さぁ、次は元祖ブラス・ロックと言えるバッキンガムスも聴いてみよう。シカゴ出身のプロデューサー、ジェイムズ・ウィリアム・ガルシオに注目だよ。
【関連記事】
ジョージア、アラバマ、テネシー、テキサス、フロリダ、オクラホマ、アーカンソー州といったアメリカ南部生まれのミュージシャンによる、ハードでいてヌケがよく、哀愁いっぱいのサザン・ロックをご紹介。
【関連記事】
ブルース〜R&B、ゴスペル、カントリーなど、アメリカのルーツ・ミュージックを見つめなおし、ロックのダイナミズムとともに鳴らした芳醇なサウンド、米スワンプ・ロック/ルーツ・ロックを特集。
フランスのブルース/ジャズ・ロック・グループ、69年の1st。聴いて驚きました。フランスにコロシアムやニュークリアスやグレアム・ボンドに対抗できるこれほどのグループが居たとは。グルーヴィーかつ時に水面を子供がジャバジャバするように無邪気で浮遊感いっぱいのハモンド、ニュークリアスばりに艶やかで陰影に富んだホーン・セクションやギター、クリス・ファーロウもびっくりのソウルフルなヴォーカル。時にヴァイオリンも入って、テンションみなぎる超絶アンサンブルも聴かせたり、これは相当に熟達のメンバーが集まったグループに違いありません。マグマやゴング以前にこんなグループが居たとは。恐るべしフレンチ・ロック。これはオススメです。
米ホワイト・ブルースの精鋭が揃ったスーパー・グループ、68年作1st。メンバーは、ポール・バターフィールド・ブルース・バンドの天才ギタリスト、マイク・ブルームフィールド、ジャニス・ジョップリンへも曲提供したソングライター&ヴォーカルのニック・グレイヴナイツ、スティーヴ・ミラー・バンドのKey奏者、バリー・ゴールドバーグ、ディラン『追憶のハイウェイ』に参加したベーシスト、ハーヴィー・ブルックス、後にバンド・オブ・ジプシーのメンバーでジミ・ヘンドリックスと共演するドラマー、バディ・マイルス。す、凄い!自分達を「American Music Band」と称しているように、ブルースだけでなく、ソウル、カントリー、ゴスペル、ジャズなど米ルーツ音楽をブレンドした芳醇なサウンドが特徴。もうオープニングから必殺チューンで、グルーヴィーなホーンとオルガン、そこに切れ込むマイク・ブルームフィールドのギター!リズムもしなるように炸裂!68年の時点での時代の最先端をとらえた、まさに「American Music」な傑作です。
紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、12年デジタル・リマスター、ボーナス・トラック2曲、定価2095+税
盤質:傷あり
状態:良好
帯無
帯無
ディランの名曲「Like A Rolling Stone」でのオルガンや、後のスーパー・セッションなどで知られるミュージシャン。ホワイト・ブルース・バンドのブルース・プロジェクトを率いた後、ジャズとの融合を目指して結成したのがブラッド・スウェット&ティアーズ。68年の1st。4人のホーン・メンバーを擁し、ブルース、ジャズに加え、クラシックやソウルなどもブレンドした洗練されたサウンドが特徴で、ブラス・ロックというジャンルを確立した傑作。アーシーかつメロウな演奏とアル・クーパーの繊細かつリリカルな歌唱が光る「I Love You More Than You’ll Ever Know」は名曲。
紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、12年DSDリマスタリング、ボーナス・トラック3曲、定価2200
盤質:傷あり
状態:良好
帯無
帯無、盤キズ多めにあり
とにかく女性ヴォーカルLynn Careyが必殺!アンプで増幅しているかのようなエキセントリックなシャウトは存在感抜群。本当凄いです!
MAMA LION FEAT NEIL MERRYWEATHER/PRESERVE WILDLIFE and GIVE IT EVERYTHING I’VE GOT
TA0011(TONE ARM)
2320円 (税込2552円)
在庫あり
【希少2in1】重厚なリズム、鋭く切り刻むファズ・ギター、野太くシャウトするエキセントリックなヴォーカル!サバスやツェッペリンすら凌駕するこのヘヴィネス、とても70年代初頭とは思えません…!
SIR LORD BALTIMORE/KINGDOM COME and SIR LORD BALTIMORE
RF639(RED FOX)
1990円 (税込2189円)
ジャニス・ジョップリンに次ぐ女性ヴォーカルと言えば、この人でキマリですよね。演奏のコクではこっちの方が勝ってるしね!
MERRYWEATHER & CAREY/VACUUM CLEANER
RDI33043(RETRO DISC)
2390円 (税込2629円)
在庫あり
ジャニス・ジョップリンに次ぐ女性ヴォーカルと言えば、この人でキマリですよね。演奏のコクではこっちの方が勝ってるしね!
MERRYWEATHER & CAREY/VACUUM CLEANER
RDI33043(RETRO DISC)
1690円 (税込1859円)
初期オールマンズや『SUPER SESSION』が好き? なら、このディープ盤はオススメ!腰を揺らすビート、バキバキに歪んだリードギター、極めつけはグルーヴィーに炸裂するオルガン、こりゃ最高!
GF235(GEAR FAB)
2090円 (税込2299円)
売り切れ
70年代アメリカン・ロック・サウンの王道ど真ん中を行くパワフルなスワンプ・ロックンロールはいかが?跳ね回るピアノ・ブギーにフィメール・ソウル・ヴォーカルが加わり、最上級のブルース・ロックを展開!
OM71002(O-MUSIC)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
初期オールマンズや『SUPER SESSION』が好き? なら、このディープ盤はオススメ!腰を揺らすビート、バキバキに歪んだリードギター、極めつけはグルーヴィーに炸裂するオルガン、こりゃ最高!
GF235(GEAR FAB)
2090円 (税込2299円)
売り切れ
オールマン・ブラザーズ・バンドも所属したカプリコーン・レーベル末期の79年リリース作。豪快に炸裂するツイン・ギター、男臭いヴォーカルは、これぞサザン・ロックでエネルギッシュ!
CROSSROADPRODUCTIONS5795(CROSSROAD PRODUCTIONS)
2320円 (税込2552円)
在庫あり
70年代アメリカン・ロック・サウンの王道ど真ん中を行くパワフルなスワンプ・ロックンロールはいかが?跳ね回るピアノ・ブギーにフィメール・ソウル・ヴォーカルが加わり、最上級のブルース・ロックを展開!
OM71002(O-MUSIC)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
カプリコーンからオールマンの弟分としてデビューしたグループと言えば?スカっと伸びやかなスライド・ギターと哀愁ある軽快なピアノ&フィドル!英パブ・ロックのファンも是非!
CROSSROADPRODUCTIONS5797(CROSSROAD PRODUCTIONS)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!
図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。