2023年5月19日 | カテゴリー:世界のロック探求ナビ
今週は急に暑くなりました。暑さで溶けてしまうような夏も近いですね。
暑くなるとエキゾチックな音楽が聴きたくなります。そこで今日はカケレコ棚からシタール入りの作品をピックアップいたします。
シタールが使われている作品というとサイケが思い浮かびますが、プログレやジャズ・ロックの作品もたくさん。異国情緒を醸し出すシタールの音をお楽しみください!
ジャジーなブラスにメロウなアコースティック・サウンド、そこにシタールが加わると?ジャズ・ロックというカテゴライズを超えて聴いて欲しい英ロックの名盤!
ダウナーなサイケ感と洗練されたジャズ/フュージョン、北欧らしい幻想性が一つになったサウンドは実に個性的。カンタベリー界隈にもちょっぴり通ずる、淡く幽玄なデンマーク産プログレ秘宝。
ヴァイオリンがクラシカルなフレーズを奏でたかと思えば異国感満載のシタールがフィーチャーされ、かと思ったらスペーシーなキーボードをフィーチャーした流麗なジャズ・ロックが展開され…。このアルバム、ホントに「無国籍」!
漆黒の中に鮮やかな色が幻想的に浮かび上がるような、透明感あるヘヴィネスとでも言えるような、そんなサウンドはこれぞ北欧シンフォの真骨頂!アコギやシタールやフルートがこだまするような神秘的なパートと、ヘヴィなギターとメロトロンが轟く寂寥感と重厚感が入り混じったパート(アネクドテンを彷彿!)との対比が見事です。
いかがでしたか?こちらのジュークボックスも合わせてご覧ください!
70年にDERAMレーベルよりリリースされた2ndアルバム。基本的には前作の延長線上にあるサウンドですが、ブラス・ロック的な楽曲ではよりタイトに、アコースティックな楽曲ではよりメロウに、各楽曲毎の色が明確になった印象です。シタール、フルート、アコーディオンなどの使用で、アレンジも多彩になっています。シタールとフルートがメロウな旋律を奏でる2曲目は、英国フォーク・ロック・ファン必聴の名曲!
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!