プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

カケレコスタッフの日々是ロック:センシティヴ&メロウな南米ロックを探求!

こんにちは。
スタッフ佐藤です。

新品CDをメインに直近で入荷した注目のタイトル、売れ筋の人気タイトルの中からスタッフおすすめの作品をピックアップするコーナー「日々是ロック」。

カケレコが厳選して入荷している世界のロック/プログレの新品CDを通して、魅惑の音楽探求をお楽しみください☆


昨日はアルゼンチン、ブラジル、ウルグアイなどの南米産アルバムを複数のお客様にご購入いただいておりました。
爽やかさとセンシティヴ&メロウな質感が入り混じった南米のサウンドは、夏へと向かう今の季節とちょうどフィットする気がします。

売れ筋を中心にピックアップしてまいりましょう~☆
まずは、アルゼンチンが誇る大ベテラン・バンドの作品からスタート!

ARCO IRIS/AGITOR LUCENS V

70年代はじめから2000年以降に至るまで活動を続けるアルゼンチンの大御所バンド。映画『ブロークバック・マウンテン』『バベル』の音楽でオスカーに輝くGustavo Santaolallaが在籍していることで知られます。サイケ・ハードの熱量、南米的たおやかなリリシズム、民族楽器によるエキゾチズムが渦巻くサウンドはいかにもアルゼンチン・プログレの魅力いっぱい!

試聴 Click!

続いては、最近発掘されたアルゼンチンからのとっておき盤をご紹介♪

IRREAL/IRREAL

軍事政権下の弾圧により作品を残さぬまま解散したアルゼンチンのグループ。そんな彼らの80年ライヴ音源なのですが、作品を発表していればPABLO EL ENTERRADORやMIAとも並び称されたであろう素晴らしいサウンドでもうビックリ!

試聴 Click!

70年代アルゼンチン・ロックのセンシティヴさが堪らない!という方には、新世代からこの作品をオススメ!

CISNE ELOCUENTE/LEDA

もし70年代の若きスピネッタが現代に蘇ったとしたら…。そんな想像を形にしてくれたような好盤に仕上がっていて、アルゼンチン・ロック・ファンとして涙を禁じえません。17分の大作も南米らしい柔らかな叙情性を失うことなく構築的に聴かせていてセンス抜群!

試聴 Click!

続いてはウルグアイからピックアップ。
南米ならではのセンシティヴさメロウさという点ではウルグアイ最高峰SSWによるこのアルバムが至上!

EDUARDO MATEO/MATEO SOLO BIEN SE LAME

ウルグアイ髄一のSSW。南米独特の憂いと郷愁を帯びた唄声、飾らないギター・ストロークと瑞々しく弾かれるアルペジオ、優しく響く朴訥としたパーカッション。心やすらぐ音空間を創り出す音響処理が、また素晴らしいです。

試聴 Click!

こっちも甘く美麗な旋律が素晴らしいウルグアイ・ロックの逸品!

ARMANDO TIRELLI/EL PROFETA

ウルグアイが誇るシンフォ傑作といえばコレですね!イタリアン・シンフォを思わせる甘美なメロディ、広がり豊かなキーボード、たおやかさ溢れる清純なフルートの調べにもう・・・涙。

試聴 Click!

南米の秘境ボリビアものぞいてみましょう♪

WARA/EL INCA

格調高い管弦楽器と儀式めいたアグレッシヴなオルガン、エッジの効いたギターが絡み合う、ヘヴィかつミステリアスなシンフォニック・ロックが圧巻。これほどの作品が、73年のボリビアで生まれたとはっ!

試聴 Click!

CLIMAX/GUSANO MECANICO

WARAを輩出した南米の秘境ボリビアに、こんな凄まじい作品が眠っていたとは…!プログレとハード・ロックとヘヴィ・サイケをごった煮したような、スリリングで凶暴極まりないサウンドに度肝を抜かれます…。合間に見せるセンシティヴで情感あるタッチも魅力。それにしてもこのドラム、粗野なフリオ・キリコって感じで圧巻!

試聴 Click!

南米と言ったらブラジルは外せませんよね。新旧プログレ・シーンにも魅力的なアーティストがひしめいています。

MARCO ANTONIO ARAUJO/SILENCIO

「80年代のエグベルト・ジスモンチ」とも評され、その才能が高い評価を受けながら、急病により早逝したブラジルのSSW/マルチ奏者。管弦楽器をリリカルで繊細に折り重ねたシンフォニック・ロックが絶え間なく胸を打ちます。

試聴 Click!

CARAVELA ESCARLATE/CARAVELA ESCARLATE

初期PFMへのリスペクトに溢れた、雄大でスケール大きいキーボード・シンフォが感動的だなぁ…。なるほど、あの70sブラジルのプログレ・バンドMODULO 1000のkey奏者によるグループなのか。

試聴 Click!

BLUE MAMMOTH/BLUE MAMMOTH

KANSAS並にスケール大きく展開したと思ったら、感傷を秘めたギターと繊細なピアノが紡ぐ南米らしいメロウなサウンドも聴かせて、とにかくドラマチック!

試聴 Click!

いかがでしたか?
よろしければこちらの記事もどうぞ♪



60&70年代ロック/プログレCDの買取なら是非カケハシ・レコードへ!

買取詳細ページへ"

関連カテゴリー

関連CD在庫

  • WARA / EL INCA

    原盤は南米屈指の激レア盤、ボリビアン・ヘヴィ・シンフォの秘宝的名作、73年作!

    ボリビア出身、73年の激レア盤。ギターとオルガンによるダーク&ヘヴィなアンサンブルに、格調高いクラシカルなストリングスが絡むヘヴィ・シンフォ・プログレ。線の細い退廃的なムードのヴォーカルがなんとも美しすぎます。手数多くアグレッシヴなドラムも印象的。全体的に謎めいた雰囲気が、なんともボリビア!秘境的名作!

  • EDUARDO MATEO / MATEO SOLO BIEN SE LAME

    ウルグアイを代表するSSW、72年発表ファースト・ソロ

    EL KINTOでの活動でも知られる、ウルグアイを代表するSSW。本作は、唄、アコギ、パーカッションというシンプルな素材をエンジニアが再構築して完成したという、彼のファースト・ソロ。72年発表。南米独特の憂いと郷愁を帯びたMateoの唄声、飾らないギター・ストロークと瑞々しく弾かれるアルペジオ、優しく響く朴訥としたパーカッション。MATEO Y TRASANTE名義の作品同様、心やすらぐ音空間を創り出す音響処理が、また素晴らしい塩梅。ウルグアイ・ボッサの系譜としても聴きつがれてほしい永遠の名作。

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。