プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

【今週最終放出193枚!&プログ・ロック・サイケ各ジャンル新入荷!】

皆さん、こんにちは。

 本日は、今日という今日まで最終放出!

193枚です!
新入荷も各ジャンル、続々入荷です。
それでは各リストを早速、御覧下さい…!
 

■ プログレ

MAMA LION FEAT NEIL MERRYWEATHER/PRESERVE WILDLIFE and GIVE IT EVERYTHING I’VE GOT

存在感抜群の女性シャウト・ヴォーカルを擁する米ハード・グループ

72年作1stと73年作2ndをカップリングした2in1CD。とにかく女性ヴォーカルLynn Careyが必殺!アンプで増幅しているかのようなエキセントリックなシャウトは存在感抜群。本当凄いです。バンドの方もヴォーカルの迫力に負けじとソリッド&ブルージー&ファンキーな力強いサウンドを炸裂させています。どちらも名作!デジパック仕様。

OMNIBUS/OMNIBUS

米ボストンの西海岸サイケデリック・オルガン・バンドの70年作!

米ボストンの西海岸サイケデリック・オルガン・バンドの70年作!同じく西海岸出身だったDOORSのJIM MORRISONを彷彿とさせる(というか、多分に意識していたでしょう)パフォーミング・ヴォーカルもイカしたサウンドが満載!ファズと曲構成の奇抜さが印象的な「It’s All In Your Heart」や、洒脱なオルガン・サウンドがなんとも青年の憂鬱を代弁するかのような「Tired Of Screamin’」等よく練られた一筋縄ではいかない楽曲が聴きごたえのある作品です。デジパック仕様。

PEPPER PORTER BAND/INVASION

米ハード・ロック・グループ、80年の唯一作、泣きのメロディ&ギター・ソロにグッとくる好盤

米ハード・ロック・グループ、80年の唯一作。引きずるようなリフからNWHBHM的なハイ・スピードなリフまで、とにかくリフを中心に組み立てられた明快なハード・ロック!アメリカのグループとは思えない「憂い」に溢れていて、ハイ・トーンのヴォーカルによるエモーショナルな歌い回し、グッとくる泣きのギター・ソロ、バラードで大活躍する流麗なピアノが印象的。メロディ・センスも特筆もの。好グループです。

PULSE/PULSE

ジャジーでブルージーな米プレ・ヘヴィ・サイケ&ハードな72年作!

ジャジーでブルージーな米プレ・ヘヴィ・サイケ&ハードな72年作!冒頭の「UNDERSTANDING」の瀟洒で黒光りする粘っこいジャズ・ロック・チューンにガツンっとやられてしまうこの作品。6/8拍子のソウルフル・ヴォーカルが最高にクール!アメリカのサイケ・バンドですが、この音の出色からブリティッシュ・ジャズ・ロック・ファンからヘヴィー・サイケ・ファンにも広く深く聴いて欲しい力作です!リード・ヴォーカル兼ドラムのCARLO MASTRANGELOはドゥーワップ・グループでのキャリアもあり、そのヴォイシングは見事!作曲能力も極めて高いですね。デジパック仕様。

STEVE VERROCA/BROTH

泥臭く粘っこいスワンプ感が堪らない、STEVE VERROCA制作総指揮、70年作!

泥臭く粘っこいスワンプ感が堪らない、STEVE VERROCA制作総指揮、70年作!この時期のスワンプ色を深めていたROLLING STONESとも勝るとも劣らない、プレ・ヘヴィー・サイケ、ハード色さえ匂わせる豪快にダンサンブルなスワンプ・ファズ・ロック!アルバム全体の選曲、アレンジ、プロデュースを担当したSTEVE VERROCAは、VERNON WRAY、LINK WRAY兄弟と共にスワンプ・ロックの名作を残している名うての猛者。アフリカン・パーカッションも効果的に用い原初のアメリカン・ルーツ・ロックの姿に果敢に取り組んだ痛快作です!

TARANTULA/TARANTULA 2

キーボーディストVicente Guillotを中心とするスペインのグループ、78年作2nd

キーボーディストVICENTE GUILLOT以外のメンバーを入れ替えて制作された2ndアルバム。78年作。メロトロン、ストリングス・シンセによるリリカルなアンサンブルを残しつつも、エキセントリックな女性ヴォーカリストをフューチャーし、1stに比べかなりヘヴィなサウンドを聴かせています。

WIZARD/WIZARD

LA出身のハード・ロック・トリオ、自主製作の79年唯一作、NWOBHMに通ずるスピードと様式美!

RUSHに影響を受けたLA出身のハード・ロック・トリオ。自主レーベルから79年にリリースした唯一作で、原盤は高値で取引されている激レア盤。ザクザクとエッジの立ったスピード感いっぱいのギター・リフ、ハイ・トーンのヴォーカルとキャッチーさの中に憂いを帯びたメロディ。NWOBHMに通ずる様式美が印象的。デジパック仕様。

ANIMA MUNDI/WAY

キューバの新鋭、2010年作、ファンタスティックかつダイナミックなシンフォニック・ロックの傑作

キューバのグループ、2010年作3rd。出世作となった前作『JAGANNATH ORBIT』からさらにスケールを増した印象。70年代プログレの遺伝子を受け継いだファンタスティックなキーボード、YESを彷彿とさせるゴリゴリとしたベース、伸び伸びとメロディを奏でるギター、ナチュラルな歌声とエモーショナルな歌い回しが心に染みるヴォーカルとキャッチーかつ詩情に溢れたメロディ。そして、26分を越える楽曲を一気に聴かせる構成美。これは素晴らしい作品です。シンフォニック・ロック・ファン必聴の傑作。

COS/BABEL

ベルギーを代表するジャズ・ロック・グループ、78年作3rd

ベルギー出身、カンタベリー・タッチのジャズ・ロック・アンサンブルとスキャット風の女性ヴォーカルとの組み合わせが個性的なグループ。78年作3rd。後にAKSAK MABOULを結成するMarc Hollanderが在籍。ZAOのメンバーなどゲスト参加。カンタベリー・タッチのジャズ・ロックを基本に、いかにもベルギー的なアヴァンギャルド&ストレンジ・ポップ的なエッセンス、女性ヴォーカルによるスキャットなどが彩るセンス溢れるサウンドを聴かせています。名作。79年のライヴ4曲、81年のライヴ3曲をボーナス・トラックとして収録。

CUCCI-BAND/BON DEBARRAS !

仏ジャズ・ロックの新鋭、2010年デビュー作、カンタベリーのファンにはかなりオススメです!

