2023年10月26日 | カテゴリー:世界のロック探求ナビ
カケレコは実店舗を持たない通販のお店ですが、もちろん商品管理用の大きな棚があります。
そんな棚の中から、カケレコ・スタッフが気まぐれにオススメのアルバムをご紹介する「カケレコ中古棚ナビ」。
いつもの通り、今年8月に入荷した中古盤を、カケレコ・スタッフと一緒に覗いてみましょう♪
今回は、イタリアン・プログレ定番スペシャルでお届けします!
1枚目は、LA LEGGENDA NEW TROLLS CON LUIS BACALOV名義で発表されたNEW TROLLSの13年作『CONCERTO GROSSO N3』!
本作では、イタリアン・プログレ屈指の名盤となった71年作『CONCERTO GROSSO N1』でアレンジを務めたルイス・エンリケス・バカロフを再び起用。
オーケストラとロックの華麗なる融合を聴かせる傑作ですね!
2枚目は、FORMULA 3の72年サード・アルバム『SOGNANDO E RISOGNANDO』です。
FORMULA 3は、LUCIO BATTISTIのバック・バンドとして活動を始め、プログレッシヴなサウンドを生み出していったグループ。
彼らの持ち味であるポップ・テイストとイタリアン・プログレらしいシンフォニックなサウンドがブレンドされた名盤!
3枚目は、ヴァイオリン奏者を擁するQUELLA VECCHIA LOCANDAによる74年のセカンド・アルバム『IL TEMPO DELLA GIOIA』です。
彼らのスタジオ・アルバムは2作品とも傑作と評されていますが、特に評価が高いのはこちら。
デビュー・アルバムの音楽性にさらなる磨きをかけ、イタリアらしい格調高きシンフォニック・ロックを奏でています。
4枚目は、LE ORMEが73年に発表した5作目のスタジオ・アルバム『FELONA E SORONA』です!
シンフォニックなサウンド、時折挟み込まれるフォーキーなセクション、ALDO TAGLIAPIETRAの味わい深いボーカルが混然一体となった傑作!
イタリアの光と影を感じさせる、ほの暗い曲調が素晴らしいですね!
5枚目は、BANCO DEL MUTUO SOCCORSOが73年に発表した傑作『DARWIN!』です。
Vittorio NocenziとGianni Nocenziの兄弟によるダブル・キーボードとFrancesco Di Giacomoのボーカルが持ち味の、イタリアン・ロック代表格。
本作はセカンド・アルバムで、アグレッシヴなシンフォニック・ロックを披露しています。
6枚目は、イタリアン・プログレ新鋭から、ROSENKREUTZのデビュー・アルバム、2014年作。
いわゆるイタリアらしさで聴かせるタイプではなく、KANSASなどが引き合いに出されるようなヌケの良い音楽性。
世界に照準を合わせた音作りの、期待の新鋭です!
7枚目は、こちらもイタリアン・プログレ新鋭から、 SYNDONEの2014年作『ODYSSEAS』です!
SYNDONEは90年代前半のデビューで、プログレ復興期を盛り上げたバンドのひとつでしたが解散。
2010年に再結成して以降、ハイ・レベルなシンフォニック・ロックを生み出し続けています。
8枚目は、やはり70年代のイタリアン・プログレを語る上では外せないLATTE E MIELEの、2008年のライブ・アルバム『LIVE TASTING』です。
韓国公演の模様を収めており、72年作『PASSIO SECUNDUM MATTHEUM』の組曲を中心としたセットリスト。
本作で健在をアピールしたLATTE E MIELEは、2009年に復活作を発表しました。
9枚目は、LATTE E MIELEの2009年作『MARCO POLO SOGNI E VIAGGI』です。
2008年のライブ・アルバム『LIVE TASTING』で活動を再開されたLATTE E MIELEは、30余年振りの新作とる『MARCO POLO SOGNI E VIAGGI』を発表。
タイトルの通り「マルコ・ポーロ」を題材にしたコンセプト・アルバムとなっており、イタリア叙情全開のシンフォニック・ロックを披露しています。
今回ご紹介した作品は、 過半数がイタリアン・プログレの定番アイテムになりました。
国内盤は紙ジャケットのリマスター盤を中心にご紹介しましたので、別規格盤からの買い替えなど、ぜひご検討ください!
それではまた、次回の中古棚ナビでお会いしましょう!
post_show(‘7909’);
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!