プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

カケレコ・ジュークボックスTOP >

ロシア・プログレ新鋭特集!

LITTLE TRAGEDIESとLOST WORLDを双頭に、豊かなクラシック音楽の土壌に根ざしたダイナミックかつ格調高いプログレ・グループが続々と登場しているロシアのプログレ新鋭シーンを特集!

LITTLE TRAGEDIES

試聴 Click!

あのチャイコフスキーも輩出したサンクトペテルブルク音楽院出身のKey奏者による94年に結成されたロシア新鋭屈指のグループ。EL&Pをモダンなヘヴィネスでアップデートしたような重厚極まる「動」のパートと、対照的にエニドばりにクラシカルでロマンティックな「静」のパートとが鮮やかに対比され、圧倒的なダイナミズムを生む渾身の2014年大傑作。

LOST WORLD

試聴 Click!

音楽院出のヴァイオリン奏者を中心とするロシア屈指のプログレ新鋭トリオ。切れのあるヴァイオリンが疾走するクラシカル・シンフォから、ヘヴィーにうねるギターが炸裂する70年代中期クリムゾン的ヘヴィー・プログレ、フルートをフィーチャーした民族調テクニカル・アンサンブルまで縦横無尽の傑作!

INNER DRIVE

試聴 Click!

06年にロシアはモスクワで結成された新鋭プログレ・グループ。ヴァイオリンやフルートが躍動する「鮮烈」なシンフォニック・ロックを聴かせる2014年デビュー作で、同郷の新鋭LOST WORLDや、ベテランで言えばハンガリーのAFTER CRYINGあたりと肩を並べる、と言っても過言ではない傑作!

QUORUM

試聴 Click!

2011年のデビュー作。全パートのどこを切り取ってもメロディが溢れ出る、と言っても過言ではないメロディアスぶり!これはGENESISやCAMELやYESなど70年代プログレの遺伝子を受け継いだ正統派プログレとして一級の出来映え!

GROUP 309

試聴 Click!

ロシアというとキーボードをフィーチャーした壮大なシンフォニック・ロックのイメージがありますが、このグループは、歌心とヘヴィなダイナミズムとのバランスが絶妙なメロディアスなシンフォニック・ロック。特筆すべきメロディ・センスを持った大注目バンドによる2010年デビュー作!

ROZ VITALIS

試聴 Click!

ロシア西部はサンクトペテルブルク出身だからか、ロシア・プログレに顕著な外連味はなく、ユーロ・ロック的な気品がにじむシンフォニック&チェンバーなサウンドが魅力的。アフター・クライングのファンは要チェック!

PIKAPIKA

試聴 Click!

チェンバー・ポストモダン・オーケストラと自ら名乗るロシアはシベリア出身のグループ。これがクラシカルで格調高い、ずばり傑作なのです!ヴァイオリンが躍動する2010年の傑作デビュー作!

INFRONT

試聴 Click!

ロバート・フリップ彷彿のギター、アネクドテンばりの肉感的でダイナミックなリズム隊、そして荘厳なヴァイオリン。この2011年作は、硬質かつメランコリックなヘヴィ・プログレ強力作ですよ〜。

SUNRISE AURANAUT

試聴 Click!

ロシアというと壮大なクラシック・プログレが多いですが、この作品は、キャメルの叙情美と東欧プログレに通じるスペーシーな幻想性とが結びついたひたすら柔らかでファンタスティックなシンフォ。美しいですよ〜。

LANTINOR

試聴 Click!

結成は92年で自主制作で数枚のアルバムをリリースしているロシアのベテランによる13年世界デビュー作。ジェネシスとジェスロ・タルの中間に位置するような民謡調の温かみに溢れたシアトリカルなトラッド・プログレ。

ETERNAL WANDERERS

試聴 Click!

QUORUMのメンバーによる別プロジェクトによる2011年2nd。70年代英プログレ憧憬のQUORUMに対して、スラヴのエキゾチズムが香る荘厳なシンフォでロシア度120%!

Facebookコメント

在庫一覧

  • ETERNAL WANDERERS / SO FAR AND SO NEAR

    ロシアのシンフォ・グループQUORUMのメンバーによる別プロジェクト、11年作2nd

    Kanevsky姉妹を中心とするロシアのシンフォニック・ロック・バンド、08年デビュー作に続く2011年2nd。姉妹のうちヴォーカル/KeyのElena Kavevskyのほか、フルート奏者、ベーシストの3人は、鮮烈なデビューをしたQUORUMのメンバーであるのも特筆。ロシアのプログレというと、外連味たっぷりのテクニカルなものが多いですが、このバンドの持ち味は、スラヴのエキゾチズムが香るほの暗いトーンの荘厳なシンフォニック・ロック。ストラヴィンスキーなど近現代クラシックのDNAを受け継いだ鮮やかな管弦楽器、メランコリーいっぱいに広がるキーボードとフルート、モダンなエッジを加えるリズム・ギターから「紡ぐ」という言葉がぴったりの流麗なリードまで実直なギター、そして、クリアな美声の女性ヴォーカル。ロシアならではの重厚さを持った逸品です。

    • MALS379MALS

      デジパック仕様

      盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

      状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

      ケース不良、トレーがデジパックから外れています

  • INNER DRIVE / OASIS

    ヴァイオリンやフルートが躍動する「鮮烈」なシンフォニック・ロックを聴かせるロシア注目の新鋭、2014年傑作デビュー作!