仏ジャズ・ロックの新鋭、2010年デビュー作。冒頭から『6TH』あたりのSOFT MACHINEを彷彿とさせるミニマルなキーボードではじまりニンマリ。流麗かつメロウな管楽器もカンタベリーを彷彿とさせます。ミニマルなフレーズを維持しながら、細かいリズム・チェンジを巧みに挟み、沸々とテンションを上げていく展開も聴き所。たゆたうようにメロウなヴォーカル・メロディはGONGやKEVIN AYERSを彷彿とさせます。これはカンタベリー・ミュージックのファンはたまらないサウンドでしょう。しなやかなテクニックも特筆もの。オススメです。ボーナス・トラック1曲。

EDITION SPECIALE/ALIQUANTE

フランスのクロスオーヴァー・ジャズ・ロック・グループ、77年作

フランス産ジャズ・ロック・グループ、77年作2nd。ファンキーで洗練されていた1stと比べ、テクニックを前面に押し出したテクニカル・ジャズ・ロック/クロスオーヴァーを聴かせています。1曲目からすごいテンションで、QUIET SUNを彷彿とさせるような硬派なイントロで幕開けし、シャープに疾走するリズム隊の中、ギターとキーボードがめくるめく高速フレーズを交差させます。カンタベリー・タッチの柔らかで歌心に溢れたフュージョン風味も良い感じ。女性ヴォーカルも良いアクセントになっています。カンタベリーなジャズ・ロック・ファンからRTFやWETHER REPORTなどフュージョン・ファンまで自信を持ってオススメできる快作!これはかなりの力作です。

EDITION SPECIALE/ALLEE DES TILLEULS

フランス産ジャズ・ロック、76年作、女性ヴォーカル

フランスのグループ、76年作1st。ファンクやフュージョンのエッセンスがあるグルーヴィーかつ洗練されたアンサンブルが持ち味のジャズ・ロック。キレのある安定感抜群の演奏、伸びのある男女ヴォーカル、フランス語により歌われる艶やかなメロディーライン。好盤です。

GROUP 309/DREAMS OF SEA

ロシアの新鋭シンフォ・グループ、2010年デビュー作、特筆すべきメロディ・センスを持った大注目バンド!

ロシアのシンフォニック・ロック・グループ、2010年デビュー作。ロシアというとキーボードをフィーチャーした壮大なシンフォニック・ロックのイメージがありますが、このグループは、歌心とヘヴィなダイナミズムとのバランスが絶妙なメロディアスなシンフォニック・ロック。詩情溢れるメロディが胸を打つ哀愁いっぱいの1曲目からはじまり、2曲目で一気にヒートアップ。彩り鮮やかなキーボードが空間を一気に広げ、アグレッシヴな変拍子を合図にザクザクとアグレッシヴなギターがなだれ込みます。そうかと思うと、一転してFOCUSあたりを彷彿とさせるような胸を打つメロディが流れる。「静」と「動」との鮮やかな対比!これは素晴らしいです!全体的には柔らかなタッチのジャケットのイメージと同じで、とにかくメロディ・センスが特筆ものです。聴いていて、思わず笑みがこぼれます。LOST WORLDなど次々と良質なグループを輩出するロシアからまた要注目のグループが登場!オススメです。

JEAN LUC PAYSSAN/PIERROTS AND ARLEQUINS

MINIMUM VITALの中心メンバー、06年作ソロ、クラシカル・ロック

仏シンフォの名グループMINIMUM VITALの中心人物でありギタリストによるソロ。06年作。クラシック・ギター、マンドリン、古楽器によるクラシック・ミュージック。ジャケットの雰囲気そのままのアーティスティックな感性が光る逸品です。

LIFE LINE PROJECT/DISTORTED MEMORIES

キーボードを軸に管弦楽器が優美に彩るオランダ産美旋律シンフォ、2010年作

70年代から活躍するKey奏者Erik de Beerが率いるオランダのシンフォニック・ロック・グループ。2010年作。キーボードを中心とするドラマティックかつ詩情に溢れたシンフォニック・ロック。流麗なヴァイオリン、ファンタスティックなフルート、泣きの叙情性に溢れたギター、透明感のあるハイ・トーンが魅力の女性ヴォーカルが楽曲を瑞々しく彩っています。『LIFE LINE SUITE 2010』など、ギターとキーボードが美しいメロディを次々と交差させるドラマティックな展開が聴き所。名作です。ボーナス・トラック1曲収録。

MENTAT ROUTAGE/MENTAT ROUTAGE

音楽と映像とアートの総合芸術を志向する、仏プログ新鋭10年作!

音楽と映像とアートの総合芸術を志向する、仏プログ新鋭10年作!ストリングスを効果的に配したチェンバー・サウンドは、かつてのジャズ・ロック勢の匂いも残しつつ、あくまで現代フランスの空気感を存分に孕んだ、硬質で変幻自在に富んだサウンドは、聴く者の意識を飽きさせることがありません。UNIVERS ZERO、MAGMA、ZAPPA、カンタベリー、JEAN LUC PONTY等、ジャンルを超えてリスペクトされて来たバンドたちの遺伝子を継ぐ、コンテンポラリーなフレンチ・プログレッシヴの現在を鮮やかに切り拓くバンドと言えるでしょう!

PULSAR/BIENVENUE AU CONSEIL DADMINISTRATION

演劇用の音楽として制作された81年作の4th

演劇用の音楽として制作された作品。81年作の4thアルバム。浮遊感あるシンセ、管弦楽器、リリカルなギター、フランス語の朗読などによる映像喚起的なサウンドが印象的。格調高く、ロマンティシズム溢れるサウンドはさすがの一言。ボーナス・トラック4曲収録。

MORLY GREY/ONLY TRUTH

オハイオ産ヘヴィ・サイケ・トリオ、GRAND FUNKファン必聴のUSヘヴィ・サイケの傑作、72年作

オハイオ産ヘヴィ・サイケ・トリオが72年に発表したUSヘヴィ・サイケ史上に残る傑作。冒頭M1から只者じゃない感がビシバシ伝わってくるヘヴィネスっぷり!手数多くアグレッシヴなドラムと憂いのあるコーラスが泣ける”哀愁とダイナミズム”なM5、なんといっても特筆はラストに収められた17分にも及ぶ長尺タイトル・ナンバーM8。メロウなアルペジオ&コーラスも効果的な、酩酊感誘うダウナーな名曲です。決して大袈裟ではなくGRAND FUNKを彷彿とさせるヘヴィでダイナミックなトリオ・サウンドを聴かせてくれる凄い連中です!

RICHARD WRIGHT/WET DREAM

言わずと知れたPINK FLOYDのキーボード奏者、78年のソロデビュー作

言わずと知れたPINK FLOYDのキーボード奏者。78年のソロ・デビュー作。『狂気』収録の「虚空のスキャット」での静謐でリリカルで格調高いピアノ、『原子心母』収録の「Summer 68」でのゆったりとたうたうようなヴォーカルとメロディ。PINK FLOYDのそれらの楽曲や、彼の作るメロディやヴォーカルが好きな方は間違いなく気に入るサウンドがここにあります。サックス&フルートのMel Collins、ギターのSnowy Whiteなどバックの演奏も絶品。フロイドの作品のような強靱さや存在感こそありませんが、柔らかな叙情美に包まれた心地良い名作。

SOLSTICE/MIRAGE and ESPRESSO

ケベック産、流麗かつキレ味鋭い絶品ジャズ・ロック、オススメです!

カナダはケベックのジャズ・ロック・グループ。78年作1stと81年作2ndとをカップリングした2in1CD。シャープでテクニカルなドラムと手数多くハイ・ポジションで動きまくるベースとによるキレ味鋭いリズム隊を土台に、ギター、エレピ、管楽器が流麗かつテクニカルなフレーズを交差させる。ファンタスティックな柔らかさと圧倒的なテクニックとによるサウンドは、かなりの完成度。これは素晴らしいグループです。ジャズ・ロックのファンは間違いなく気に入る名グループ。オススメです!デジパック仕様。

WISHBONE ASH/LIVE IN TOKYO 1978

78年11月10日と15日の東京公演を収録したライヴ盤、当時日本のみでリリースされたレア作品!

