イタリアン・ロックの新鋭たちの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
レビュアー4人が満点を付けた!HATFIELD & THE NORTH、SOFT MACHINE、CARAVAN、KING CRIMSONなどの影響を感じるグレイトなカンタベリー・スタイルのジャズ・ロック新鋭。
「四季」を描ききった伊プログレ新鋭による傑作をまだ聴いていない!? この「冬」編で聴けるメロトロンとピアノによる「凛」としたサウンドは、並の才能では出せませんよね。
ケースの構造上、ジャケに若干ケースツメのくいこみがある場合がございます。
ギリシャはアテネ出身のプログレ新鋭、その女性ヴォーカルの名はエヴァンゲリス。美しい響きの名前どおりの澄み切ったハイトーンに心奪われます。ゲスト参加した伊チェンバーの注目グループYUGENのメンバーもさすがの好演を披露。これは至高の一枚!
レーベル管理上、デジパックに不良がございます。ご了承ください。
イタリアの新鋭グループですが、ルネッサンス直系の気品を漂わせる逸品。波打つようなピアノを基調とするクラシカルで繊細な演奏と透明感ある凛とした女性ヴォーカルのなんと美しいこと。これは心洗われる名作です。
ポストロック的浮遊感やスペイシーな音響で煌びやかに装飾されたジャズ・ロックに、時折カンタベリー彷彿のしなやかで芳醇なタッチを織り込んだスタイルは、これぞ揺るぎなき彼らのサウンド。相変わらず遊び心満載で先の読めない展開の連続にワクワクしっぱなし!
レーベルの管理上、紙ジャケットにスリ傷がある場合がございます。ご了承ください。
夜明けのように幻想的なイントロ。ドラムを合図に、ギターがリリカルに疾走し、メロトロン、フルートが重なる。フィナーレでは、スティーヴ・ハケットが乗り移ったかのようなギター。完璧なオープニング曲!
AMS153CD(AMS)
紙ジャケット仕様、02年の名作「SPRINGSONG」の、リマスター、ニューミックス、ニューレコーディングが施された09年リメイク盤、ボーナス・トラック1曲
レーベル管理上、紙ジャケットに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
この【四季】シリーズは、00年以降の伊プログレの最高峰ですね。その中でも、ヴィバルディの世界を彷彿させるリリカルでたおやかな名品がこちらの『SPRINGSONG』!
レーベル管理上、紙ジャケットに若干スレがある場合がございます。ご了承ください。
何とスタジオ・ジブリの作品世界に触発され制作されたという19年作7th!従来の壮大なシンフォニック・ロックに、息をのむような深みある「静」の表現力が加わった傑作です!
現代イタリアン・ロック最高の才能が描く秋の音世界。しっとりと艶やかなアコギ、流麗なピアノやヴァイオリン、キャメルに匹敵する映像喚起的でリリカルなエレキ。美しい・・・。
盤質: | 未開封
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
あのMUSEO ROSENBACHのヴォーカルと、どこまでも70年代プログレの遺伝子に埋まったKey奏者を中心とする新鋭グループだって!?
レーベル管理上の問題により、紙ジャケットに若干スレがある場合がございます。予めご了承ください。
何とスタジオ・ジブリの作品世界に触発され制作されたという19年作7th!従来の壮大なシンフォニック・ロックに、息をのむような深みある「静」の表現力が加わった傑作です!
レーベル管理上、コンディションが良くない場合がございます。ご了承ください。
初期ジェネシスの幻想性 meets イタリアの詩情。90年代以降のイタリアでは数多くのジェネシス系シンフォの名バンドが生まれていますが、その筆頭格とも言えるでしょう。
レーベル管理上、デジパックに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
アルバムの1秒目からレッドゾーン吹っ切れまくり!怒涛のビブラフォンとサックスのユニゾン。マシンガンのようなギター。高速変拍子。クリムゾンやユニヴェル・ゼロに一歩も引けをとってません!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
初期ジェネシスの幻想性 meets イタリアの詩情。90年代以降のイタリアでは数多くのジェネシス系シンフォの名バンドが生まれていますが、その筆頭格とも言えるでしょう。
盤質: | 未開封
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
初期ジェネシスの幻想性 meets イタリアの詩情。90年代以降のイタリアでは数多くのジェネシス系シンフォの名バンドが生まれていますが、その筆頭格とも言えるでしょう。
レーベル管理上、ホチキスに錆がございます。ご了承ください。
アルバムのどの部分、どのフレーズを切り取っても溢れ出る「泣き」のリリシズム。ジェネシスの遺伝子を受け継いだ伊キーボード・シンフォ名作ですね。
この必殺のオープニング・ナンバーを聴いて立っていられるかい?HOSTSONATENのキーボーディストが贈る、傑作クラシカル・シンフォ作!こ、これは悶絶〜〜っ
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
現代イタリアン・シンフォ・シーンの新たな潮流か?分厚いストリングスと荘厳なコラールが織り成す本格派バロック・サウンドに情緒あふれるドラマティックな歌唱が映える!
レーベル管理上、スリップケースに若干圧痕やしわがある場合がございます。ご了承ください。
70年代のジャズ、フュージョン、プログレを土台にしつつ、ワールドミュージックやポストロックも飲み込んだイマジネーション豊かなサウンドは、とてもデビュー作とは思えない完成度。カンタベリー・ロックからの影響も絶妙に織り込んだ伊ジャズ・ロック傑作!
