2014年1月15日 | カテゴリー:ユーロ・ロック周遊日記,世界のロック探求ナビ
タグ: プログレ
一日一枚ユーロロックの名盤をピックアップしてご紹介する「ユーロロック周遊日記」。本日は、オランダ産プログレ/ポップ・バンドEARTH & FIREによる、日本でもチャートの上位をマークした名曲「SEASONS」を含む70年デビュー作『EARTH & FIRE』をピックアップいたしましょう。
EARTH & FIREは68年に結成されたグループで、紅一点のヴォーカルJerney Kaagmanを含む5人組で活動をスタートさせます。その後メンバーチェンジを繰り返しながらも83年まで活動、87年に再結成され90年に解散。キャリアを通じて計9枚の作品をリリースしています。
彼らについて特筆すべきなのが、今回ご紹介する1stに収録された「SEASONS」や同じくオランダのグループであるSHOCKING BLUEの「VENUS」などが当時日本でもかなりのヒットを記録したという事実です。「VENUS」はビルボードで1位を獲得したことからのヒットだと言えますが、「SEASONS」はオランダ本国と日本でのみのヒットだったというのが、また興味深い部分でもあります。英米にはない独特のポップさが日本人の心の琴線に響いたのでしょうか。
EARTH & FIRE「SEASONS」
SHOCKING BLUE「VENUS」
それでは本作より、オランダらしいポップフィーリングに溢れた「TWILIGHT DREAMER」と、ブルージーなインストパートが素晴らしい「LOVE QUIVER」をお聴きください♪
ハードなギターを要所で炸裂させつつもメランコリックな陰影に富んだ演奏はブリティッシュロックからの影響を感じさせますが、このカラッとしたポップなメロディセンスは英国のバンドにはないもの。
切れの良いオルガンとハードなギターを中心とするブルージーかつタイトなインストゥルメンタルが堪能できるナンバー。味わい深い良質なメロディもさる事ながら、演奏もかなり達者なのがわかりますよね。
この1st、アートワークはかのロジャー・ディーンが担当しているのも注目ポイント。人物や動物が登場していない比較的地味めなデザインですが、ポップなだけでなくメランコリックな哀愁にも溢れる本作にはピッタリなジャケットと言えるかもしれません。
オランダを代表するプログレ・グループ。70年のデビュー作。引きずるようなハードなギター・リフに、くすんだオルガンや叙情的なフルートが絡む荘厳なアンサンブルが聴き所。哀愁溢れるメロディ、存在感抜群の女性Voも特筆もの。当時日本でもヒットした「Seasons」収録。
オランダを代表するシンフォニック・ロック・グループ、71年発表の2nd。名盤の誉れ高き代表作の一つで、シンフォニック・ロックを堪能できる一枚。PROCOL HARUMの「青い影」に通ずるような美しいオルガンの調べ、これでもかと泣きまくるギター、柔らかなフルート、そして幻想的なメロトロン。圧倒的に叙情性溢れるアンサンブルはただただ涙するしかありません。優美なパートと重厚なパートとを織り交ぜたドラマティックな構成も見事で、リズム隊とギターが鋭利なリズムを切り刻み、メロトロンが溢れんばかりに放たれるダークで荘厳なパートも聴き所。組曲「Song of the Marching Children」は、彼らの魅力がつまった名曲です。紅一点ジャーネイ・カーグマンは、しっとりと優美なヴォーカルから力強いシャウトまで存在感抜群。ユーロ・ロック史に残る傑作。
オランダを代表するシンフォニック・ロック・グループ、73年発表の3rd。傑作となった2ndと同様に、タイトル・トラックである組曲が聴き所。2ndと比べ、荘厳さが若干薄れ、その分、優美で伸びのある叙情性が印象的。美しいメロディを丁寧に紡ぐ必殺の泣きのギター、幻想的なメロトロン、ファンタスティックなフルートなど、叙情的なメロディの良さでは前作以上と言えるでしょう。紅一点ジャーネイ・カーグマンの存在感はもはや言わずもがな。2ndとともにユーロ・ロック史に残る傑作。
美旋律プログレの宝庫イスラエルでも最高峰と言えるミュージシャン3人が組んだバンドと言えば?神秘的なヘブライ語の響きとこの柔らかで芳醇なエキゾチズムをまとったサウンド。ずばりワールドクラスの大名盤。
AAD941042(ACUM)
2290円 (税込2519円)
売り切れ
PETER ROAR / LUCKY GURI / CHARLES BENAVENT / MAX SUNYER / SALVADOR FONT/WE ARE DIGGING THE BEATLES
910941(PICAP)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
「なに?ジョン・マクラフリン?スペインにオレがいることを忘れてもらっちゃ困るぜ。」レビュワー5人が満点評価のスパニッシュ・ジャズ・ロック最高峰!