78年11月10日と15日の東京公演を収録したライヴ盤。当時日本のみでリリースされた作品で原盤はレア。収録曲は、『F.U.B.B.』『The Way Of The World』『You See Red』『Jail Bait』『Blowin’ Free』。初CD化!デジタル・リマスターで音質・音圧ともにグッド!。

BUMP/BUMP

デトロイト産、オルガンを軸にしたドラマティックな展開に震えるフォーク/ブルース調のサイケデリック・ロック、70年唯一作

ミシガン州デトロイト出身の4人組サイケデリック・ロック・バンドが70年に発表した唯一作。オルガンを軸にしたドラマティックな展開に震えるブルース/フォーク調のサイケ・ロック。DOORS系の悶絶オルガン・ヘヴィ・サイケM3、ジミヘンすら想起させるワウが痺れるM5など、カタルシス効果を生むようなヘヴィな良曲がズラリ!GEAR FAB盤のボーナス・トラックに収められたシングル2曲は、本編とは趣違えどまたこれが素晴らしく、シリアスなオルガンが背後で共鳴するなかで乾いたハンド・クラップ~ウガチャカ・ウガチャカ~カオティックに大団円を迎えるM10、サイケ・ポップ調のM11、どちらも「愉しいサイケ」を体現したかのような良曲です!

ボーナス・トラック2曲、デジタル・リマスター。

MAJIC SHIP/MAJIC SHIP

NY産サイケ・ハード、原曲を凌ぐ!?NEIL YOUNG「Down by the River」の名カヴァーは必聴

NY州ロングアイランド出身の5人組サイケ・ハード・バンドが70年に発表した傑作。これぞハード・ロック!というリフを奏でるバースト・ファズで幕開けるM1、気怠いアコギのストロークが印象的なミディアム・テンポのバラードM2、そして特筆すべきはM7に収められたNEIL YOUNG「Down by the River」の名カヴァー。個人的にはオリジナルを凌ぐ名演ではないかと!ハードな曲調でのハイトーンVoもイカしてますが、味のある豊かな中音域Voも聴き所。染みるコーラスも良いです!デジタル・リマスター。

MAYPOLE/REAL

ボルチモア産サイケ・ハード/サイケ・ロック、なぜ売れなかったのか?と首をかしげたくなるセンス&完成度の唯一作

メリーランド州ボルチモア出身の5人組サイケ・ハード/サイケデリック・ロック・バンドが71年に発表した唯一作。ツインギターを軸にしたハードな楽曲のなかに、ポップで非凡なソング・ライティングとコーラス・ワーク、遊び心のあるSEが光る傑作!そのツインギターのバランスが秀逸で、ハードリフから時折西海岸スタイルの掛け合いまでお見事。楽曲の完成度が高いのでそれだけでラストまで飽くことなく聴けるのですが、さらに要所要所で待ち受けるドラマティックでほんのり哀愁すら感じさせる曲展開に、完全にもっていかれます!マネジメントに恵まれず商業的には成功しなかったバンドですが、確かな才能を持った名バンドです。ボーナス・トラック2曲。

BULL ANGUS/FREE FOR ALL

アメリカのハード・ロック・グループ、72年作2nd

アメリカのハード・ロック・グループ、72年作2nd。内ジャケットに「Special thanks to THE FACES」と書かれていますが、エッジの立ったハードな1stに比べ、酔いどれたピアノやふくよかなアコギをフィーチャーするなど、ルーズ&メロウなハード・ロックを聴かせています。前作の延長線上にあるハードな楽曲やプログレッシヴな楽曲もあり、バラエティに富んだ逸品。デジパック仕様。

FELT/FELT

ジャケットのインパクトに匹敵する強烈サイケ・ハード!原盤は600ドル超えの激レア盤

米アラバマ産5人組サイケ・ハード・バンドの71年唯一作。原盤は600ドルオーバーの超レア盤としても有名。夢に出てきそうな薄気味の悪いジャケットにまず釘付けになりますが、サウンドの方も”奇妙”と言うのとはまた別物ながら独特の湿った空気感を孕んでいます。ブルース/ジャズを基調とした武骨なサイケ・ハードにプログレ/ジャズ・ロックのエッセンスをまぶしたといった印象。ギターのStan Leeはブルージーな激渋ソロから西海岸フィーリングのジャムまで見事な表現力です。特筆すべきは、深刻なハモンド&深いエコーのかかった激情ヴォーカルが印象的な組曲調の長尺ヘヴィ・サイケ「The Change」。粗削りながら、パープル/ツェッペリンが融合してサイケに接近したようなクラシカルでドライヴ感溢れる英国的名曲です!全6曲。

MIN BUL/MIN BUL

Terje Rypdal率いるフリー・ジャズ・トリオ、硬質なアンサンブルが炸裂!

Terje Rypdal(g、sax)、Bjornar Andresen(b)、Espen Rud(dr)によるノルウェー産トリオ。サックス&ギターがフリーキーに暴走する硬質なフリー・ジャズ。1曲目のイントロからいきなりレッド・ゾーン振り切れっぱなし!SOFT MACHINEの3rd~5th、エレクトリック・マイルスのファンは必聴!デジパック仕様。

DARK/ROUND THE EDGES

風格すら漂う英アンダーグラウンド・シーン屈指の好グループ、ブリティッシュ・ロックの名作

英アンダーグランド・シーンを代表するグループ、72年の唯一作。タメの効いたタイトなリズム隊、ブルースが根っこにあるメロウなギター、英国的叙情性に溢れたメロディ、若干線が細いものの丁寧に歌い上げるヴォーカル。「間」が心地良い絶妙なグルーヴ感は、FREEを彷彿とさせます。1曲目で聴かせる巧みなリズム・チェンジと、リズム・チェンジに合わせて歪んだギターが切れ込むドラマティックな展開など、アレンジも見事。黙々と演奏する絵が浮かんでくるような、職人気質のストイックな雰囲気が印象的。メジャーになれなかったのが不思議なくらいの完成度。2枚、3枚と発表していけば必ずや歴史的名盤を作ったであろうと想わせる風格漂う名盤かなりグッときました。おすすめですボーナス・トラック4曲収録。

JERICHO JONES/JUNKIES MONKEYS AND DONKEYS

イスラエル産ハード・ロックの名作、72年作、スリリングかつ奥行きのあるスケールの大きな名作

前身バンドを含めると60年代から活躍するイスラエルを代表するグループ。72年作。タイト&スピーディーなリズム隊を土台に、エッジの立ったスリリングなギターがリフを刻み、熱いシャウト・ヴォーカルが炸裂アグレッシヴなハード・ロックはかなりカッコ良いです。メロウなアコースティック・パート、後期ビートルズをハード・エッジにしたようなメロディアスなアンサンブルなど、歌心も魅力的。効果的に挿入される中近東テイストたっぷりのパーカッションも良いアクセントになっています。歌詞は英語。辺境っぽさは全くなく、かなり完成度高いです。ブリティッシュ・ハード・ロックのファンは間違いなく楽しめる名作。ボーナス・トラック5曲。

ATTILA/ATTILA

あのBilly Joelのグループとは思えない、エキセントリックな米ハード・ロック、70年作

あのBilly Joelが幼なじみと結成したデュオ。70年作。メロディアスなサウンドをイメージしていたら、Zeppelinばりのハード・エッジなサウンドでびっくり強烈に歪ませた爆音オルガンがけたたましく鳴り響き、その後のジェントルな歌声からは想像できないヘヴィ・シャウト・ヴォーカルが炸裂ワウをかけたオルガン・ソロは、まるでギターのような凶暴さ。R&Bが根っこにあるグルーヴ感のある楽曲でも、オルガンは歪みっぱなし。ものすごい音圧です。相方Jon Smallのタイト&ソリッドなドラムも特筆もの。エネルギッシュなハード・ロックのファンは聴いて損はありません。エキセントリックな米ハード・ロックの逸品。デジパック仕様。

