プログレ&60s/70sロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
FLEETWOOD MAC譲りの骨太なブルース・ロックを軸としつつ、軽快なオールディーズ調もたっぷり取り入れた1stソロ。やはりブルース・ロック曲で豪快に鳴らすスライド・ギターがカッコいい〜。
スプリングスティーンのマネージャーとして名を馳せたマイク・アペルが、78年にプロデューサーとして送り出したのがこの作品。このサウンド、ずばり「AOR版スプリングスティーン」!?
米サイケ・バンドの意外に上品な「I Put A Spell On You」のカヴァー。クラシカルなキーボードで始まり、バックには女性コーラスが入り教会を思わせる厳かな雰囲気。そこにサイケ感を出しているのはジム・モリソン彷彿のヴォーカル!
レーベル管理上、紙ジャケットにスレがある場合がございます。ご了承ください。
前作のSF的世界観から、典雅で壮麗なクラシカル・シンフォへと堂々回帰した23年作!元LATTE E MIELEのkey奏者が全編作曲を担当、LOST WORLD+LITTLE TRAGEDIES+SOLARISと言える聴き応えのサウンドには、プログレ・ファンなら歓喜の声を上げること請け合い!
メランコリックなメロディーをストリングスが彩り、オルガンが叙情的に響き渡るオープニングから引き込まれるなぁ。オルガンが疾走するナンバーも良いし、これはアート・ロック名作!
CM23032(CAERLLYSI MUSIC)
デジパック仕様、2枚組、Disc2には19年作「BIRDS OF PASSAGE」の新アレンジ・インストVer.を収録、ボーナス・トラック3曲
レーベル管理上、デジパックに小さい角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
従来にはなかったYES的な疾走感・飛翔感が加わり、これまで以上にメリハリの効いたシンフォニック・サウンドを完成させた23年作。Antony Kaluginというミュージシャンの底知れぬ才覚には脱帽するしかありません。
レーベル管理上、盤にキズがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ポーランドの異才がフロイドへのリスペクトたっぷりに作り上げた23年作。フロイドっぽいダークかつ浮遊感あるメロディを歌いながら、叩きつけるようなリズム&ギターでヘヴィに攻める、独自のフロイド・リスペクトはかなり完成度高し!
伊ロック史上の名グループによる22年オーケストラ共演作。メロトロンを中心とした神秘的ながら牧歌的温かさも宿したシンフォニック・サウンドに、オーケストラが加わり一層色彩豊かに輝きを放つような演奏は、一曲目から感動がこみ上げて来ること間違いなし!
レーベル管理上、ジャケットにスレや折れ目のズレ、盤にキズがある場合がございます。ご了承ください。
LOONYPARKのリーダーにしてソロでも傑作を放つkey奏者/コンポーザーKrzysztof Lepiarczyk在籍のバンド。シンフォ系かと思いきや、PT彷彿のインテリジェンスも漂わせたポスト・ロック/オルタナ調サウンドで、こいつがまたカッコいい!
BANCOのトリビュート・バンドとして実績を積み、満を持してリリースされた22年デビュー作。地中海テイストやオリエンタルな旋律も取り入れてファンタジックに聴かせるサウンドが素晴らしい〜。BANCOの大作「Il Giardino Del Mago」のカバーも聴き所!
結成より半世紀のバンドがここまで瑞々しいシンフォニック・ロックを作り出せるとは。クラシカルで色彩豊かなキーボードと歌心いっぱいのギターがダイナミックかつ優雅に織り上げる、これぞイタリアン・プログレと云わんばかり感動作!
エキセントリックさ控えめのケイト・ブッシュといった趣の妖艶な美声ヴォーカル。ヴィンテージ度100%の古式ゆかしきオルガンワーク。その両方を務めるこの女性ミュージシャン、何という逸材! このイタリア新鋭は要チェックですよ〜☆
メタル/シンフォ的な色付けを施しつつも、オルタナを通過した肉感的かつキャッチーなロック・サウンドを痛快に鳴らすポーランドからの注目作。魂を込めて歌い聞かせるような説得力ある女性ヴォーカルも素晴らしい!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれやスレがある場合がございます。ご了承ください。
GENESISを受け継ぐ格調高くデリケートなアンサンブル、そしてPhil Collinsを淡くしたようなヴォーカルが織り上げる、英国的ジェントルさたっぷりのキャッチーなサウンドは驚くべき完成度。BIG BIG TRAINファンなら是非!
