米ブルース・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
MAMA LION FEAT NEIL MERRYWEATHER
TA0011(TONE ARM)
2in1CD、デジパック仕様
とにかく女性ヴォーカルLynn Careyが必殺!アンプで増幅しているかのようなエキセントリックなシャウトは存在感抜群。本当凄いです!
ジャケットに若干折れがあるため、値引きセール品になります。
ジャニス・ジョップリンに次ぐ女性ヴォーカルと言えば、この人でキマリですよね。演奏のコクではこっちの方が勝ってるしね!
ジャニス・ジョップリンに次ぐ女性ヴォーカルと言えば、この人でキマリですよね。演奏のコクではこっちの方が勝ってるしね!
初期オールマンズや『SUPER SESSION』が好き? なら、このディープ盤はオススメ!腰を揺らすビート、バキバキに歪んだリードギター、極めつけはグルーヴィーに炸裂するオルガン、こりゃ最高!
日本ではやや知名度低めですが、アメリカではブルース・スプリングスティーンと並び称されるロック・シンガーがこの方。強靭な喉を生かした声量豊かでワイルドなヴォーカルがカッコいい〜。この曲、「ヘイ・ジュード」の終盤をスワンピーにしたような感じで最高じゃないですか?
何となくプログレっぽいジャケですが、オールマン・ブラザーズ・バンドも所属したカプリコーン・レーベル末期の79年リリース作。豪快に炸裂するツイン・ギター、男臭いヴォーカルは、これぞサザン・ロックで最高にエネルギッシュ!
ジャケットに若干折れがあるため、値引きセール品になります。
左右チャンネルに分けれたギターの掛け合いのグッとくること!タメの効いた泣きのフレーズの応酬でこれでもかと畳みかけてきます。アメリカものなのに、この哀愁・・・。あぁ、至福・・・。
カプリコーンからオールマンの弟分としてデビューしたグループと言えば?スカっと伸びやかなスライド・ギターと哀愁ある軽快なピアノ&フィドル!英パブ・ロックのファンも是非!
クラプトンも驚愕したホワイト・ブルース最高のギタリストと言えば? 彼が70年代中期に結成したスーパー・グループがこちら。クラプトン『スローハンド』に与えた影響もあるはず!
レーベル管理上、ジャケットに若干のヨレ・端にスレがある場合がございます。ご了承下さい。
後のFOREIGNERのヴォーカルLou Grammが在籍していて、「FREEの再来」と言われたアメリカのバンドと言えば?ポール・ロジャースに似たヴォーカルが良いなぁ。
日本では悲しい知名度だけど、母国アメリカではスプリングスティーンとも並び称される大御所。胸に迫るオルガン&ピアノ、ツボを抑えたタイト&メロウなギター、タメの効いたリズム隊。芳醇なアンサンブルもまた絶品の味わい。それにしても素晴らしい喉してますね。
レーベル管理上、ジャケットに若干のヨレ・スレ・折れがある場合がございます。ご了承下さい。
フォリナー以前のルー・グラムが在籍、「フリーの再来」といわれたアメリカのこのバンド、知ってるかな?
レーベル管理上、ジャケに若干不備がある場合がございます。ご了承ください。
左右チャンネルに分けれたギターの掛け合いのグッとくること!タメの効いた泣きのフレーズの応酬でこれでもかと畳みかけてきます。アメリカものなのに、この哀愁・・・。あぁ、至福・・・。
ジミヘンのバンド・オブ・ジプシーズのベーシストが結成したトリオなんですが、ジミヘン直系のブルージー&コズミックなギターに、サイケな男女ヴォーカルが乗って、ベースがブイブイ唸る!ジャケはなぜかロジャー・ディーン!
MAMA LION FEAT NEIL MERRYWEATHER
PIC8120152(PICAR)
ボーナス・トラックとして80年代、90年代のソロ音源12曲を収録
思わず「姉御!」と呼びたくなってしまう、リン・ケアリーのパワフルな熱唱が最高!ジャジー&ソウル色の強い彼女のソロ音源も含めて未発表と思えぬほどクオリティ高く、いつまでも聴いていられます。
70年代アメリカン・ロック・サウンの王道ど真ん中を行くパワフルなスワンプ・ロックンロールはいかが?跳ね回るピアノ・ブギーにフィメール・ソウル・ヴォーカルが加わり、最上級のブルース・ロックを展開!
GEM135(FLAWED GEMS)
なお、英ブルー・ホライゾン・レーベルからもオリジナルとは異なるジャケでリリースされており、本CDはブルー・ホライゾン版のジャケが採用されています
なるほど、オハイオ出身のバンドながら英ブルー・ホライゾンからリリースされたのも納得。クリームと初期フリートウッド・マックを行ったり来たりするような8分を超えるオープニング・ナンバーからグワッと持っていかれます。
このツイン・ギター、オールマンの名曲「Jessica」みたいでグッとくるなぁ。なるほど、オールマンの弟分的グループなのか!
