プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

ジェフ・ベックの演奏が光る曲TOP10-米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表 

米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表したジェフ・ベックの演奏が光る曲のTOP10をご紹介いたしましょう。

それでは、10位からどうぞ!

10位:「I Can’t Give Back the Love I Feel for You」From The Jeff Beck Group/『Jeff Beck Group』

試聴 Click!

9位:「She’s a Woman」From 『Blow by Blow』

試聴 Click!

8位:「Going Down」 From The Jeff Beck Group/『Jeff Beck Group』

試聴 Click!

7位:「Goodbye Pork Pie Hat」 From 『Wired』

試聴 Click!

6位:「Cause We’ve Ended As Lovers」 From 『Blow by Blow』

試聴 Click!

5位:「Happenings Ten Years Time Ago」 From The Yardbirds/SINGLE

試聴 Click!

4位:「Freeway Jam」 From 『Blow by Blow』

試聴 Click!

3位:「Heart Full of Soul」 From The Yardbirds/SINGLE

試聴 Click!

2位:「I Ain’t Superstitious」From 『Truth』

試聴 Click!

1位:「Beck’s Bolero」 From『Truth』

試聴 Click!

原文はこちら
http://ultimateclassicrock.com/jeff-beck-songs/


「速弾きギタリスト」~『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~

【関連記事】

「速弾きギタリスト」~『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!~

60-70年代に活躍した、速弾きを得意とするギタリスト達の作品を取り上げました。

JEFF BECKの在庫

  • JEFF BECK / OFFICIAL BOOTLEG USA ’06

    06年USツアーからのライヴ音源を収録、全15曲

  • JEFF BECK / EMOTION & COMMOTION

    10年作、ゲスト・ヴォーカルにJoss Stoneらをフィーチャー

  • JEFF BECK / LOUD HAILER

    16年作

  • JEFF BECK / TRUTH

    天才ジェフ・ベックがロッド・スチュワート、ロン・ウッドらと組んだ「元祖スーパーグループ」!68年発表の名盤

  • JEFF BECK / BLOW BY BLOW

    75年発表、ギター・インストゥルメンタルの金字塔!

    75年作、BECK BOGERT & APPICE解散後に発表された全編インストゥルメンタルで構成された初のソロ・アルバム。変則リズムにカッティング・ギターがファンキーに絡む「You Know What I Mean」、トーキング・モジュレーターを通したギターが引っ張るレゲエ調BEATLESナンバー「She’s A Woman」、George Martinによる優美なオーケストレーションと絡み合う奔放な早弾きギターがかっこいい「Scatterbrain」等々、ヴォーカル不在を感じさせない華々しく表情豊かなJEFF BECKのギターは、Jimmy Pageに「ギタリストの教科書」と言わしめたほど。軽快なリズムを弾き出すMax Middletonによるフェンダー・ローズ・ピアノや、Richard Bailyによる切れ味鋭いドラミングも強力、スリリングなアンサンブルが楽しめます。最も著名なギター・アルバムにして、全ロック・ファン必携の名盤。

  • JEFF BECK / WIRED

    スリリングなギタープレイに磨きがかかった76年作、ヤン・ハマー/ナラダ・マイケル・ウォルデンら参加

  • JEFF BECK / GUITAR SHOP

    テリー・ボジオ/トニー・ハイマスとのトリオ編成による、「第2のWIRED」と評される全曲インスト作、89年リリース

  • JEFF BECK / THERE AND BACK

    ヤン・ハマーやサイモン・フィリップスが参加、「STAR CYCLE」「EL BECKO」などキャッチーなナンバーが光る80年作

  • JEFF BECK / FLASH

    85年リリース、トニー・ハイマス/カーマイン・アピス/ヤン・ハマー他かつてのバンド仲間が集結した5年振りのカムバック作

    「ゼア・アンド・バック」から5年、待ちに待ったファンに届けられたアルバムが、85年の「フラッシュ」だ。前作でジャズ・ロック期の集大成を果たしたジェフは、本作ではダンス・ミュージック寄りのサウンドへ路線を変更。プロデュースをしたナイル・ロジャース(とアーサー・ベーカー)色の濃いものになっている。ヴォーカルを取っているのは、ジェフ本人()とジミー・ホールだが、なんといっても「ピープル・ゲット・レディ」のみ参加のロッド・スチュワートが素晴らしい。ジェフとロッドの共演は、第1期ジェフベック・グループ以来だから、16年ぶり。ロッドの歌とジェフのギターが絶妙に絡み合う、息の合った見事な演奏を聴かせてくれている。また、ヤン・ハマー作のインスト曲「エスケイプ」でジェフは、グラミー賞(ベスト・ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス)を受賞している。

  • JEFF BECK / BECKOLOGY

    91年編集、YARDBIRDS以前の在籍バンドTRIDENTSの音源を含む、当時のキャリアの包括的ボックス

    • ESCA7723/5

      3枚組、スリップケース付き仕様、ブックレット付き、定価5400+税、全55曲

      盤質:無傷/小傷

      状態:良好

      帯有

      2枚は無傷〜傷少なめ、1枚は傷あり、色褪せあり、帯ミシン目に沿って切れ目あり

  • JEFF BECK / BEST OF BECK

    14曲収録

  • JEFF BECK / WHO ELSE !

    モダンなデジタル・サウンドを貪欲に取り込んだ99年作

「JEFF BECKの在庫」をもっと見る

JEFF BECK GROUPの在庫

  • JEFF BECK GROUP / BECK-OLA

    スーパー・ギタリストJeff BeckがRod Stewart、Ron Wood、Nicky Hopkinsらと組んだ世紀のスーパー・グループ、1969年発表の歴史的名盤

    驚愕のスーパー・ギタリスト、ジェフ・ベックがロッド・スチュワート、ロン・ウッド、ニッキー・ホプキンス達と組んだ世紀のスーパー・グループ。1969年発表の歴史的名盤。

  • JEFF BECK GROUP / JEFF BECK GROUP

    72年作、通称「オレンジ・アルバム」、あのスティーヴ・クロッパーをプロデューサーに迎えメンフィス録音された、グルーヴィーなコクたっぷりの極上ブルース・ロック!

    英国を代表するギタリスト、JEFF BECKが率いるグループ。72年作の4thで、第二期では2枚目にあたる作品。通称「オレンジ・アルバム」。ROD STEWART、RON WOODを擁してパワフルなブルース・ロックを展開した第一期に対し、本作を含む第二期では、ブルース・ロックを軸に、ブラック・フィーリングを加えた新しい音楽性に挑戦しています。聴き所は、世紀の名演とも言える名曲「GOING DOWN」。MAX MIDDLETONのR&Bフィーリング豊かなピアノのイントロではじまり、「ドューン」とギターが切れ込み、ジェフ・ベックらしいキレ味抜群なリフが炸裂!Bob Tenchが絞り出すように熱くソウルフルにシャウトし、ギター・ソロでは、アクロバティックなフレーズで畳みかけます。ボトムを担うCOZY POWELLとCLIVE CHAMANのリズム隊も特筆もので、アグレッシヴかつタメの効いたグルーヴが自由奔放なベックのギターをしっかりと支えます。初期JEFF BECK作品群の中でも指折りの完成度で、BRITISH ROCKファンならずとも必聴の一枚。

「JEFF BECK GROUPの在庫」をもっと見る

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。