プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

カケレコスタッフの日々是ロック3/26:ワウ・ギター炸裂するロック作品を探求!

こんにちは。スタッフ増田です。

今日のテーマは「ワウ・ギター」。ワウ・ギターとは何かと言うと、ワウペダルというギター・エフェクターを足で踏むことによって、その名の通り「ワウワウ」という音を出しているギターの事です。

ストレートな音とは違って粘っこく、ちょっぴり気持ち悪さもあったりするのですが、グルーヴィーでファンキーなアンサンブルには欠かせないワウワウ・サウンド。今回はメジャー盤からマイナー盤まで、そんなワウ・ギターを楽しめる作品をピックアップいたしました!

JIMI HENDRIX EXPERIENCE/ELECTRIC LADYLAND

ワウ・ペダルの神様といったら私にとってはやはりジミヘン。特に「Voodoo Child」はワウ・ギターの名曲殿堂りと言っても過言ではありませんよね!フレーズといいエフェクトの使い方といい、センスありすぎ!

試聴 Click!

ユーライア・ヒープ/対自核

英ハードロック界におけるワウ・ギターの名手と言えば、ユーライア・ヒープのミック・ボックス!この「対自核」のギター・ソロ、改めて聴くと物凄いアグレッシヴさですね…。

試聴 Click!

HANSON/MAGIC DRAGON

ここからはニッチな作品をご紹介。ボブ・マーリー『EXODUS』にも参加したギタリスト率いる英国ファンク・ロック・グループ!キレのあるワウ・ギターと名ベーシストNeil Murrayの地を這うグルーヴが絡み合うサウンドにシビれます!

試聴 Click!

KROKODIL/SWAMP

こちらはブルージーでスワンピーでサイケデリックなサウンドが特徴のスイスのグループ。グルーヴィーに跳ねるリズムを土台に両サイドからツイン・ワウ・ギターが絡み合うこの曲、ワウ・ギター好きにはたまりません!

試聴 Click!

ELECTRIC SANDWICH/ELECTRIC SANDWICH

呪術的なパーカッションとグルーヴィーなリズムに載せてファジーなワウ・ギターがグルグル渦巻くサイケ・ジャム「China」が強烈!サックスを交えたブルージーな楽曲も味わい深いクラウトロック名作。

試聴 Click!

CENTURY EXPANDED/CONCERTO FOR WAH WAH

こちらは米国のグループなのですが、ドイツCANのような実験的&ファンキーな作品が好きなら超オススメです!ギター中心にワウで変調しまくりのサウンドが渦巻きつつ、どことなく心地良さもあって、これは格好いい!

試聴 Click!

いかがでしたか?こちらの記事もどうぞ!


ワウペダルを使ったギター・ソロTOP25-米サイトGUITAR WORLD選

【関連記事】

ワウペダルを使ったギター・ソロTOP25-米サイトGUITAR WORLD選

米サイトGUITAR WORLDが選んだワウペダルを使ったギター・ソロTOP25をピックアップ


カケレコスタッフの日々是ロック3/9:ツインギター・ロック探求!

【関連記事】

カケレコスタッフの日々是ロック3/9:ツインギター・ロック探求!

スタッフが日替わりでオススメ作品をご紹介する「日々是ロック」。本日はツインギターが特徴の作品をカケレコ棚からピックアップ!


60&70年代ロック/プログレCDの買取なら是非カケハシ・レコードへ!

買取詳細ページへ"

関連カテゴリー

関連CD在庫

  • URIAH HEEP / LOOK AT YOURSELF

    71年リリース、ブリティッシュ・ハード史に刻まれる代表作3rd!

    URIAH HEEPといえば、「対自核」(邦題)と云われる程の代表作!サウンド的には前作「Salisbury」と次作の中間といった所なのですが、バンドのサウンドが成長し、完成度の高いアルバムになっています。また、ミック・ボックスのギターが活躍しており、このアルバムがブリティシュ・ハードロックの名盤として語られる事が多いことも頷けるサウンドになっています。まだ、少々荒削りなサウンドですが、勢いのあるサウンドで、バンドとしての勢いも感じられる仕上がり。冒頭に収録されたアルバム・タイトル曲「Look At Yourself(対自核)」は、名実ともにユーライア・ヒープの代表曲であり、70年代ブリティッシュ・ハード・ロックの名曲のひとつ。楽曲の全編を重厚なオルガンが覆っていますが、決してそれだけが浮き上がることなく、全体としてアグレッシヴなロック・ミュージックを構成する様が見事。間奏部のエキゾチックなメロディや要所要所で聴かれる印象的なコーラスも独特の雰囲気を醸しています。終盤ではOsibisaのメンバーによるパーカッションの客演を得て、さらに魅力的な演奏が展開。決して「軽快」とは言い難いが、興奮を誘うような独特の疾走感が痛快!

  • JIMI HENDRIX EXPERIENCE / ELECTRIC LADYLAND

    エレクトリック・ギターの革命児、最高傑作とされる68年リリース3rd

    68年の3rd。ブルース、R&B、ジャズなどのブラック・ミュージックと、サイケデリックな時代の空気が化学反応を起こし、Jimi Hendrixの肉体を通してスパークしたような渾身の傑作。Jimi Hendrixの最高傑作であり、ロック史上に燦然と輝く金字塔。

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。