プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

OCTOPUS

GENTLE GIANT

CK32022(COLUMBIA

『ビッチェズ・ブリュー』のアートワーク等を手掛けたグラフィックデザイナーJohn Bergによるアメリカ盤ジャケット。

印象的なロジャー・ディーン・ジャケとともに、初期GGの完成形として人気の高い名盤ですね♪ 前半でのGGらしい目眩がするほど緻密なアンサンブルも聴きものですが、リリカルすぎる逸曲「Think Of Me With Kindness」の叙情性もたまらないよなぁ。

5大プログレを凌駕する演奏テクニックと多彩なアイディア・作曲能力で人気を得た英プログレ・バンド、初期の代表作と云われる傑作4th!

シャルマン3兄弟を中心に結成された英プログレッシヴ・ロック・グループ、73年4th。クラシックやジャズの要素を取り入れ、変拍子や転調を繰り返す複雑な曲展開が特徴です。本作は従来通りの変化に富んだ楽曲展開に加えて、牧歌的なメロディを前面に押し出し、よりPOPになったアルバム。端正なコーラス・パートから一転、切迫感をあおるキーボードがフェード・インし、力強いドラムとギターがスリリングに展開。メンバーそれぞれが楽器を持ち替える曲芸的演奏によって生み出されるダイナミックなアンサンブルが最大の持ち味で、長くても5分程の中につまった山あり谷ありの展開はこのグループならではの魅力でしょう。知名度では劣りますが英プログレの5大バンドに匹敵するオリジナリティを持つグループ。バンドの代表作と評価される名作です。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

GENTLE GIANT / GENTLE GIANT の商品詳細へ

GENTLE GIANT/GENTLE GIANT

5大プログレも凌駕する超高度な演奏力と音楽性を有するプログレ・グループ、70年デビュー作

2,290円(税込2,519円)

IL BALLETTO DI BRONZO / YS の商品詳細へ

IL BALLETTO DI BRONZO/YS

アーティスティックかつ緊張感みなぎる72年作2nd、伊へヴィ・シンフォ屈指の名盤!

1,690円(税込1,859円)

PINK FLOYD / DARK SIDE OF THE MOON の商品詳細へ

PINK FLOYD/DARK SIDE OF THE MOON

73年発表、ロックの歴史に燦然と輝く世紀の名盤!

1,690円(税込1,859円)

SOFT MACHINE / THIRD の商品詳細へ

SOFT MACHINE/THIRD

カンタベリー・ロックの最重要作であるだけでなく、英国ジャズ・ロックの代表作とも言える70年作3rd!

590円(税込649円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

【レーベル選:VERTIGO】英国ロックの深みにハマってみませんか?

まとめて試聴する

  • STILL LIFE 『STILL LIFE』

    71年発表、VERTIGO発、クラシカルかつ陰影に富んだ英国オルガン・ロック、名作!

  • MAY BLITZ 『MAY BLITZ』

    ジェフ・ベック・グループに在籍したドラマーTony Newmanを中心とするVERTIGO発ブルース・ロック・バンド、70年デビュー作

  • PATTO 『HOLD YOUR FIRE』

    71年にVertigoレーベルよりリリースされた2nd、ユーモラスなジャケット・デザインはロジャー・ディーン

  • CLEAR BLUE SKY 『CLEAR BLUE SKY』

    ジャケットはロジャー・ディーン、VERTIGOからリリースされた70年作、ユニークな曲進行が耳に残る個性派ブリティッシュ・ブルーズ・ハード

  • COLOSSEUM 『VALENTYNE SUITE』

    69年発表、英ジャズ・ロックのみならず、レイト60s英国ロックとしても屈指の傑作!

