プログレ&60s/70sロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
ソフト・マシーン『4th』収録の悶絶オープニング・ナンバー「Teeth」が好き? でしたら、このマイナーなイタリアン・ジャズ・ロック・グループ、気に入ってくれると思います☆
後にCELESTEやMUSEOで活躍するメンバーが在籍したバンド、69-71年録音の唯一作!クラシカルにもジャジーにも変幻自在なハモンド・オルガンを主役とするエネルギッシュで勢いのあるプログレは、Vertigoなどの英アングラ・ロックやクラウト・ロック好きにも響きそう!
レーベル管理上、ジャケットに若干カビ・ホチキス錆がございます。あらかじめご了承ください。
クラシックの確かな素養を感じさせる華やかなキーボードを軸に、ハケットをハード・ロック寄りにしたようなギターが縦横無尽に舞い、ヴァイオリンが凛とした叙情美を加えるこのあまりにファンタスティックなアンサンブル!
レーベル管理上、背ジャケに若干圧痕がある場合がございます。予めご了承ください。
CELESTEのリーダーが結成したバンドということで儚く繊細なサウンドを聴かせるのかと思いきや、強度の高いジャズ・ロック・アンサンブル+スペーシーなキーボード音響という正反対と言えるサウンドにビックリ。でもこれ、かなーりカッコいいです!
CAMEL的情景描写力に長けた繊細なタッチを見せつつ、分厚いキーボードが牽引する伊プログレらしいダイナミズムもたっぷり盛り込んだ傑作。CAMEL的叙情パートから一転、重厚ながらも目まぐるしく場面転換していくパフォーマンスは、これぞイタリアって感じで最高!
デジパックに圧痕があるため、値引きセール品になります。
発売後すぐに回収となった幻のライヴ盤。ジミー・ペイジ弾きまくり!
レーベル管理上、デジパックに圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
発売後すぐに回収となった幻のライヴ盤。ジミー・ペイジ弾きまくり!
レーベル管理上、デジパックに若干角潰れがある場合がございます。ご了承ください。
「太陽と戦慄」期クリムゾンやヘンリー・カウ的な攻撃性を軸に、HF&Nに通ずる繊細さと緻密さ、フランスらしい芸術性や演劇性を融合させたサウンドは、素晴らしき完成度!
レーベル管理上、ジャケットに若干折れがある場合がございます。ご了承ください。
パープルとツェッペリンが合体してサイケに接近したみたいなグループがなんとアラバマに!? そんでジャケットはまるでキーフみたいだって!?
フロイドのリリシズムはこの人が居ればこそですね。「虚空のスキャット」「Summer 68」が好きなら、このソロ作もまた涙ものです。
レーベル管理上、ジャケットに若干の折れがある場合がございます。ご了承ください。
な、なるほど、「ポスト・ディープ・パープル」としてプロモーションされたのも納得なスピード感と切れ味。このオープニング・ナンバー「Down To You」、名曲だなぁ。
ペーパーケースに圧痕・角つぶれがあるため、値引きセール品になります。
暗闇からゆっくりと立ち上がってくるファゴットとヴァイオリン、張り詰めたピアノの音色を合図にリズムがズシリと動き出し、狂気が薄霧のように立ち込めるチェンバー・ロックが幕を開けます。UNIVERS ZEROファンには是非聴いて欲しいチリ新鋭23年作!
アルティ・エ・メスティエリ彷彿のスピードとテクニック、そしてカンタベリー・ロックに通じる柔らかくしなやかな音色使い...。両者が完璧に調和したこんな凄いジャズ・ロックがイギリスに存在したなんて。ずばり全ジャズ・ロック・ファン必聴作。
このバンドほとんど無名ですが、聴いてみたら初期PFMばりの素晴らしさでビックリ!82年唯一作なんですが、もしこれが75年作だったとしたら、ユーロ・ロック屈指の傑作として評価されていたでしょうね!
ケースの構造上、ジャケに若干ケースツメのくいこみがある場合がございます。
ギリシャはアテネ出身のプログレ新鋭、その女性ヴォーカルの名はエヴァンゲリス。美しい響きの名前どおりの澄み切ったハイトーンに心奪われます。ゲスト参加した伊チェンバーの注目グループYUGENのメンバーもさすがの好演を披露。これは至高の一枚!
南米の秘境コロンビアより突如あらわれたシンフォ新鋭!フルートやサックスが彩る東欧プログレにも通じるメランコリー。名作です。
ジャケットにケースツメ跡・若干圧痕があるため、値引きセール品となります。
ヨシコ・セファー率いるバンドでマグマ直系かと思いきや、彼の朗々と歌うようなサックスはかなりE.ディーン風だし、ギターの奔放に音数を詰め込む速弾きはかなりJ.グッドソールだし、ベースもP.ジョーンズばりにうねっていて、むしろ英ジャズ・ロック好きに直撃の一枚!
