2013年12月19日 | カテゴリー:ユーロ・ロック周遊日記,世界のロック探求ナビ
タグ: プログレ
一日一枚ユーロロックの名盤をピックアップしてご紹介する「ユーロロック周遊日記」。本日は、スイスのプログレ・バンドISLANDが77年にリリースしたシンフォ/チェンバー・ロック史上に燦然と輝く名盤『PICTURES』をピックアップいたしましょう。
ISLANDは、70年代初頭に結成されたスイスのプログレ・グループ。初期メンバーは60年代終盤に活動していたSHIVERというバンドの後身であるDEAFのメンバーに、カエルのドアップジャケットで知られるハードロックバンドTOADからのメンバーらが加わり構成されています。
以降、メンバーチェンジを繰り返しながらも活動を続けますが、77年に解散。その77年にリリースされたのが唯一作となる『PICTURES』です。
そのサウンドの前に注目すべきなのが、同郷スイスのデザイナーH.R.ギーガーによるインパクト大なアートワークの存在。ギーガーと言えば、映画『エイリアン』のクリーチャーデザインで広く知られる名デザイナーですが、それ以前よりロックバンドのアートワークをいくつも担当しています。
プログレ・シーンで言えば、ELPの代表作『BRAIN SALAD SURGERY』のアートワークは彼が手がけていますよね。他にもMAGMAの78年作『ATTAHK』などが知られています。
そんな禍々しくも存在感抜群のアートワークに包まれた本作ですが、内容の方もジャケのインパクトに負けない圧倒的な緊張感の中で編みあげられた傑作。
本作レコーディング時のメンバーは、ギタリスト、専任ベーシストがおらず、ペダルベースを兼任するキーボード、ドラムス、ヴォーカル、そしてサックス/フルートを担当する管楽器奏者の4人という非常に特殊な編成で、それがサウンドにも反映されているように感じられます。
そのサウンドとは、キーボード/ピアノを主体とした硬質なシンフォニック要素と管楽器によるチェンバーロック的緊張感が融合したシンフォニック・チェンバーというべきもの。チェンバーの大家HENRY COWにも比肩するテクニカルかつ緊密なアンサンブルに、焦燥を煽るようなハイトーン・ヴォーカルが乗る唯一無二のスタイルが強烈です。
ギターや存在感のあるベースが存在しないことが良い意味で安定感のないサウンドを生み出し、彼らの持つ狂的かつスリリングな音楽性をより引き立てているとも言えます。
では、オープニングを飾る「INTRODUCTION」~「ZERO」をお聴きください♪
緻密かつ複雑に構築された楽曲を、すごいスピードで滑り降りていくようなアンサンブルは、ジャケットのクリーチャーがのそっと顔を出しそうなスリルと緊張に満ちていますよね。
スイスというとDRAGONFLYやCIRCUSのような「陽」のシンフォニック・ロックも素晴らしいですが、本作の「陰」の空気が渦巻くサウンドも一際存在感を放っていますよね。これこそズバリ孤高の名盤!
クラシカルなハモンド、泣きのギターをフューチャーし、静と動めくるめく展開で一気に上り詰める!「至宝」という言葉がぴったりくるジャーマン・ハード幻の名作!
KUCKUCK110052(KUCKUCK)
2390円 (税込2629円)
売り切れ
「コスミックなギタリスト」と言えば、スティーヴ・ヒレッジ、マニュエル・ゲッチング、そして忘れちゃならないのがこの人!
ACHIM REICHEL & MACHINES/ECHO and A.R.IV
NEWAMOS0002(NEW AMOS)
2790円 (税込3069円)
売り切れ
なんとメンバーはkey奏者とドラムの2人だけ!?それなのにレッドゾーン振り切りまくりのこの破天荒さは凄い…!度肝を抜くこと間違いなしの独オルガン・ハード!!
5223(JAMES & SMITH)
2390円 (税込2629円)
売り切れ
ミニマルなフレーズが多いですが無機的な感じはなく、CANに近いセンス。理性的な部分と衝動的な部分の境目がぶっ飛んでるクラウト・ロック名作!
ACHIM REICHEL & MACHINES/DIE GRUNE REISE (THE GREEN JOURNEY) and ERHOLUNG
MPMC06001(MELTING POT)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
演奏後の拍手がなければライヴ盤とは気づかないであろう精緻な演奏と幽玄な音世界。ヘッセによる原作と併せて聴けばより浸れること間違いなしの名作ですね。
ANYONE’S DAUGHTER/PIKTOR’S VERWANDLUNGEN
SPV79962CD(INSIDE OUT)
2390円 (税込2629円)
在庫あり
美旋律プログレの宝庫イスラエルでも最高峰と言えるミュージシャン3人が組んだバンドと言えば?神秘的なヘブライ語の響きとこの柔らかで芳醇なエキゾチズムをまとったサウンド。ずばりワールドクラスの大名盤。
AAD941042(ACUM)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
PETER ROAR / LUCKY GURI / CHARLES BENAVENT / MAX SUNYER / SALVADOR FONT/WE ARE DIGGING THE BEATLES
910941(PICAP)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
「なに?ジョン・マクラフリン?スペインにオレがいることを忘れてもらっちゃ困るぜ。」レビュワー5人が満点評価のスパニッシュ・ジャズ・ロック最高峰!
802024(PICAP)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
このヴォーカル、ほんと布施明?アグレッシヴなダモ鈴木みたい!?演奏の破壊力はクリムゾンばり!しかも70年代初期の録音!?こりゃ日本のジャズ・ロック/プログレの歴史的傑作ですね!試聴是非 ぶっとびます。
LOVE LIVE LIFE + ONE/LOVE WILL MAKE A BETTER YOU
DS06(DRONE SYNDICATE)
2090円 (税込2299円)
売り切れ
メロトロンによる幻想美はKING CRIMSONの静的な部分を想起させ、ロングトーンで静謐に広がるギターとキーボードが時に狂ったように暴れ出す展開は、PINK FLOYDのような麻薬的魅力を放出。
FGBG4022AR(MUSEA)
2190円
1990円 (税込2189)
220円お得!
在庫あり
スペインのキング・クリムゾン!? オザンナ『パレポリ』ばりの狂おしいフルートと重厚なメロトロンが炸裂!ずばりユーロ屈指のヘヴィ・シンフォと言える名作。
74321601912(SERDISCO)
2190円 (税込2409円)
在庫あり
メロトロンによる幻想美はKING CRIMSONの静的な部分を想起させ、ロングトーンで静謐に広がるギターとキーボードが時に狂ったように暴れ出す展開は、PINK FLOYDのような麻薬的魅力を放出。
FGBG4022AR(MUSEA)
1490円 (税込1639円)
メロトロンによる幻想美はKING CRIMSONの静的な部分を想起させ、ロングトーンで静謐に広がるギターとキーボードが時に狂ったように暴れ出す展開は、PINK FLOYDのような麻薬的魅力を放出。
FGBG4022AR(MUSEA)
2090円 (税込2299円)
在庫あり
ヴァイオリンが畳みかける凶暴性とフランスらしい幻想美。これぞ「フランスのクリムゾン」と言える傑作!
CARPE DIEM/EN REGARDANT PASSER LE TEMPS
FGBG4122AR(MUSEA)
2190円 (税込2409円)
在庫あり
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!