    06年にロシアはモスクワで結成された新鋭プログレ・グループ。EL&P、U.K.、イエス、ジェネシス、クリムゾン、ツェッペリンに影響を受けたKey奏者でコンポーザーのSergey Bolotovを中心にキーボード・トリオとして活動をスタートし、ヴァイオリン奏者やフルート奏者やギタリストをゲストに迎えて録音され、2014年にリリースされたデビュー作。まるでキース・エマーソンのような重厚かつテンションみなぎるピアノと艶やかに舞い上がるヴァイオリンとがダイナミックに躍動するオープニングから、デビュー作とは思えない鮮烈なプログレを聴かせます。シャープなドラム、ジャズ/フュージョンの確かな素養を感じるベースによるリズム隊も安定感抜群で特筆。瑞々しくリリカルなピアノに、フルートやヴァイオリンが静謐に響く映像喚起的なパートも素晴らしいし、レ・オルメ『フェローナ〜』ばりのキーボード・プログレもカッコ良いし、クラシカルなプログレとして、同郷の新鋭LOST WORLDや、ベテランで言えばハンガリーのAFTER CRYINGあたりと肩を並べる、と言っても過言ではないでしょう。これは素晴らしい作品。ヴァイオリンとフルートをフィーチャーしたシンフォニック・ロックのファンは必聴!

  • LITTLE TRAGEDIES(MT) / AT NIGHTS

    ヴィンテージ・キーボードが躍動するクラシカルかつダイナミックなキーボード・プログレ、00年代以降のロシア・プログレの最高峰!

    本格的な音楽教育を受け、交響曲も書けるほどにクラシックに精通したKey奏者&コンポーザーのGennady Ilyinを中心に、ロシア南西部のウクライナ国境に近い町クルスクで結成された新鋭プログレ・グループ。2014年リリースの恐らく9枚目。エネルギッシュかつ流麗に鳴らされるムーグのリード、そこに時にユニゾンで超絶的に合わせ、時に単独で鳴り響くハモンド。オープニングから躍動するヴィンテージ・キーボードのスリリングな演奏に言葉を失います。タイトかつアグレッシヴなリズム隊とエッジの立ったギターのリフによるロック的ダイナミズムも印象的で、EL&Pをモダンなヘヴィネスでアップデートしたような重厚極まるキーボード・プログレを基調に、クラシック直系の華麗なキメのパートを挟みつつ、これでもかとドラマティックに展開していきます。一転して、音が瑞々しく響く格調高いピアノによる静謐なパート、管楽器が豊かに鳴るロマンティシズム溢れるパートも絶品ですし、ロシア語によるエモーショナルかつ演劇的なヴォーカルか醸すもの悲しさも特筆。「静」と「動」の鮮烈な対比。LOST WORLDと並ぶ現代ロシア・プログレ屈指のグループによる渾身の大傑作です。

  • LOST WORLD BAND(LOST WORLD) / SOLAR POWER

    現代ロシアを代表する3人組プログレ・バンド、前作を上回る密度と緊張感がみなぎる13年作4th!

    現代ロシアを代表する3人組プログレ・バンドによる13年作4th。シャープで安定感のあるドラム、テクニカルに躍動するベースを土台に、キーボードがリズム隊とは異なる変拍子でミニマルかつエスニック調のフレーズをかぶせ、緊張感を生み出す。そこにどこまでも伸びやかに、そして鮮烈に奏でられるヴァイオリン!芯のある太いトーンのギターやフルートもからみ、「静」と「動」を対比させながら流れるように畳みかけます。目の覚めるような完璧なオープニング・ナンバー。ただただ心が躍ります。2曲目以降も、切れのあるヴァイオリンが疾走するクラシカル・シンフォから、ヘヴィーにうねるギターが炸裂する70年代中期クリムゾン的ヘヴィー・プログレ、フルートをフィーチャーした民族調テクニカル・アンサンブルまで、1曲の中でめくるめく展開しながら、ハイテンションで駆け抜けます。終始テクニカルで展開が多いながらも、決して大味になることなく、精緻で格調高く気品に満ちているのがこのバンドの凄いところ。その点で、ジェントル・ジャイアントをも凌駕していると言っても決して過言ではありません。傑作3rdをさらに上回る、素晴らしすぎる傑作!

関連CDリスト

日本中のディープなロック・ファンから集まった中古CD、世界のニッチ&ディープな新品CDの在庫豊富!続きはリストで探求ください!