90年代以降のイタリアを代表するキーボード奏者と言って良いかな? 荘厳なメロトロン、優雅に舞うヴァイオリン、リリカルなピアノが溢れ出ます!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干折れあり、スレあり
70年代のジャズ、フュージョン、プログレを土台にしつつ、ワールドミュージックやポストロックも飲み込んだイマジネーション豊かなサウンドは、とてもデビュー作とは思えない完成度。カンタベリー・ロックからの影響も絶妙に織り込んだ伊ジャズ・ロック傑作!
デビュー作もハイクオリティでしたが、この2016年作2ndもずばり傑作。カンタベリー・ミュージック、アレア、イル・ヴォーロあたりのファンにはたまらないはず。
12年作もさすがの名品でしたが、この06年作も素晴らしすぎる…!カンタベリー・ロック+ポストロック的浮遊感&スペイシーな音響感覚と言える、メロディアスでお洒落で遊び心溢れる新感覚イタリアン・ジャズ・ロック!
SAMURAI OF PROGの2人によるユニットですが、これは本家SOPに引けを取らぬスケールと完成度!「ロビンソン・クルーソー」を題材に描かれるサウンドは、『CONCERTO GROSSO 1&2』にGENESIS/CAMEL的ファンタジーを注ぎ込んだかのよう!?
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯有
往年のイタリアン・ロックの精神を最も濃く受け継ぐのがこのグループ。とくに本作はPFMのドラマー、チョッチョさんプロデュースのお墨付き。この洗練されたクラシカルな叙情美がとにかくたまらない〜!
レーベル管理上、紙ジャケットにスレがございます。ご了承ください。
人気多国籍シンフォ・グループ、22年作第二弾!今回はSFチックなジャケですが、サウンドはSOLARISやLITTLE TRAGEDIES彷彿のスケールと熱気で畳みかけつつ、フルートやピアノが悠久のロマンをかき立てる、壮大にして繊細な表現も行き届いた絶品シンフォ!
レーベル管理上、紙ジャケットにスレがある場合がございます。ご了承ください。
今作のテーマはなんと「西部劇」!ロシアのLITTLE TRAGEDIESやハンガリーのSOLARISを想起させる格調高く熱量高く畳みかけるシンフォ・サウンドとウェスタン映画の場面を想起させるSEが絶妙にマッチした痛快作です!
まるで往年のスティーヴ・ハケットをキーボードで再現するようなリードがいいなぁ。「プログレ・ハード」なダイナミズムとフックあるメロディも魅力的だし、これは2016年屈指の大充実作!
キーボード奏者Corrado Sardellaによるプロジェクト。97年作の1stアルバム。トニー・バンクスを想わせるキーボードをフィーチャーしたファンタスティックなシンフォニック・ロック。柔 ... 続き
レーベル管理上、紙ジャケットに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
HOSTSONATENで中核を担う天才キーボーディスト、待望の23年作3rdソロ!自身による気品が溢れんばかりのキーボードのプレイは勿論、室内楽そのものと言える管弦アレンジも息をのむほどに素晴らしいです。クラシカルなシンフォ好きなら絶対聴いて欲しい一枚!
レーベル管理上、紙ジャケットに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
情熱的に歌い上げる伊語ヴォーカルを擁した王道的イタリアン・シンフォを、アコギ/フルート/ピアノが瑞々しく神秘的なタッチで彩るスタイルが持ち味です。起源は70年代に遡るバンドが、FINISTERREにも匹敵するセンスを発揮した逸品!
前作以上にスリリングかつ幻想的なチェンバー・シンフォニック・ロックを繰り広げる2nd。HOSTSONATENのような優美かつダイナミックなシンフォにOPIUM CARTELの北欧調の幻想性・神秘性を加えたようなサウンドが素晴らしっ!
デジパックに若干圧痕・シワがあるため、値引きセール品になります。
現イタリアのジェネシス系シンフォ・バンドの筆頭格と言える彼らの17年作7th!3〜7分台の楽曲にジェネシス憧憬の叙情美とドラマ性、ポップな聴きやすさをセンス良く詰め込む手腕はさすがの一言。S.ハケットのカバー曲には本人がゲスト参加!
オザンナ好きに今一番オススメしたい作品!アグレッシヴかつ祝祭感も香り立つ、これぞイタリア!と言うべきドラマチックなサウンド、もう素晴らし過ぎます...。
OAK (OSCILLAZIONI ALCHEMICO KREATIVE)
ARSIMM/1033CD(AMMAGINIFICA)
リリース当時はLPにのみ付属していたCDの、2020年単独リリース
ストリングス・シンセとチャーチ風のオルガンが荘厳に溢れ出すオープニングで、シンフォ・ファンならノックアウト必至!中世ロマン溢れる薫り高きイタリアン・シンフォニック・ロックが絶品です。
レーベル管理上、コンディションが良くない場合がございます。ご了承ください。
伊チェンバーの名グループYUGENのギタリストによるプロジェクト、これが虚ろなフィメール・ヴォーカル、メロトロン、そしてヴァイヴがこの世のものとは思えない幽玄なる美を演出するチェンバー・シンフォの大傑作!
ミラノ出身バンドによる4thなのですが、これはお見事。P.F.M、LE ORME、BANCOなど自国のレジェンドからの影響と、00sバンドらしいスタイリッシュなサウンドメイクが絶妙に調和、これでもかとドラマチックなシンフォを聴かせてくれる快作!
ジェネシス憧憬をベースに、イタリアらしいクラシカルさや、突き抜けるようにかっ飛ばすプログレ・ハード・テイストを織り込んで、いや〜、心奪われまくり!
あのグリム童話を題材に紡ぐ21年作!ロシアのLITTLE TRAGEDIESとLOST WORLDが共演したようなアグレッシヴなナンバーからENGLAND直系のファンタスティック・チューンまで、魔法のように変幻自在な音世界に魅了されます!
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。