プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取
24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料
どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 市川哲史,ライターコラム
2023年3月3日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。現代の英国プログレが誇る鬼才スティーヴン・ウィルソンに迫る後篇をお送りいたします!
2023年1月19日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。英国の鬼才スティーヴン・ウィルソンに迫る中篇をお送りいたします!
2022年7月11日
2022年5月21日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は、21年クリムゾン来日公演をテーマにした前回の続きの後編。トーヤ&フリップのコラボワークを中心に語ってまいります。
2022年5月14日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は、21年クリムゾン来日公演をテーマにした前回の続き。なんと将棋界を引き合いにプログレを語っちゃいます。どうぞお楽しみください!
2022年3月26日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は2021年のキング・クリムゾン来日公演がテーマとなります。どうぞお楽しみください!
2022年1月27日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は、「英国抒情派プログレの代表格」、キャメルを取り上げます!
2022年1月15日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回はドイツの奇才女性アーティスト、ニーナ・ハーゲンに注目!
2021年12月29日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回はクリムゾン・ファンのバイブルと言える名著『キング・クリムゾンー至高の音宇宙を求めて』について語ってまいります!
2021年12月8日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は現クリムゾンのフロントマンJakko Jakszykの、ソロ活動時代のシングルに注目して語ってまいります!
2021年9月18日
音楽評論家/ライターの市川哲史氏によるコラム「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ 60年目のユ・ウ・ウ・ツ篇」。今回は、先日リリースされた『ユニオン30ライヴ』BOXに関連して、「8人イエス」期におけるメンバー間の人間模様を考察します。
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!
RSS FEED