2020年10月9日 | カテゴリー:世界のロック探求ナビ
タグ: ロック&ポップス
こんにちは。スタッフ増田です。
類稀なるメロディ・センスと煌びやかなステージ・パフォーマンスで、多くのロック・ファンを魅了してきたエルトン・ジョン。昨年は伝記映画も公開され注目を浴びましたね。(本当に泣けました…)
本日はそんなエルトン・ジョンのファンにオススメの記事をご紹介!
↓エルトン・ジョンの在庫一覧はこちら♪
デジパック仕様、2枚組、スリップケース付き仕様
盤質:無傷/小傷
状態:並
1枚は盤に傷あり、若干タバコ臭あり
デジパック仕様、2枚組デラックス・エディション、プラスリップケース付き仕様、
盤質:無傷/小傷
状態:
1枚は盤に傷あり、スリップケースなし
白帯、20bitデジタル・リマスター、ボーナス・トラック1曲、定価1800
盤質:傷あり
状態:良好
帯有
ビニールソフトケースの圧痕あり、若干汚れあり
紙ジャケット仕様、ガス・ダッジョン監修による1995年デジタル・マスター採用、ボーナス・トラック4曲、定価2141
盤質:傷あり
状態:良好
帯有
英国が誇る稀代のメロディメイカーが73年にリリースした代表作。オリジナルは2枚組17曲収録の大作。冒頭からシンセサイザーを駆使したプログレッシヴなインストが展開されて驚きますが、そこから軽快なピアノ・ロックへとなだれ込んでいく見事な構成にはいつも唸らされます。マリリン・モンローへ捧げた名叙情バラード「Candle in the Wind」、リリカルかつソウルフルなR&Bナンバー「Bennie and the Jets」、哀愁のメロディにひたすら胸打たれる表題曲、レゲェを取り入れた「Jamaica Jerk-Off」、彼らしい最高にノリの良いロック・チューン「Saturday Night’s Alright for Fighting」、そしてタイトル通り美しいコーラスが溢れ出る最終曲「Harmony」へと、多彩にして計算された曲配置が素晴らしく、長丁場ながらアルバムとしての完成度の高さは目を見張るものがあります。76分という時間を感じさせず一気に聴かせてしまう、メロディメイカー/サウンドクリエイターとして彼の才能が遺憾なく発揮された傑作盤です。
デラックス・エディション、デジパック仕様、SACD、2枚組、ボーナス・トラック4曲、定価4200
盤質:傷あり
状態:並
帯無
帯無、タバコ臭・黄ばみあり、解説に折れあり
SHM-CD、スリップケース付き仕様、96年デジタル・リマスター、定価2800
盤質:傷あり
状態:並
帯有
帯に目立つ折れあり、解説に黄ばみあり
盤質:無傷/小傷
状態:良好
8324702(ROCKET RECORD COMPANY)
MADE IN W. GERMANY
盤質:傷あり
状態:良好
ケースツメ跡あり
デジパック仕様、直輸入盤(帯・解説付仕様)、定価2520
盤質:無傷/小傷
状態:
帯有
若干タバコ臭あり、その他は比較的状態良好です
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!