イギリスにクラプトンが居るなら、アメリカにはマイク・ブルームフィールド、デュアン・オールマンが居る。イギリスにジョン・メイオールが居るなら、アメリカにはポール・バターフィールドが居る。ジャニス・ジョップリンのシャウトがあり、アル・クーパーのセンスがある。
題して、『本場アメリカからの逆襲』。
ギターフレーズやシャウトから溢れる本場ならではの憂いとグルーヴをどうぞご堪能ください。
クラプトンを驚愕させたマイク・ブルームフィールドのギターと、ホワイト・ブルースの重鎮、ポール・バターフィールドのブルースハープが炸裂するサウンドは熱気とスピード感いっぱい!イギリスで言えば、『ブルースブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』に当たる傑作!
天才ギタリスト、マイク・ブルームフィールドを中心に、米ホワイト・ブルースの精鋭が揃ったスーパー・グループ!グルーヴィーなホーンとオルガン、そこに切れ込むマイク・ブルームフィールドのギター!リズムもしなるように炸裂!す、凄い熱気・・・。
ホワイト・ブルースのキーパーソンの1人がアル・クーパー。彼がブルースに加え、クラシックやソウルなどもブレンドしたサウンドを目指して結成したグループ。ブラス・ロックというジャンルを確立した傑作。
モントレー・ポップ・フェスで聴衆の度肝を抜いたジャニス。ライヴの熱気をそのまま詰め込んだようなエネルギーに満ちあふれた傑作2ndより。絞り出すようなシャウトが炸裂する代表曲!
荒々しいブルースハープにグルーヴィーなオルガンが絡んで、サビではサイケ・ポップ的なフックを織り交ぜちゃう。英ロックで言えば、トラフィックとタメを張る名グループによる名作!
ボズ・スキャッグスと言えば、AORの代名詞として有名だけど、な、なんと、69年にマッスル・ショールズでデュアン・オールマンとともに米ブルース・ロックの傑作を録音してたって!?
アメリカのストーンズと言えば? ストーンズの前座で、あまりにエネルギッシュな演奏にストーンズ・ファンの度肝を抜いたという逸話どおりのサウンドですね。ロック史上最高にエネルギッシュなライヴ盤傑作!
ジェシ・エド・デイヴィスとライ・クーダーが参加してるって、豪華すぎ!もったりとタイト&グルーヴィーなリズムにからむスライド・ギターが絶品なんだ。最高にゴキゲンで旨味溢れる傑作ですね。
クラプトンも惚れたスライド・ギター!『いとしのレイラ』にも参加する天才ギタリスト、デュアン・オールマン率いるグループの傑作デビュー作より。
ディランの名曲「Like A Rolling Stone」でのオルガンや、後のスーパー・セッションなどで知られるミュージシャン。ホワイト・ブルース・バンドのブルース・プロジェクトを率いた後、ジャズとの融合を目指して結成したのがブラッド・スウェット&ティアーズ。68年の1st。4人のホーン・メンバーを擁し、ブルース、ジャズに加え、クラシックやソウルなどもブレンドした洗練されたサウンドが特徴で、ブラス・ロックというジャンルを確立した傑作。アーシーかつメロウな演奏とアル・クーパーの繊細かつリリカルな歌唱が光る「I Love You More Than You'll Ever Know」は名曲。
紙ジャケット仕様、Blu-spec CD、12年DSDリマスタリング、ボーナス・トラック3曲、定価2200
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、盤キズ多めにあり
米ホワイト・ブルースの精鋭が揃ったスーパー・グループ、68年作1st。メンバーは、ポール・バターフィールド・ブルース・バンドの天才ギタリスト、マイク・ブルームフィールド、ジャニス・ジョップリンへも曲提供したソングライター&ヴォーカルのニック・グレイヴナイツ、スティーヴ・ミラー・バンドのKey奏者、バリー・ゴールドバーグ、ディラン『追憶のハイウェイ』に参加したベーシスト、ハーヴィー・ブルックス、後にバンド・オブ・ジプシーのメンバーでジミ・ヘンドリックスと共演するドラマー、バディ・マイルス。す、凄い!自分達を「American Music Band」と称しているように、ブルースだけでなく、ソウル、カントリー、ゴスペル、ジャズなど米ルーツ音楽をブレンドした芳醇なサウンドが特徴。もうオープニングから必殺チューンで、グルーヴィーなホーンとオルガン、そこに切れ込むマイク・ブルームフィールドのギター!リズムもしなるように炸裂!68年の時点での時代の最先端をとらえた、まさに「American Music」な傑作です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
日本中のディープなロック・ファンから集まった中古CD、世界のニッチ&ディープな新品CDの在庫豊富!続きはリストで探求ください!