アンプやPAの進化とともに増大していく音量。それとともに、ギターがバンド・アンサンブルの中心となり、ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトンをはじめ、数々のギター・ヒーローが生まれました。
サイケデリック・ムーヴメントに刺激されて覚醒していくミュージシャンの表現欲求がサウンドの大音量化と化学反応を起こし、長尺のインプロヴィゼーションによるブルース・ロックがロック・シーンの中心となります。その中で、ジミ・ヘンドリックスやクリームやジェフ・ベックたちが、70年代のハード・ロックの礎と言える傑作を多数生み出しました。
それとともに、カラフルなサイケデリック・ムーヴメントの反動としての、ブルース、カントリー、ソウル、ジャズなどルーツ・ミュージックへと回帰したバンドも生まれ、ザ・バンドのデビュー作やバーズ『ロデオの恋人』など、シンプルで芳醇な作品も多数誕生しました。
表現形態、音量、精神性において、ロックの表現が一気に拡大した1968年を特集!
【関連記事】
ビートルズ、ボブ・ディラン、ビーチ・ボーイズが次々とデビュー。イギリスはリヴァプール、ロンドン。アメリカは、東海岸のニューヨーク、西海岸のロサンゼルス、そして南部はメンフィス。英米同時発火的にロック・ムーヴメントの幕が上がった1963年を特集!
【関連記事】
「ブリティッシュ・インヴェイジョン」の波が米国のティーンを直撃し、いよいよ「ロック」がメインスリームとなった1964年を特集!
【関連記事】
フォーク・ロック、ブルース・ロックにモッズ、フォーク/トラッドとロックが進化、多様化し、いよいよロック・ビッグバンが爆発!世界を若者のエネルギーで包み込んだ1965年を特集!
【関連記事】
若者たちが感性を解き放ち、既成の社会や考え方に対するカウンターカルチャーが形成される中、ブルースやサイケデリックを飲み込みながら表現を拡大させていった「ロック」。もはやアーティストの表現はシングル盤だけには収まらず、アルバムとしてトータルに表現する時代が到来した1966年を特集!
コメントをシェアしよう!
カケレコのWebマガジン
60/70年代ロックのニュース/探求情報発信中!
図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。