最近のポーランド・プログレと言ったらスタイリッシュなサウンドが多いけど、80年代のPENDRAGONやIQを思い出させる、こんな愛すべきグループもいるんですねぇ。アナログ・シンセかと思う、垢ぬけないけど色彩豊かなシンセもまたいいんだな〜。
ジャジーなバッキング、アンニュイな魅惑を宿した双子姉妹のヴォーカル、ファジーでダウナーでストレンジなアレンジは狂気的な雰囲気も見え隠れします。これは名実ともにソフト・ロック・カルト盤ですね。
レーベル管理上、紙ジャケットにスレがある場合がございます。ご了承ください。
ジャジーなブラスにメロウなアコースティック・サウンド、そこにシタールが加わると?ジャズ・ロックというカテゴライズを超えて聴いて欲しい英ロックの名盤!
ジミ・ヘンがプロデュースで、あのアーニー・グレアムがヴォーカル!? しかもロバート・ワイアットとノエル・レディングがゲスト参加ってこりゃマジカル!
ORANGEPOWER6(-)
書籍、表紙カラー / 本文モノクロ・カラー12ページ / B5サイズ / 270ページ※原則、おひとり様1冊のご注文とさせていただきます。何卒ご了承ください。 / ※土日祝日は定休日です。翌営業日に発送いたします。 / ※本商品のみご注文の場合、ヤマト運輸ネコポスでの発送になります。他の商品と一緒にご注文いただいた場合はヤマト運輸宅急便での発送となります
世界のニッチなロックにフォーカスした膨大なディスク・レビュー、マニアック過ぎる特集、濃密なコラム。質・量ともに過去最大の読み応えとなった「不思議音楽館 ORANGE POWER」第6弾!!
これは痺れました!スペイン・ジャズ・ロックの重鎮たちが72年に残したビートルズ・カバー・アルバム。オールインストながらイージーリスニングな感じは微塵もない、この強烈な躍動感とキラメキ!カケレコが自信を持ってオススメします!!
まさか00年代のエストニアに、ソフト・マシーンやハットフィールドのDNAを継ぐカンタベリーなグループが生まれるとは・・・。硬質さとリリシズム、それを包むエストニアならではの透明感。絶品です。
クイーン+ドリーム・シアターをベースに、様式美HRからビッグバンドまでを取り入れる奇想天外センスとスペインらしい情熱で仕上げたサウンドは、とことんエネルギッシュで痛快。聴いていてこんな楽しくてワクワクするプログレって他にないかも!
レーベル管理上の問題により、デジパックに角つぶれ・圧痕がある場合がございます。予めご了承ください。
ADRIAN BELEW POWER TRIOの女性ベーシストをはじめ、世界中から集まった10人の実力派ミュージシャンが織り成すドラマチックなアヴァン・プログレ。ラフマニノフなど近現代クラシックを彷彿とさせるピアノが躍動する、強靭でいて端正な気品の漂うサウンドが実にCOOL!
レーベル管理上の問題により、デジパックに角つぶれがある場合がございます。予めご了承ください。
7年待った甲斐がありました...!叙情美にかけては現ポーランド最高峰と言えるプロジェクト、持ち味の幻想美溢れるサウンドメイクはそのままにスタイリッシュなメロディアス・シンフォに進化を遂げた傑作!
レーベル管理上の問題により、デジパックに若干角つぶれ・若干圧痕がある場合がございます。予めご了承ください。
まるでカナダのラッシュとイタリアのニュー・トロルスをブレンドさせ、モダンなヘヴィネスとエッジで鮮烈なシンフォニック・ロックへと仕立てたような傑作。メキシコの雄CASTによる過去最高傑作とも言える会心の2015年作!
レーベル管理上の問題により、デジパック仕様に若干圧痕がある場合がございます。予めご了承ください
ブラジルの名シンフォ・バンドBACAMARTEのフルート奏者が参加する新バンド!初期キャメルと重厚なバロック音楽が融合したようなスケール溢れるシンフォニック・ロックが凄い...。
レーベル管理上の問題により、デジパックに小さい角つぶれがある場合がございます。予めご了承ください。
現ポーランドの中心的シンフォ・バンドによる待望の19年作!オリジナル・ヴォーカリストが復帰して変わらぬ素晴らしい歌声を聴かせており感動!