802024(PICAP)
2290円 (税込2519円)
在庫あり
オランダ・プログレを代表する作品であり、80年代のユーロ・シンフォ屈指と言える傑作。ジャケットのイメージ通りにこれでもかとファンタスティック。
CDP1086(PSEUDONYM)
2490円 (税込2739円)
売り切れ
レビュワー5人が満点評価!クリムゾンやカンタベリー・ロックのファンは必聴の新鋭グループをフランスで発見!!
VOC1031(VOCATION)
2690円
2490円 (税込2739)
220円お得!
在庫あり
レビュワー5人が満点評価!クリムゾンやカンタベリー・ロックのファンは必聴の新鋭グループをフランスで発見!!
VOC1031(VOCATION)
2690円
2490円 (税込2739)
220円お得!
在庫あり
ハンガリーで今最も繊細でイマジネーション豊かなサウンドを鳴らすこの新鋭グループ、もう聴きました?全シンフォ・ファンの皆様へ、カケレコが自信をもってオススメ!
192914872986(YESTERDAYS)
1990円 (税込2189円)
在庫あり
ハンガリーで今最も繊細でイマジネーション豊かなサウンドを鳴らすこの新鋭グループ、もう聴きました?全シンフォ・ファンの皆様へ、カケレコが自信をもってオススメ!
192914872986(YESTERDAYS)
1990円
1790円 (税込1969)
220円お得!
在庫あり
ピアノにオルガン、アナログ・シンセにメロトロン…緩急自在のツイン・キーボードが魅せるポップで叙情的かつ躍動感に満ちたアンサンブルが絶品。彼らの最高傑作と言える73年作2nd。
グリーンスレイド/ベッドサイド・マナーズ(アー・エクストラ)
ARC7078(WQCP187)
1290円
1032円 (税込1135)
284円お得!
ピアノにオルガン、アナログ・シンセにメロトロン…緩急自在のツイン・キーボードが魅せるポップで叙情的かつ躍動感に満ちたアンサンブルが絶品。彼らの最高傑作と言える73年作2nd。
グリーンスレイド/ベッドサイド・マナーズ(アー・エクストラ)
ARC7078(WQCP187)
990円
792円 (税込871)
218円お得!
ARC7077(WQCP186)
1390円
1112円 (税込1223)
306円お得!
ピアノにオルガン、アナログ・シンセにメロトロン…緩急自在のツイン・キーボードが魅せるポップで叙情的かつ躍動感に満ちたアンサンブルが絶品。彼らの最高傑作と言える73年作2nd。
グリーンスレイド/ベッドサイド・マナーズ(アー・エクストラ)
ARC7078(WQCP187)
1390円
1112円 (税込1223)
306円お得!
ピアノにオルガン、アナログ・シンセにメロトロン…緩急自在のツイン・キーボードが魅せるポップで叙情的かつ躍動感に満ちたアンサンブルが絶品。彼らの最高傑作と言える73年作2nd。
グリーンスレイド/ベッドサイド・マナーズ(アー・エクストラ)
ARC7078(WQCP187)
990円
792円 (税込871)
218円お得!
ARC7077(WQCP186)
1190円
952円 (税込1047)
262円お得!
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!