STRIDER/MISUNDERSTOOD

長らくCD化が待たれた74年作2nd、英ハード・ロック屈指の名作

英ハード・ロックの名グループ、74年作2nd。英ハード・ロックの名作1stに続き、こちら2ndもずばり名作!元SECOND HANDのRob Elliott(Vo)、英ロック界の名ドラマーTony Brockが新加入。ヌケの良いハイトーンヴォイスとズシリと重いリズム隊により、サウンドはさらにエッジと厚みを増しています。スリリングかつ粘りのあるギター、英国らしい叙情性溢れるピアノ&キーボードは1stから変わらず魅力的。ハード・ロック・ファン必聴!名作です!デジパック仕様、(デジタル・リマスターの表記はありませんが、音はクリアでかなり良いです)!。

AKRITAS/AKRITAS

性急さと畳み掛けるようなテンションが魅力のギリシアを代表する名作、73年作

ギリシアを代表する名作、73年の唯一作。バロック調のオルガン、端正なタッチのクラシカルなピアノ、アグレッシヴなキーボード、エッジの立ったエキセントリックなギター、手数多くアグレッシヴに疾走するドラム、静と動のパートの鮮やかな対比。これぞまさにプログレ。イタリアン・ロックを想わせる、性急さと畳み掛けるようなテンションも魅力。曲間なく全体がつながったコンセプト作で、静と動を自在に操る演奏力と、30分以上を一気に聴かせる構成力も見事です。

AUTOMATIC FINE TUNING/A.F.T.

メロディアスなツイン・ギターが光る叙情性溢れるブリティッシュ・ロック

Charismaレーベルよりリリースの76年作。ツイン・ギター、ベース、ドラムの4人組。1曲を除き、すべてインストゥルメンタル。メロディアスなギター・フレーズ、ツイン・ギターの抜群のハーモニーが印象的で、ヴォーカリスト不在ながら、歌心を感じさせるグループ。Wishbone Ashあたりのメロディアスなツイン・ギターが好きな方は必聴の好盤。

BOB SEGER SYSTEM/RAMBLIN’ GAMBLIN’ MAN

68年作、米サイケの名作

68年作。ファズ・ギターが炸裂するサイケ・ヘヴィ・ロック、アシッド臭漂うフォーク・ロックが印象的。ソウルフルなヴォーカルは存在感抜群。名作。

BRAM STOKER/HEAVY ROCK SPECTACULAR

72年作、英オルガン・ロック、文句なしの名作

72年作の唯一の作品。メンバークレジットが無いなどの匿名性や謎めいたジャケットから、どんなアンダーグラウンド・サウンドが飛び出すのか恐る恐る聴いてみると、端正なオルガン・ロックでびっくり。クレシダを想わせるクラシカルなハモンドが素晴らしいの一言で、全編に渡ってこの時代特有の淡いトーンが魅力的。テンション溢れるハード・エッジなパートから叙情性溢れるパートまで、バンド・アンサンブルも隙が無く、各メンバーの音楽的素養の高さを感じさせます。文句なしの名作70年代ブリティッシュ・ロック好きは必聴です。デジパック仕様。

EILIFF/EILIFF AND GIRLRLS !

アグレッシヴに畳みかけるジャズ・ロック/ジャーマン・プログレ

ドイツ出身、サックス、キーボード奏者を含む5人編成のグループ。71年作の1st「EILIFF」と72年作の2nd「GIRLRLS!」をカップリングした2in1CD。手数多くタイトなドラム、ゴリゴリと疾走するベース、エキセントリックなサックス、エレピを中心にジャジーなキーボード、ヘヴィで暴力的なギターが塊となって畳みかけるアグレッシヴなジャズ・ロック/ジャーマン・プログレ。レッド・ゾーンを振り切る圧倒的な音圧とせわしなく緊張感溢れる展開が魅力の好グループ!

HACKENSACK/UP THE HARD WAY

74年作、ブルージーなブリティッシュ・ハード

74年にリリースされた彼等のデビュー作で、ブルースからの影響が強く感じられるブリティッシュ・ハード・ロック。レイ・スミスのツボを押さえたギター・ワークとニッキー・ムーアの貫禄すら感じられるソウルフルなヴォーカルは必聴。

HAWKWIND/WARRIOR ON THE EDGE OF TIME

サイケデリック・スペース・ロックの代表格として今もなおプログレッシブ・ロックからテクノシーンまで幅広いバンドに影響を与えているイギリスのグループ、代表作と名高い75年作。その内容は、Michael Moorcockの小説をコンセプトに掲げた宇宙的な広がりを見せる荘厳なスペース・ロックであり、High Tideのメンバ-でもあるSimon Houseによるメロトロンの壮大な鳴りや、ジャーマン・シンフォニック系にも通じるような格調高いフルートもフューチャー、サイケデリック・ロックファンならずとも一聴の価値ありな名盤となっています。デジパック仕様、ボーナス・トラック2曲。

INCREDIBLE HOG/VOLUME 1

エッジの効いたスリリングな英ハード

ブリティッシュ・ハード・ロック・トリオ、73年作の唯一作。キレのあるリフと図太いリズムによるハード・ドライヴィングなサウンドが特徴で、アコースティック・ギターの艶やかな響きも印象的。張りのあるシャウト、バラードでの優しく包み込むような歌声ともに魅力的なヴォーカルもグッド!エッジの効いたブリティッシュ・ハード・ファンは必聴です!

JODO/GUTS

圧倒的に堅く強くソリッドな米ハード・ロックの名作

アメリカのグループ、71年の唯一作。バキっと歪んだスリリングなギター、ツェッペリンばりにタイトでヘヴィ級のリズム隊、熱くシャウトするヴォーカル。バンド全体が塊となったソリッドなアンサンブルは、本格感ぷんぷん。各パートそれぞれを見ても、演奏の切れ味抜群。それにしてももの凄い強度と疾走感です。ハード・ロック・ファンは必聴の名作。デジパック仕様。

KESTREL/KESTREL

74年作、メロトロンの洪水&キャッチーな英ポップ・メロディー

後にTHE SPIDERS FROM MARSに参加することとなるDave Blockが在籍したグループであり、非常にポピュラリティーのある楽曲とプログレッシブな感性を絶妙に同居させた稀有の音楽性で名盤を作り上げたイギリスのプログレッシブ・ポップ・ロックグループの75年作。その音楽的な骨格はプログレッシブ・ロック版THE BEATLESなどと言われる通りキャッチーなポップ・ロック・サウンドですが、プログレッシブ・ロックとしての旨みはDave Blockのワイルドなギター、そしてキーボードのJohn Cookによるオルガン、メロトロンの洪水にあると言えるでしょう。適度に英国然とした湿り気と叙情を帯びている点も魅力的であり、プログレッシブとポップという相容れにくい要素の融合を果たした名盤です。デジパック仕様。

MADURA/MADURA II

米国産、端正なジャズ/ファンク・ロック

アメリカ出身、キーボード、ギター、ドラムによるトリオ。72年の2ndアルバム。基本は1stの延長線上のグルーヴィーかつメロウなジャズ/ファンク・ロックですが、シャープさを増したドラムと流麗なエレピのせいか、かなり洗練された印象。メロディアスなパートでの端正なストリングスや格調高くリリカルなピアノも印象に残ります。ジャケットの髭モジャからは想像できない心洗われる逸品。デジタル・リマスター。

ORANG-UTAN/ORANG-UTAN

ZEPPELIN級のハード&ソリッドな英ハード・ロック

JASON CRESTを母体に結成された英ハード・グループ。71年の唯一作。ツイン・リード・ギター体制でブルージー&スリリングなギターが左右チャンネルを暴れ回り、ヴォーカルが絞り出すようにシャウトを炸裂引きずるようなヘヴィなリズムも文句なしの格好良さ。ZEPPELIN級のハード&ソリッドなサウンドが圧巻の名作。デジパック仕様。