  • TUDOR LODGE 『TUDOR LODGE』

    のどかな牧歌性と凛とした格調高さが絶妙にバランスしたブリティッシュ・フォークを代表する傑作、71年発表

  • GRACIOUS 『GRACIOUS』

    VERTIGOレーベル発の70年1st、ピアノ/オルガン/メロトロン/ハープシコードを用いた絢爛なキーボードワークが冴えるクラシカル・ロック名盤!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • THREE PIECE SUITE

    GENTLE GIANT

    ALUGG057(ALUCARD

    デジパック仕様、ブルーレイオーディオ+CDの2枚組

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    デジパック背、ブックレットに若干スレあり

    初期3作品から選曲の9曲+未発表曲1曲の全10曲にスティーヴン・ウィルソンがリミックスを施した、17年編集コンピレーション

    ご存知英国が誇る超絶技巧プログレ・バンド。初期3作品『GENTLE GIANT』『ACQUIRING THE TASTE』『THREE FRIENDS』より、マルチ・トラックが現存する9曲に、1st製作時に録音された未発

  • ライヴ・イン・USA 1980

    ジェントル・ジャイアント

    IACD11182/3(IAC MUSIC JAPAN

    2枚組、直輸入盤(解説帯付仕様)、定価記載なし

    ラスト・アルバム『シヴィリアン』リリースに伴うツアーより80年5月の米ニューヘイヴン公演を収録

  • ジェントル・ジャイアント

    ジェントル・ジャイアント

    UICY94270

    廃盤、紙ジャケット仕様、SHM-CD、デジタル・リマスター、レーベルカード・内袋付仕様、定価2667+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    若干折れあり

    5大プログレも凌駕する超高度な演奏力と音楽性を有するプログレ・グループ、70年デビュー作

    クリムゾン『宮殿』と並ぶ強烈顔面ジャケですな。予測不可能の展開に目まぐるしい変拍子、偏屈なポップ・センス…。複雑怪奇な曲構成は迷路のようだけど、メロディは意外とオーソドックス!?英国屈指の技巧集団による衝撃のデビュー作。

  • 帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    複数カビあり

    75年のNY公演を収録!

  • ミッシング・ピース

    ジェントル・ジャイアント

    WPCR16294

    廃盤、SHM-CD、定価1300+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    超絶技巧&幅広い音楽性は維持しつつ、よりポップなスタイルで聴かせる77年作

    Derek Shulman、Ray Shulman、Phil Shulmanの三兄弟を中心とする、ブリティッシュ・プログレの代表的なグループのひとつ。ポップ・フィーリング、古楽の様式美を思わせるクラシカルなア

  • プレイング・ザ・フール/ライヴ

    ジェントル・ジャイアント

    WPCR16293

    廃盤、SHM-CD、定価1300+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    76年欧州ツアーを収録、多彩な楽器が乱れ飛ぶ、超絶技巧バンドの面目躍如たる傑作ライヴ!

    Derek Shulman、Ray Shulman、Phil Shulmanの三兄弟を中心とする、ブリティッシュ・プログレの代表的なグループのひとつ。ポップ・フィーリング、古楽の様式美を思わせるクラシカルなア

  • GIANT ON THE BOX(映像)

    GENTLE GIANT

    ALUGG03(ALUCARD

    DVD+CDの2枚組、NTSC方式、リージョンフリー、リーフレット付仕様

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    カビあり、オリジナルケースではありません

    全盛期と言える74〜75年のTV出演映像&音源、各12曲収録

    74年ドイツ、75年アメリカ・ツアー時のTV放送ライヴ映像を収録。全盛期の超絶パフォーマンスをたっぷり味わえる必見DVD映像!いずれも良好な画質・音質にて、楽器の持ち替えを含む超絶

    1,630円

    815円
    (税込897円)

    896円お得!

    CD詳細ページへ

  • シヴィリアン

    ジェントル・ジャイアント

    WPCR16296

    廃盤、SHM-CD、定価1300+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    最終作となった80年作

    Derek Shulman、Ray Shulman、Phil Shulmanの三兄弟を中心とする、ブリティッシュ・プログレの代表的なグループのひとつ。ポップ・フィーリング、古楽の様式美を思わせるクラシカルなア

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。