プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

【新作追加】女性ヴォーカルが活躍する新鋭プログレ注目作品をタイプ別に探求☆

【歌唱力/表現力抜群の女性ヴォーカル】

CAREN COLTRANE CRUSADE/POTWOR

これは衝撃!ヴォーカル/作曲ともにビョークばりの才覚で驚かせる女性アーティストを中心とするポーランド新鋭。エレクトロニカ色の強いサウンドと艶めかしくもアーティスティックな女性ヴォーカルが作り出す、蠱惑的な音世界に飲み込まれます…。

試聴 Click!

INTROITUS/SHADOWS

ジャケはかなりダークですが、中身はキャッチ―かつ圧倒的にドラマチックな絶品シンフォ。アグレッシヴに脈動するシンセと重厚なギターが描き出す壮大かつ哀愁のある音像に、芯のある力強い女性ヴォーカルが冴え渡るメロディアスなサウンドは実にグッと来ます。北欧のBender一家4人を中心とする注目グループの待望19年作!

LOONYPARK/DEEP SPACE EIGHT

実力派がひしめく現ポーランドでも屈指の人気シンフォ・グループによる、3年ぶりとなった19年5th。新加入女性ヴォーカルのエモーショナル&アグレッシヴな歌唱と、端正かつ陰影にも富んだ宝石のように美しいアンサンブルがこれ以上なく調和してるなぁ。壮大で力強いシンフォ・サウンドを提示する文句なしの傑作!

試聴 Click!

ALBION/YOU’LL BE MINE

結成は90年代初頭にさかのぼる、ポーランド・シンフォの実力派バンドによる18年作。キーボーディストが別バンド結成へと動き、残ったギタリストを中心にメンバーが再編されたのですが、それでこの完成度はかなり驚き。ひたすら泣きのフレーズを紡ぎ続けるギターも素晴らしいんですが、何を置いても復帰したオリジナル女性ヴォーカルAnna Batkoによる、時にシアトリカルとも言える表現力でエモーショナルに歌いこむ、コケットな魅力を秘めた歌唱に心奪われます。何と言うか、華がある感じ。

試聴 Click!

MORRIGHANS/A BLOOD STAINED PIANO

なんと崇高で格調高いピアノの演奏だろう…。と、うっとりしていると、ヘヴィなギターが鳴り響き、エモーショナルさとスタイリッシュさを備えた表現力抜群の女性ヴォーカルが歌い出し、物語が劇的に動き出します。19世紀ヨーロッパの暗い歴史を見てきた一台のピアノをテーマとするコンセプト作で、フランスらしいゴシックで耽美な雰囲気たっぷりのフレンチ・プログレ18年作!

試聴 Click!

MORRIGHANS/THREE CIRCLES OF DEATH

こちらの17年デビュー作もかなりの力作です。重厚なギターがもたらす激しさと、ピアノやオルガンが紡ぐ物悲しさが劇的に混じり合う音像は、これぞフランス。スタイリッシュながらどこか哀感を秘めた女性ヴォーカルも絶品な注目新鋭17年作!

試聴 Click!

UNIVERSAL TOTEM ORCHESTRA/MATHEMATICAL MOTHER

クラシックの素養を豊かに持つオペラ調の深みある歌唱に加え、デメトリオ・ストラトス風の存在感みなぎるヴォイス・パフォーマンスも堂々とこなす超実力派女性ヴォーカルがまずもって圧巻!地中海/バルカン音楽の舞曲風フレーズを散りばめながらスリリングに展開していくアンサンブルも絶品なイタリア新鋭。

試聴 Click!

BENT KNEE/LAND ANIMAL

バークリー音楽大学卒の英才たちが中心となり結成されたボストン出身新鋭バンド17年作!抜群の声量とともに、コケティッシュながら民謡歌手的なゆらぎの感覚も備え時にオペラチックにも変化するという圧倒的な表現力を誇る女性Voの存在が何より素晴らしい!独特のタイム感を持つリズムとシャープなギターを主軸とするトリッキーな変拍子アンサンブルも流石だし、ずばり孤高のアヴァンプログレ怪作!

試聴 Click!

MIZUKI DA FANTASIA/幻想の一夜 IN MEMORY OF FANTASY

沖縄出身の実力派女性シンガーMIZUKIを中心とする新世代ジャパニーズ・プログレ・バンドによるデビュー作!バンドのコンセプトは「70年代のプログレと現在の音楽シーンをリンクさせる」こと。クリムゾン、PFM、カルメン・マキ&OZといった70年代バンドを受け継ぐサウンドと、現代のJ-POPにも通じる耳馴染みの良さを合わせ持った注目の新鋭です!


視聴はコチラ!
https://motion-gallery.net/projects/mizuki_da_fantasia

ミズキ・ダ・ファンタジーア/クエスチョン1969 去り行く時代に

こちらは19年作3rd。過去作同様古き良きプログレへの敬意を抱きつつ、新たな時代のプログレを模索したサウンドが見事。メロトロンやムーグや躍動し、存在感みなぎる女性ヴォーカルがエモーションたっぷりに歌い上げるこれぞ会心作!