ROUGH DIAMOND/ROUGH DIAMOND

キャッチーでスピード感溢れる英ハード・ロック

ジャケットのホチキス部分に錆のある場合があります。輸入盤ということでご了承ください。
元URIAH HEEPのヴォーカリストDavid Byronを中心に、COLOSSEUMやHUMBLE PIEで活躍したギタリストDave Clem Clempson、元WINGSのドラマーGeoff Brittonなどにより結成されたグループ。77年リリースの唯一作。アグレッシヴなギター・リフをフィーチャーした、キャッチーでスピード感溢れるハード・ロック。

SEX/SEX and END OF MY LIFE

終始アグレッシヴなカナダ産ハード・ロック

カナダ出身のハード・ロック・グループ。71年作の1st「SEX」と72年作の2nd「END OF MY LIFE」との2in1CD。1stアルバムは、スリリングなギターととにかく重いリズム隊とによる直球一発勝負のハード・ロック。2ndは、基本的なサウンドは、1stからの流れを汲むアグレッシヴなハード・ロックながら、フルートやサックスを導入し、ジャジーなテイスト、ブルージーなテイストなど、サウンドに深みが感じられます。どちらの作品も「渋み」はほとんど無く、終始アグレッシヴに攻め立てるハード・ロックの好盤。24ビット・デジタルリマスター。

STRIDER/EXPOSED

腰が抜けるほどに格好良すぎる英ハードの名作!

英ハード・ロック・グループ、73年作の1st。エッジの立ったキレ味抜群のギター、リズミックで叙情性溢れるピアノ、力強いシャウト・ヴォーカル、コシのあるリズム。これは文句なしに格好良いです。ピアノが美しく響く引きの部分から、左チャンネルにギターがテンション溢れるフレーズで切れ込んでくるのを合図に全パートが一体となって畳みかけ、シャウト・ヴォーカルが仁王立つ。鳥肌ものの格好良さ。圧倒的な存在感ですハード・ロック・ファン必聴の名作。デジパック仕様。

TEAR GAS/PIGGY GO GETTER

英ハード・ロックの名作

センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンドの前進として知られるグループが70年にリリースした1st。聴き所は、Zal Cleminsonのギター。英国叙情溢れるアコースティック・ギター、鋭角なリフ、ソリッドなリズム、スリリングなリードともセンス抜群です。英国ハードの名作として知られる2ndに比べメロディアスな印象で、哀愁のハーモニーにもグッときます。名作。デジタル・リマスター。

■ ロック

LINN COUNTY/FEVER SHOT

米国産、渋く濃密なブルース・ロック

アメリカのグループ、69年作の2nd。1stに比べ、サイケデリックなテイストが薄れ、Peter Green’s Fleetwood Macばりのホワイト・ブルースや、粘っこくファンキーなブラス・ロックによる濃密なサウンドが印象的。Stephen Millerも渋い喉を聴かせています。相変わらずレベル高いです。R&Bテイストのブルース・ロック・ファンは聴いて損はない好盤。デジタル・リマスター。

SWEET PAIN/SWEET PAIN

ブルース、ジャズ、ロックが渾然一体となったソリッドな英国ロック

COLOSSEUMのDick Heckstall-Smith、SAVOY BROWN~JOHN DUMMER BLUES BANDで活躍したJohn O’Leary、AYNSLEY DUNBAR RETALIATIONのベーシストKeith Tilmanなど、名うてのミュージシャンにより69年に行われたセッション音源。ブルース、ジャズ、ロックが渾然一体となったソリッドなサウンドは、これぞ英国ロック!AYNSLEY DUNBAR RETALIATIONのヴォーカリストVictor Broxの奥さんAnnette Broxの渋いヴォーカルもキまっています。

BOB SEGER SYSTEM/MONGREL

強烈なシャウトが炸裂するスケールの大きなアメリカン・ロック、70年作3rd

70年作の3rd。男臭く哀愁いっぱいのメロディと絞り出すようなシャウト・ヴォーカルをフィーチャーしたスケールの大きなアメリカン・ロック。胸に迫るオルガン&ピアノ、ツボを抑えたタイト&メロウなギター、タメの効いたリズム隊。芳醇なアンサンブルもまた絶品の味わい。ツェッペリンばりのハード・エッジなナンバーも最高それにしても素晴らしい喉デジパック仕様。

STEVE MILLER BAND/ROCK LOVE

エネルギッシュなギターが炸裂する米ブルース・ロック、71年の6th

モントレー・ポップ・フェスをきっかけに注目されデビューした米ブルース・ロック・グループ。ライヴ・レコーディングを含む71年作の6thアルバム。ジャケットはアコギを抱えていますが、実際は、荒々しく疾走するリズムをバックに、バキバキに歪んだブルース・ギターとソウルフルなヴォーカルが炸裂するブルース・ロック。ボーナス・トラックとして75年のニューヨークでのライヴ音源11曲を収録(正規盤並に高音質でびっくり!。

TETSU & THE GOOD TIMES ROLL BAND/LIVE

山内テツが森園勝敏と結成したグループ、日本版FACES!

FREEやFACESで活躍した世界に誇る日本のミュージシャン、山内テツが、四人囃子を脱退した森園勝敏と結成したグループ。76年のライヴ・アルバム。Rod Stewartそっくりなヴォーカルは、Gary Hopkins。桑名晴子がゲスト参加。サウンドは、FACESを彷彿とさせる、ハード&メロウ&グルーヴィーなロックン・ロール。今夜はこのバンドでウイスキー!

HUDSON-FORD/NICKELODEON

キャッチーなメロディと豊かなアレンジが冴え渡るブリティッシュ・ポップの名作

VELVET OPERA~STRAWBSで活躍したRichard Hudson(G/Vo)、John Ford(G、B、Vo)の2人によるデュオ。73年作の1st。ポール・マッカートニー直系のメロディ・センスと英国的な哀愁がにじみ出たヴォーカル&メロディがとにかく絶品。Gerry Raffertyあたりに通ずる雰囲気を感じます。中域がまろやかなメロウなギターを中心に、ピアノ、ストリングス、キーボード、バンジョーなどが、メロディを優しく包み込みます。スウィートで憂いのあるハーモニーと哀愁のバンジョーが胸に染みる「Angels」、必殺のメロディと格調高くリリカルなピアノ&ストリングスが素晴らしすぎる「I Wanted You」、ポール・マッカートニーが作るアコースティックな小曲に通ずる「Let Her Cry」、鮮やかな展開が見事なビートリッシュな「Revedations」など、とにかくキャッチーなメロディ・センスと奥行きのあるアレンジが素晴らしすぎます。メロディアスな曲だけでなく、1曲目「Crying Blues」など、粘っこくファンキーなリズムがキャッチーなメロディに絡みつくハード・ポップも魅力的。ブリティッシュ・ポップのファンは絶対に買いの一枚おすすめですデジタル・リマスター。

HUDSON-FORD/WORLDS COLLIDE

ポップ・ファンの心を鷲づかみにするスウィートでヌケの良い佳曲揃い!