英国フォークの激レア・アイテム!初期フェアポートを素朴にしたような、ほのぼのとした魅力がたまりませんねぇ。
70年代のアメリカで、硬質さとしなやかさが調和したこれ程のジャズ・ロックが生まれていたとは!ヨーロッパ的なアンニュイな女性ヴォーカルと、リリカルなマリンバの響きが印象的。こりゃカンタベリーのファンは悶絶モノですよ。
レーベル管理上、デジパックに小さい角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
刺激的なデジタル音響とメランコリックなシンセやオルガンが交差するオリジナリティ溢れるキーボード・サウンド、そしてもはやギルモア以上にギルモアっぽい心震わすギターソロ。MILLENIUMのサイド・プロジェクトという位置づけに収まらない存在感を示す傑作!
レーベル管理上、デジパックに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
ジャズ・ロックが好きなら、マイナーですがこれは聴いてみてほしい!シャープに駆け抜けるリズム隊を土台に、ギター、エレピ、管楽器が流麗かつテクニカルにフレーズを応酬させる!ファンタスティックさとキレ味鋭さを備えたケベックのグループ!
仏マルチ・プレイヤーによるソロ・プロジェクトの23年デビュー作なのですが、23人のゲストと共になんと総数117におよぶ楽器群を使用して作り上げられた力作。多彩な器楽によって耽美かつ幻想的に彩られたシンフォニック・ロック逸品です!
ジェネシス加入以前にフィル・コリンズが在籍していたバンドと言えば?オーケストラや荘厳なコーラスをフィーチャーしたスケール感あるサイケ・ポップを聴かせる好盤!
1984年作『火星年代記』がハンガリーを象徴するプログレッシヴ・ロック・アルバムとして語り継がれている同国代表格グループ、SOLARIS。そのSOLARISでベースを担当していたミュージシャ ... 続き
レーベル管理上、紙ジャケットに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
え、 まだP.F.M.もBANCOもデビューしてなかったの!?それでこの完成度はかなり凄くないか?クリムゾン1st彷彿のジャジーさやフリーキーさを土台にイタリアならではの劇的さを盛り込んだサウンドは、もう破格のテンション!
レーベル管理上、ジャケのホチキスに若干錆がある場合ございます。ご了承ください。
レーベルインフォには、参考バンドとしてブリティッシュ・ロックの名グループFANTASYとアイスランドのポスト・ロック・バンドSIGUR ROSが挙げられていますが、聴いてみると「なるほど!」と唸ってしまいます。牧歌的でいて崇高な名作!
2008年にデビュー・アルバム『Tales from an Island - Impressions from Rapa Nui』と共に突如オーストリアから登場し話題となったプログレ・バンド、BLANK MANUSKRIPTによる2020年4作 ... 続き
フレンチ・プログレの代表格であるMAGMA、あるいはUNIVERIA ZEKTやZAOでの活動が知られている、キーボーディストFRANCOIS FATON CAHENとリード奏者YOCHK'O SEFFERによるユニット、ETHNI ... 続き
なんとメンバーはkey奏者とドラマーの2人だけ!?それなのにレッドゾーン振り切りまくりのこの破天荒さは凄い…!度肝を抜かれること間違いなしのジャーマン・オルガン・ハード!!
レーベル管理上、ジャケットに若干折れがある場合がございます。ご了承ください。
最近のインディー・ロックかと思う脱力ジャケから、この目の醒めるような超絶技巧ジャズ・ロックが飛び出してこようとは。圧倒的なテンションと技巧で全編駆け抜けるピアノのパフォーマンスは驚愕モノです。
レーベル管理・製造上の問題により、盤面にキズ・ジャケット・背ジャケの折り目にズレございます。予めご了承ください。
ギタリストが交代し演奏に重厚さと迫力が増しましたが、センス溢れるキーボードワークと女性ヴォーカルが担う、従来の彼ららしいスタイリッシュなシンフォ要素はもちろん健在。現ポーランド・シンフォ最高峰、23年作!
トランシルヴァニアの人気シンフォ・グループ、デビュー直後の07年ライヴ音源が23年リリース!YES影響下のファンタスティックな演奏をメロトロンや可憐なフルートが幻想のヴェールで覆う幻想度100%のサウンドは、ライヴにおいても変わらず感動的。
ロッド・スチュワートとジョージ・ハリソンとニッキー・ホプキンスが一緒にやったら?って感じ!英ロックの旨味がつまりまくった英スワンプの名作です。
ジャケットに若干折れがあるため、値引きセール品になります。
左右チャンネルに分けれたギターの掛け合いのグッとくること!タメの効いた泣きのフレーズの応酬でこれでもかと畳みかけてきます。アメリカものなのに、この哀愁・・・。あぁ、至福・・・。
レーベル管理上、紙ジャケットに若干の角潰れがある場合がございます。ご了承ください。
リリシズム溢れまくりの流麗なピアノではじまり、郷愁を誘うペダル・スティールが入って、ベースはハイ・ポジションでメロディアスだし、ロニー・レインばりの「いなたい」ヴォーカルもグッとくる!マイナーだけど、英スワンプ屈指の名作っ!
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。