UISTITI/UISTITI

この民謡的な「揺らぎ感」を持つ女性ヴォーカルは只者じゃありません!そのヴォーカルと渾然一体となってダークなシンフォニック・ロックを展開する演奏陣もレベル高いなぁ。ポーランドの女性ヴォーカル・シンフォ数あれど、個性では間違いなく群を抜いています。

試聴 Click!

ANAID/LIBERTAD

まるでSLAPP HAPPYのダグマー・クラウゼがMAGMAをカヴァーしたようだって?!このヴォーカルの凄まじさはぜひ試聴してお確かめください…。カンタベリーとズール系のエッセンスがブレンドした仏ジャズ・ロック!

試聴 Click!

次のページは【姉御な女性ヴォーカル】&【浮遊感ある女性ヴォーカル】!

関連カテゴリー

歌唱力/表現力抜群の女性ヴォーカル

  • LOONYPARK / DEEP SPACE EIGHT

    ポーランド屈指の人気シンフォ・グループ、力強くエモーショナルな新女性ヴォーカルが素晴らしい19年作5th!

    実力派がひしめく現ポーランドでも屈指の人気シンフォ・グループによる、3年ぶりとなった19年5thアルバム。前作からの大きな変化として女性ヴォーカルの交代が挙げられます。前任者はどこか緊張感のある厳かな歌唱が印象的でしたが、後任はより感情を強く出すエモーショナルな歌唱が素晴らしく、これまでになくドラマ性を高めており特筆です。演奏陣はさすがで、耳を引くユニークなリズムパターンを織り交ぜて存在感を示すリズム・セクション、ポーランドらしい陰影と哀感を乗せひたすら美麗フレーズを繰り出すギター、バックを気品高く流れゆくストリング・シンセらが、呼吸をぴったり合わせ紡ぎ上げていく宝石のように美しいアンサンブルに聴き惚れます。また出番は多くないものの、物悲しいリリシズムと柔らかなファンタジーを併せ持つピアノのタッチも絶品で、LOONYPARKらしい角のないしなやかな音色使いを象徴しているかのよう。従来どおりの端正で美しいアンサンブルと新ヴォーカルが担うアグレッシヴな表情が見事に調和した傑作!

  • UISTITI / UISTITI

    ポーランド、圧倒的な存在感を放つ女性ヴォーカルが魅力のシンフォニック・ロック、09年作

    ポーランドのシンフォニック・ロックグループ、09年デビュー作。細かく刻むジャズ・ロック調のドラムスとメランコリックな中にも叙情美を感じさせるギターを中心としたアンサンブルに乗って、しなやかさと力強さを併せ持つ女性ヴォーカルが素晴らしい歌唱を聴かせるシンフォニック・ロック。東欧特有のうす暗さが漂うシリアスな楽曲から軽快なリズムと瑞々しいアコギが爽やかに駆け抜ける楽曲まで、演奏陣が多彩なアンサンブルを繰り広げる中、それらに見事に歌声を乗せていくヴォーカルは存在感抜群。民族音楽的歌唱に根ざした独特のゆらぎを随所に感じさせる実力派で、内面をさらけだすような生々しい歌唱には思わず息をのみます。テクニカルで緩急自在の演奏と吸い込まれるような魅力を持つ女性ヴォーカルの歌声が印象的な傑作です。

  • ALBION / YOU’LL BE MINE

    ポーランドの新鋭シンフォ・バンド、これでもかと泣きのフレーズを紡ぎ続けるギター、復帰したオリジナル女性ヴォーカルによるエモーション溢れる歌唱が素晴らしい18年作!

    ポーランドの新鋭シンフォ・グループ、18年作。前作までのキーボーディストらが別グループNOIBLAとして独立し、残ったギタリストJerzy Georgius Antczakを中心に前作や過去作にも参加していたベーシストとドラマー、そして復帰した初期の女性ヴォーカリストAnna Batkoという再編された4人編成となっています。以前までの広がりある幻想的でメランコリックな作風は残しつつも、プログラミングも散りばめたモダンでスタイリッシュなサウンドへと変化を遂げているのが特徴。キーボードはギタリストが兼任しているものの、やはりギターの存在感がアップしており、これでもかとドラマチックな泣きのフレーズを延々紡ぎ続けるギターが圧巻です。さらに復帰したオリジナル・ヴォーカリストがまた素晴らしい!前々作まで在籍した女性ヴォーカルのしっとりめの歌唱も良かったですが、時にシアトリカルとも言える表現力でエモーショナルに歌いこむ、コケットな魅力を秘めた歌唱に心奪われます。プログラミングによる装飾音も絡めつつ安定感抜群のプレイで2人を支えるリズム隊の仕事も特筆です。大きな再編を経たとは思えない完成度の高い音世界で聴かせる傑作!

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。