VELVET OPERA~STRAWBSで活躍したRichard Hudson(G/Vo)、John Ford(G、B、Vo)の2人によるデュオ。75年作3rd。1曲目「Did Worlds Collide ?」からポップ・ファンの心を鷲づかみELO風のシンセのイントロから始まり、ハードなギターが視界を一気に広げ、そこにスウィートでヌケの良いメロディ&ハーモニーが現れるサビのキャッチー過ぎるメロディに思わずニンマリ。ちょっと変拍子入ったギター・ソロも勢いがあって、さらにニンマリこの曲を聴いて心躍らないポップ・ファンは居ないでしょうその他の曲もキャッチーなメロディの金太郎飴。2ndよりもグッと洗練され、メロディの魅力も一層増しています。ELOやPILOTあたりと比べても何ら遜色は無いブリティッシュ・ポップの名作このデュオの作品にはずれ無し本当にブリティッシュ・ポップのファンはマストですデジタル・リマスター。

STEVE MILLER BAND/RECALL THE BEGINNING…AJOURNEY FROM EDEN

72年作、叙情性豊かでアーシーな米フォーク・ロック/スワンプ・ロック

アメリカのグループ、72年の7thアルバム。Dave Masonあたりに通ずるような叙情性豊かでアーシーなフォーク・ロック/スワンプ・ロック。ヌケの良いアンサンブルと味わい深いメロディ&ヴォーカルが絶品。デジパック仕様。

YARDBIRDS/LIVE YARDBIRDS FEATURING JIMMY PAGE

発売後すぐに回収となった幻のライヴ盤、ジミー・ペイジ弾きまくり!

68年に録音され、71年にリリースされながらジミー・ペイジの反対ですぐに回収となったアルバム。ジミー・ペイジ、弾きまくってますもの凄いエネルギーデジパック仕様、ボーナス・トラック2曲。

BOB SEGER/BACK IN 72

グルーヴィーでソウルフルでメロウで、もう素晴らしすぎるスワンプ・ロック

72年作。抜群にグルーヴィーで骨太な演奏、ソウルフルで哀愁溢れるヴォーカル、メロウかつキャッチーなメロディ。絶品スワンプ・ロックドライヴ感いっぱいの曲も、ブルージーでルーズな曲も、物悲しくも力強いバラードも、FREE「Stearler」のカバーも、どの曲も最高に格好良いですデジパック仕様。

BOB SEGER SYSTEM/NOAH

サイケデリックなブルース/スワンプ・ロックとしてハイ・レベルな名作

69年作の2nd。「HEY JUDE」の最後の部分をスワンピーにしたようなキャッチーな「NOAH」で幕開け。いきなりアグレッシヴなリフと熱いシャウト・ヴォーカルで畳みかける2曲目「Innervenus Eyes」へと続き、素晴らしい喉を聴かせるブルージーな「LONLY MAN」へと続く怒濤の展開。ひなびたオルガンとメランコリックなメロディがたまらない「Lonliness Is A Feeling」へ。それ以降もフックに富んだ魅力的な楽曲がずらり。サイケデリックなブルース/スワンプ・ロックとしてハイ・レベルな名作。デジパック仕様。

GASS/GASS

オシャレで味わい深いブルース・ロック

Derek Austin(後にKeef Hartley BandやCaravanに加入するKey奏者)やGodfrey Mclean(Peter Greenのソロに参加のドラマー)など、渋いながら抜群のセンスを持ったプレイヤーにより結成されたグループ。70年の唯一作。R&Bやソウルの要素を巧みに取り入れた、オシャレで味わい深いブルース・ロック。滲み出る風格は一流の証し。名作。Peter Greenが2曲でゲスト参加。

JOHN DUMMER’S OOBLEEDOOBLEE BAND/OOBLEEDOOBLEE JUBILEE

いぶし銀のブルース・ロック

73年にVertigoレーベルよりリリースされた通算5枚目。スライド・ギターがうねりを上げるいぶし銀のブルース・ロック、ファンキーなスワンプ・ロック、元スタックリッジのMIKE EVANSのヴァイオリンをフィーチャーした「いなたい」フォーク・ロックなど、いずれも熟成された味わい深いサウンドが絶品の好盤。リマスター。

LINN COUNTY/PROUD FLESH SOOTHSEER

米国産、サイケデリックなブルース・ロック、メチャクチャ格好良いです!

米サイケ・ブルース・ロック、68年作。スティーヴ・ウィンウッドからの影響を感じるソウルフルなヴォーカル、オルガンやフルート&サックスをフィーチャーしたサイケデリックかつオリエンタルなアンサンブルなど、英国のTRAFFICを想わせるグループ。でも、TRAFFICよりだいぶハードかもしれません。ソリッド&アグレッシヴに畳みかけるパートはCREAMやJIMI HENDRIX EXPERIENCEばりにエネルギッシュ。サックスが暴れるブラス・ロックなパートも抜群にホットです。R&Bベースのサイケデリックなブルース・ロックとしてかなりハイ・レベル!これは格好良いです!おすすめ!

■ サイケ

CHAPLIN HARNESS/CHAPLIN HARNESS

フィラデルフィア産サイケ・ロック、ジャケなしテストプレスのみといったオルガン・サイケの超レア盤!69年作1st

米ペンシルバニア州フィラデルフィア産のサイケ・ロック・バンド、69年作1st。オリジナルはわずか50枚ほどテストプレスされたのみ、ジャケットもなしという超レア盤ですが、その内容は「よくぞ発掘してくれた!」と拍手を送りたくなるような好サイケ盤。ファズ&オルガンを筆頭に、ジャジーなアンサンブルを交えながら展開するちょっとIQ高そうな?楽曲から、男臭くブルージーなシャウトが素晴らしいRaymond Bozarthによるヴォーカルが映えた粘っこいブルース・サイケまで、気品とまでは言いませんが、非凡な作曲センスと機知が全体に見え隠れするバンドです。特筆すべきはギターのRick Iannaconneという人物で、この人はのちにマイルスやコルトレーンとも共演する才人です。全サイケ・ファンにオススメの作品。

CHAPLIN HARNESS/II

フィラデルフィア産サイケ・ロック、ジャケなしテストプレスのみといったオルガン・サイケの超レア盤!69年作2nd

米ペンシルバニア州フィラデルフィア産のサイケ・ロック・バンド。本作は1stと同じ69年にテストプレスのみで制作された幻の発掘盤2nd!前作とはだいぶ顔ぶれの異なるメンバーで制作された本作は、Raymond Bozarthによるソウルフルなヴォーカルをグッと前面に押し出し、バックによく動く黒っぽいベースとJimmy Smithばりの饒舌&ファンキーなハモンドらを従えた、表情豊かで生命力に溢れたサイケ・アンサンブルが持ち味の作品です!なかでも女性ヴォーカル&浮遊系シンセをフィーチャーしたM4「In My Dream」はP-Funk/Funkadelicあたり好きにもオススメしたいスペース・ファンクといった楽曲!オルガン・サイケ好きは勿論、P-Funk系のサイケ・ファンクや黒っぽいサイケに目がない方もぜひ聴いてもらいたい一枚!か~なり気持ち良いです!

GLASS FAMILY/ELECTRIC BAND

冒頭から不穏なサウンド・スケープへ引きずる込まれる!米サイケ、67年作!