ジミヘンのバンド・オブ・ジプシーズのベーシストが結成したトリオなんですが、ジミヘン直系のブルージー&コズミックなギターに、サイケな男女ヴォーカルが乗って、ベースがブイブイ唸る!ジャケはなぜかロジャー・ディーン!
物凄い豪華メンバー参加のスーパーセッション作!エリック・クラプトンにジェフ・ベックにトッド・ラングレンにキース・エマーソンにドクター・ジョンにリンダ・ロンシュタットに…まだまだ居て書ききれぬ!
哀愁たっぷりにロールするオルガンがグッとくるなぁ。カプリコーン・レーベル発のサザン・ロック・グループが80年にリリースしたパブ・ロッキンな逸品!
GFRを解雇されたプロデューサー&マネージャー、テリー・ナイトが設立したレーベルの第一弾。発禁ジャケで相変わらずお騒がせですが、まだ10代のメンバーばかりとは思えぬ堂に入った演奏がお見事な痺れるブラス・ロック!
USガレージ・サイケ最高峰『PSYCHEDELIC LOLLIPOP』で知られるグループですが、後にはこんなアルバムも出していたのかあ。名SSWエリック・カズなどを迎え、CHICAGOやELECTRIC FLAGに通ずるジャジー&ソウルフルなサウンドを展開!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
言わずと知れたギターの名手ジェフ・ベックと、ヴァニラ・ファッジ〜カクタスで活躍した「米ロック界最強のリズム隊」ボガート&アピス。その化学反応たるや・・・凄まじすぎ!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
サバスを凌駕するヘヴィネスとガレージ・サイケ由来の初期衝動。なんという音圧・・・。ずばり元祖ヘヴィ・メタル!
これ、Tim Hardin「If I Were A Carpenter」のカバー曲だったのか・・・。テキサスの地でガレージ・サイケに料理されると、こんなにも野放図で荒々しくもキャッチーになっちゃうのね。
ブラック・サバスのデビュー曲「Evil Woman」の本家本元として知られる、アメリカのバイカー・ロック5人組を、ご存知!?
60年代から活動したフォーク・ブルース・シンガーJudy Roderickの貫禄あるヴォーカルがかっこいい72年唯一作!パワフルなだけじゃなくしっとりした曲での憂いある声も良いなぁ。
レーベル管理上、紙ジャケットに圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
ディープ・パープルばりのオルガン・ソロを聴かせたかと思うと、バロック調のフレーズも飛び出してきたぞ?!英オルガン・ロック好きにも聴いて欲しい知られざる米サイケ/アート・ロックの名作!
マイナーなサザン・ロック・バンドですが、プロデュースは敏腕テリー・メルチャー&マーク・リンゼイ。太くコシのある音色で気持ちよさそうにフレーズを紡ぐ極上リードギターと、抜けの良いコーラスを伴ったキャッチーなヴォーカルが爽快!
ツェッペリンやマウンテンみたいなソリッドなギターリフに英国Vertigoに通ずる重厚なオルガン、そしてBS&Tみたいなブラスが炸裂!?こ、これは英米ハード・ファン、ジャジーなオルガン・ロック・ファン、ブラス・ロック・ファン、全員是非聴いてください。
キレのあるギター&グルーヴ感のあるベースがこれでもかとドライヴし、ヴォーカルが猛烈にシャウトする「Money (That's What I Want)」カヴァーがかっこよすぎ!知られざるテキサス産ヘヴィ・ブルース・トリオですが、これはかなりの実力派っ!
LGR102(LUMPY GRAVY)
オリジナルと異なるデザインの再発ジャケット(黄色い文字が円形に配置されたオリジナル・ジャケットの【BIGPINK619】と同一タイトル。収録内容は同じなのでご注意ください。)
サバスやツェッペリンに負けない轟音とエッジはそのままに幽玄さや叙情も加わって、あわわ、こりゃハード・ロック・クラシックだわ〜。
レーベル管理上、紙ジャケットに小さい角潰れがある場合がございます。ご了承ください。
ご存じカルロス・サンタナの実弟でギタリストのホルヘ・サンタナによる78年作。ラテン・ロックというと熱いイメージが先行しますが、本作は非常に軽やかで爽やか!夏にぴったりです☆
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干カビあり、その他は状態良好です
まだフェイゲン&ベッカーの2人体制ではなく、6人組バンドとして録音された72年作1st。「Do It Again」は問答無用の名曲だし、E.ランドールの最強ギターソロが聴ける「Reeling In The Year」も入ってる。デビュー作にしてセンス抜群の傑作!
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無
言わずと知れたギターの名手ジェフ・ベックと、ヴァニラ・ファッジ〜カクタスで活躍した「米ロック界最強のリズム隊」ボガート&アピス。その化学反応たるや・・・凄まじすぎ!
盟友フランク・ザッパと並び称される鬼才ミュージシャン。1980年11月1日、オランダはアムステルダムで行われたライヴ・セッションのラジオ放送用音源18曲を収録!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。