ウクライナ出身の才人Antony Kaluginが率いる注目シンフォ・グループ。またまた素晴らしい出来栄えの19年作10th。そのサウンドを一言で言い表すなら「THE FLOWER KINGS + GRYPHON」!?→
アルゼンチンに現れた素晴らしきジャズ・ロック・グループ。エレピとギターが紡ぐ南米らしい甘美な陰影を持った芳醇なジャズ・ロックが素晴らしすぎる...。これはカンタベリー・ロック・ファンも是非一聴を!
ポストロック的浮遊感やスペイシーな音響で煌びやかに装飾されたジャズ・ロックに、時折カンタベリー彷彿のしなやかで芳醇なタッチを織り込んだスタイルは、これぞ揺るぎなき彼らのサウンド。相変わらず遊び心満載で先の読めない展開の連続にワクワクしっぱなし!
イエスで言えば、P.バンクスがいた『時間と言葉』あたりのサウンドに『海洋地形学の物語』の神秘性を加えて幻想度を大幅アップさせたような感じ!?トランシルヴァニア地方出身の人気シンフォ・バンド、22年作♪
レーベル管理上、デジパックにスレや若干圧痕・角潰れがございます。予めご了承ください。
来日も果たしたポーランドの注目アーティストによる、壮大なる三部作の第2弾!清涼感あるギターが主役のメロディアスなナンバーから24分にわたる大作までエモーショナルかつ劇的に聴かせていて、相変わらず才気ほとばしってるなぁ...。
ハットフィールドが好き?リターン・トゥ・フォーエヴァーが好き?でしたら、このスペインのグループ、是非一聴を!地中海の青空へと吸い込まれていくようなリリカルにたゆたうエレピが絶品ですよ〜。
TRKプロジェクト(リシャルト・クラマルスキ・プロジェクト)
KRC9017(KAKEHASHI RECORDS)
【カケレコ国内盤(直輸入盤帯・解説付仕様)】デジパック仕様、定価2990+税
現ポーランドを代表するシンフォ・グループMILLENIUMのリーダーによるソロ第3弾!ディケンズの「クリスマス・キャロル」を題材にしたメロディアスで心温まるシンフォニック・ロック名品♪
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
今最もスリリングなヴァイオリン・プログレを聴かせるロシアの雄、ついに出た19年作!従来のスピードと切れ味はそのままに、ベースとキーボードが加入した事でよりダイナミックで密度の高いサウンドを構築していてもう素晴らしすぎっ!
レーベル管理上の問題により、紙ジャケットに若干スレがある場合がございます。予めご了承ください。
何とスタジオ・ジブリの作品世界に触発され制作されたという19年作7th!従来の壮大なシンフォニック・ロックに、息をのむような深みある「静」の表現力が加わった傑作です!
来日公演も成功させたポーランドの若き才人による19年2nd。格調高く彩るヴァイオリンやピアノとエモーショナルに絡み合うギター&シンセの対比が美しい感動的なコンセプト作で、ムーグを弾くのはSBBのJozef Skrzek!
レーベル管理上、デジパックに若干角潰れや圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
来日公演も成功させたポーランドの若き才人による19年2nd。格調高く彩るヴァイオリンやピアノとエモーショナルに絡み合うギター&シンセの対比が美しい感動的なコンセプト作で、ムーグを弾くのはSBBのJozef Skrzek!
レーベル管理上、ブックレットに角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
キャリア30年でこのファンタジックで瑞々しいサウンドはほんと凄い...。20人超の管弦楽隊を従え制作された、スケール大きくもジェントルな優しさに満ち溢れた19年作!
レーベル管理上、デジパックに小さい角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
スケール大きくダイナミックなKARFAGENに対し、よりメロディアスな聴き心地の良さを追求した流麗でファンタジックなサウンドを魅力とするのがこのグループ。相変わらずの圧倒的優美さにシンフォ・ファンならノックアウト必至の23年作!
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。