冒頭から不穏なサウンド・スケープへ引きずる込まれる!米サイケ、67年作!悪夢的なキーボードとフィードバック・ノイズが背筋から襲いかかる冒頭の怪作「HOUSE OF GLASS」から、南国風味なのどやかなアコースティック・ギターが印象的なソフト・アシッド・バラードな「DO YOU REMEMBER」等、一枚のアルバムの中で、陰陽に富んだサウンド作りが聴けば聴くほど味わい深いアコースティック・ソフト・サイケの名盤!ジャケットが既に名盤の雰囲気を醸しだしていますよね。デジパック仕様。

BLESSED END/MOVIN’ ON

フィラデルフィア産、ヘヴィなオルガンがドアーズを想起させるヘヴィ/ブルース・サイケ、71年自主制作盤

ペンシルバニア州フィラデルフィア出身の5人組ヘヴィ/ブルース・サイケ・バンドが71年に自主制作で発表した1st。Jim Morrisonのごとくエロティックな男臭を放つヴォーカル、ヘヴィなオルガンを前面に押し出したサウンド、否が応にもDOORSを想起させられます!加えてこのバンドにはベーシストも在籍しているため、より一層どっしりと腰を据えたアンサンブルを湛えています。M3などのDOORS直球ナンバーのほか、渋いブルース・ナンバーもいい味出してます!デジタル・リマスター。

★以下は、本日の全放出193枚です…!

■ プログレ

5UU’S/HUNGER’S TEETH (RER5UU1)

ACT/SILENCE (MHCP10531)

AKSAK MABOUL/UN PEU DE L’AME DES BANDITS (CRAM002)

ALICE/IL SOLE NELLA PIOGGIA (TOCP6291)

ALQUIN/NOBODY CAN WAIT FOREVER and BEST KEPT SECRET (8432122)

ANAR BAND and SAHEB SARBIB (JORGE LIMA BARRETO)/ANAR BAND and ENCOUNTERS (FS100005)

ANGE/LE BOIS TRAVAILLE MEME LE DIMANCHE (ART401661)

ANIMATOR/GALLERY (ANIMATOR)

AREA/CRAC ! (CRSCD003)

AREA/TIC AND TAC (CGD9031722112)

ARTI E MESTIERI/TILT (0136542CRA)

ARTURO STALTERI/ANDRE SULLA LUNA (MPRCD006)

ASHRA/BELLE ALLIANCE (ARC7194/5)

ASIA/PROGRESSIVE ROCK FRIENDS (CLP3205)

ATLANTIS/IT’S GETTIONG BETTER (VSCD1337)

BANCO/SEGUENDO LE TRACCE (MRC003)

BATTERED ORNAMENTS/MANTLE-PIECE (REP4405WY)

BEAU DOMMAGE/BEAU DOMMAGE (8290712)

BIG BIG TRAIN/FROM THE RIVER TO THE SEA (BBTLPT2)

BILL BRUFORD LEVIN/BRUFORD LEVIN UPPER EXTREMITIES (PCCY01226)

BRIAN ENO/HERE COME THE WARM JETS (VJCP68656)

BRIAN ENO/TAKING TIGER MOUNTAIN ( BY STRATEGY ) (VJCP68657)

CAMEL/MOONMADNESS (UICY9046)

CLAUDIO ROCCHI/NON CE N’E PER NESSUNO (POCE1185)

CLEARLIGHT/INFINITE SYMPHONY (CLM008)

CMU/SPACE CABARET and OPEN SPACES (SEECD373)

CODICE/ALBA Y OCASO (ASCD399006)

COSTE APETREA/RITES OF PASSAGE (LMC167)

COSTE APETREA/SURPRISINGLY HEAVY (LMC250)

CURVED AIR/AIR CUT (MAR04951)

DAEVID ALLEN/GOOD MORNING (ARC1123)

DAEVID ALLEN/NOW IS THE HAPPIEST TIME OF YOUR LIFE (ECLEC2125)

DARRYL WAY/CONCERTO FOR ELECTRIC VIOLIN (MSIF3481)

DAVE KULJU/NOTES IN THE MARGIN (NDMDKM002)

DEEP PURPLE/LIVE AT LONG BEACH 76 (PUR350)

DEEP PURPLE/LIVE IN DENMARK ’72 (VPCK85317)

DOCTORS OF MADNESS/FIGMENTS OF EMANCIPATION (POCP2188)

DOCTORS OF MADNESS/LATE NIGHT MOVIES ALL NIGHT BRAINSTORMS (POCP2187)

DUNCAN MACKAY/CHIMERA (FRESHCD164)

ECHOLYN/END IS BEAUTIFUL (VR2010)

ECHOLYN/MEI (VR2009)

ECLIPSE/JUMPING FROM SPRINGBOARDS (RSLN085)

EELA CRAIG/ONE NITER (BELLE091475)

ENID/IN THE REGION OF THE SUMMER STARS (IECP10073)

ESAGONO/VICOLO (ARTS9011)

ESCALA/ESCALA (886974742326)

EXHIVISION/EXHIVISION (SHCZ0028)

EXPORT/CONTRABAND (CANDY0673)

FLOTANTE/EN LA AGITACION (MYLOCD041)

FOCUS/MOVING WAVES (VICP70050)

FRANCO MUSSIDA/RACCONTI DELLA TENDA ROSSA (VJCP28070)

FRUUPP/SEVEN SECRETS (ARC7071)

GARY BOYLE/GAMES (NNCJ1201)

GARY MOORE/AFTER HOURS (VJCP28097)

GENESIS/NURSERY CRYME (VJCP3210)

GENESIS/WE CAN’T DANCE (VJCP25066)

GENFUOCO/DENTRO L’INVISIBILE (MMP116)

GENTLE GIANT/GENTLE GIANT (UICY9028)

GENTLE GIANT/THREE FRIENDS (UICY9689)

GODLEY & CREME/CONSEQUENCES (UICY9170/1)

GODS/TO SAMUEL A SON (REP4555WY)

GORDON GILTRAP/PEACOCK PARTY and AIRWAVES (EDSD2074)

GOTHIC/ESCENES (MAR96218)

GRAEME EDGE BAND/PARADISE BALLROOM (LER43013)

GRAND ILLUSION/SIGN OF HEAVEN (MYLO0993002)

GREENSLADE/BEDSIDE MANNERS ARE EXTRA (ARC7078)

GREG LAKE/GREATEST HITS LIVE (KBFR400272)

GUALBERTO/VERICUETOS (DIWM237)

HAPPY THE MAN/MUSE AWAKENS (693723405421)

HARMONIA/MUSIK VON HARMONIA (UICY9559)

HARMONIA/DELUXE (UICY9560)

HAWKWIND/LOVE IN SPACE (IECP20185/6)

IL BACIO DELLA MEDUSA/DISCESA AGL’INFERI D’UN GIOVANE AMANTE (BWRCD1022)

IL CASTELLO DI ATLANTE/TRA LE ANTICHE MURA (ARTP504)

ILLUSION/ILLUSION (UICY9540)

ITOIZ/EZEKIEL (LV004)

JACK LANCASTER RICK VAN DER LINDEN/ワイルド・コネクションズ (AIRAC1282)

JAN AKKERMAN/PASSION (RRCY11119)

JETHRO TULL/BENEFIT (TOCP65881)

JETHRO TULL/LIVING IN THE PAST (TOCP67369/70)

JOHN MORGAN/JOURNEY (640207122329)

JON LORD/TO NOTICE SUCH THINGS (AV2190)

JORGE PINCHENVSKY/SU VIOLIN MAGICO Y LA PESADA (94638913122)

JOZEF SKRZEK/OJCIEC CHRZESTNY DOMINIKA (MMPCD0536DG)

JUSTIN HAYWARD/NIGHT FLIGHT (42288228226)

KANSAS/SONG FOR AMERICA (ZK33385)

KANSAS/TWO FOR THE SHOW (CSCS6040)

KARFAGEN/CONTINIUM (UNCR5030)

KATE BUSH/LION HEART (TOCP67816)

KENSO/UTSUROI YUKU MONO (KICS1269)

LED ZEPPELIN/PHYSICAL GRAFFITI (WPCR11616/7)

LED ZEPPELIN/PRESENCE (WPCR11618)

LIFE LINE PROJECT/KING 2006 (LLRCD21039RI)

LITTLE TRAGEDIES/PORCELAIN PAVILION (CDBMR011182)

LOU GRAMM/READY OR NOT (WOU1728)

MACROMARCO/IL PIANETA DEGLI UOMINI LIBERI (AMS149CD)

MAGMA/ATTAHK (CHARLY111)

MAHTRAK/PANORAMA (EDIT10/17)

MANUEL GOTTSCHING/E2-E4 (ARC7168)

MARILINA ROSS/SERIE DE ORO: GRANDES EXITOS (724349965621)

MICHAEL QUATRO/HEAVENWARD (SAT6110)

MIKE OLDFIELD/TUBULAR BELLS (VJCP68665)

MIKE OLDFIELD/HERGEST RIDGE (VJCP68666)

MIRAGE/TALES FROM THE GREEN SOFA (FGBG4568AR)

MOIRA KERR/MACIAIN OF GLENCOE (MOICD003)

MOONSTONE/MOONSTONE (RRCD170)

MOUZAKIS/MAGIC TUBE (GF229)

MR.SIRIUS/BARREN DREAM (ALT24)

NATIONAL HEAD BAND/ALBERT 1 PRESSING (CAMD13)

NEU !/NEU ! (PCD22279)

NEU !/NEU ! 2 (PCD22280)

NEW TROLLS/ATOMIC SYSTEM (VM060)

NOTABENE/SEI LACRIME D’AMBRA (MMP496)

O YUKI CONJUGATE/EQUATOR (STCD088)

OPUS 5/CONTRE-COURANT (AGEK2401)

OSANNA/TAKA BOOM (MAR02726)

P.F.M./PHOTOS OF GHOSTS (VICP63228)

P.F.M./L’ISOLA DI NIENTE (VICP63335)

P.F.M./L’ISOLA DI NIENTE (VICP63335)

P.F.M./COOK (VICP63229)

PATRICK MORAZ/STORY OF I (724383954124)

PETE BROWN & HIS BATTERED ORNAMENTS/A MEAL YOU CAN SHAKE HANDS WITH IN THE DARK (REP4406WY)

PHIL MANZANERA/DIAMOND HEAD (VJD28055)

PICCHIO DAL POZZO/PICCHIO DAL POZZO (ARC7027)

PICTORIAL WAND/FACE OF OUR FATHERS (UNCR5069)

PINEAPPLE THIEF/TIGHTLY UNWOUND (KSCOPE101)

PINK FLOYD/RELICS (TOCP8792)

PRIAM/3 DISTANCES / IRREGULAR SIGNS (FGBG4264AR)

QUELLA VECCHIA LOCANDA/QUELLA VECCHIA LOCANDA (BVCM37427)

RAMATAM/RAMATAM (WOU7236)

RENAISSANCE/PROLOGUE (TOCP65592)

RENAISSANCE/ASHES ARE BURNING (TOCP65593)

RICCARDO FOGLI/CI SARANNO GIORNI MIGLIORI (SMIA108)

RX/CHEMICAL REACTION (SRCL2156)

SALLY OLDFIELD/EASY (POCE1118)

SALVA/LEFT TO BURN (PKBCD0005)

SEBASTIAN HARDIE/FOUR MOMENTS (32PD131)

SHAKTI WITH JON McLAUGHLIN/NATURAL ELEMENTS (SRCS7016)

SHESHET/SHESHET (NMC823662)

SIR LORD BALTIMORE/III RAW (733792740228)

SLOWFEET/ELEPHANT MEMORY (0185742AER)

STACKRIDGE/FRIENDLINESS (UICY9056)

SUBTERRA/ABRIR LA HERIDA (MYLOCD055)

SUPAY/CONFUSION (MYLOCD022)

SUPERTRAMP/CRIME OF THE CENTURY (UICY91437)

TANGENT/DOWN AND OUT IN PARIS AND LONDON (5042)

TANGERINE DREAM/CYBERJAM COLLECTION (IECP10215)

THIN LIZZY/THIN LIZZY (8448732)

URIAH HEEP/HIGHAND MIGHTY (BVCM37735)

V.A./POP VILLA PAMPHILI (74321950672)

VITTORIO NOCENZI/ESTREMO OCCIDENTE (0197612ERA)

YES/LIVE AT MONTREUX 2003 (ER201142)

YES/CLOSE TO THE EDGE (AMCY2732)

YES/TALES FROM TOPOGRAPHIC OCEANS (AMCY6296/7)

ZAAL/LA LAMA SOTTILE (MMP469)

桜庭統/フォレスト・オブ・グラス (KDSD00180)

■ ロック

10CC/AK138 (UICY9173)

AL DI MEOLA/FLESH ON FLESH (SACD63543)

ALDO NOVA/SUBJECT ALDO NOVA (WOU8721)

ALDO NOVA/TWITCH (WOU4001)

BOB DYLAN/BOB DYLAN’S GREATEST HITS (MHCP837)

BOB DYLAN/GREATEST HITS VOL.II (MHCP838/9)

FANNY/ROCK AND ROLL SURVIVORS (CDMRED399)

FAT MATTRESS/FAT MATTRESS II (ECLEC2135)

FRANK ZAPPA/HOT RATS (VACK1321)

GEORGIE FAME & ALAN PRICE/FAME AND PRICE/PRICE AND FAME/TOGETHER (MHCP1258)

GREGG ROLIE/GREGG ROLIE (WOU4008)

HELP YOURSELF/STRANGE AFFAIR and RETURN OF KEN WHALEY and HAPPY DAYS (BGOCD452)

JOHN LENNON/MIND GAMES (TOCP67075)

JULIAN LENNON/PHOTOGRAPH SMILE (AVCZ95109)

KALEIDOSCOPE/FAIRFIELD PARLOUR YEARS (PILOT56)

KEITH CHRISTMAS/BRIGHTER DAY (AIRAC1111)

KINKS/SLEEPWALKER (VICP63847)

MIKE BATT/WINDS OF CHANGE (VSOPCD169)

MIROSLAV VITOUS/MAGICAL SHEPHERD (WOU2925)

MOTT/DRIVE ON (SRCS9022)

MOTT/SHOUTING AND POINTING (SRCS9023)

NOIR/STRANGE DESIRE (NWOR002)

PAT METHENY GROUP/FIRST CIRCLE (ECM1278)

QUIVER/QUIVER (WOU1939)

RETURN TO FOREVER/MUSICMAGIC (CK34682)

ROCKFOUR/MEMORIES OF THE NEVER HAPPENED (CKVCD3331)

RORY GALLAGHER/DEFENDER (BVCM37889)

RUPERT HINE/IMMUNITY/WAVING NOT DROWNING/WILDEST WISH TO FLY (AIRAC1581/2/3)

SEX PISTOLS/NEVER MIND THE BOLLOCKS HERE’S THE SEX PISTOLS (VJCP68852)

STEVIE WONDER/ORIGINAL MUSIQARIUM I (DVP5003/4)

TERRY SYLVESTER/COMPLETE WORKS 1969-1982 (3930048)

TONY WILLIAMS/BELIEVE IT (5128982)

TRAFFIC/WHEN THE EAGLE FLIES (3145488262)

TRUCK/SURPRISE SURPRISE (GUESS002CD/GUPEN001CD)

TYLA GANG/MOONPROOF (AIRAC1286)

VAN MORRISON/AVALON SUNSET (POOP20259)

WEST ROAD BLUES BAND/BLUES POWER (TKCA72489)

■ サイケ

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。