From リバプール
62年10月に「ラヴ・ミー・ドゥー」でデビュー、63年3月にデビュー・アルバムがリリースされると、30週連続一位という驚異的なヒットを記録。「戦後」体制が一段落し、若者の自己表現へのエネルギーが渦巻いていた時代の空気をとらえ、ロック・ムーヴメントの扉をエネルギッシュに突き破った歴史的大名曲!
30週連続一位のデビュー作に取って代わった63年11月リリースの2nd「ウィズ・ザ・ビートルズ」!デビューの大ヒットを受けて、急いで制作されたため、カヴァー曲が多いですが、かえって彼らのR&Bルーツのエネルギッシュさを堪能できます。原曲を強力なビートで染め上げ、完璧に「ビートルズ」の曲へと変えるバンドのエネルギーは凄まじすぎ!
From ロンドン
50年代からアレクシス・コーナーを中心にR&Bシーンが築かれ、伝説のマーキー・クラブで夜な夜なヒップな音楽が演奏されていたロンドンの音楽シーン。その中で揉まれたミック・ジャガー、キース・リチャーズにより結成され、ビートルズをオーディションで落としたデッカが巻き返しのために契約したR&Bロック・グループ。63年6月リリースのデビュー曲!
From LA
「ラヴ・ミー・ドゥー」より4日早い62年10月1日に「サーフィン・サファリ」でデビュー。カリフォルニアの青空のようにまぶしいメロディとコーラス、その中にしっとりと陰影を描く内気な若者の内省感。2ndシングル「サーフィンUSA」は、切なくもドライヴ感いっぱいのサーフ meets ビート・ロックの名曲!この後、ビートルズの2人にたった1人で挑む若きブライアン・ウィルソンのメロディ・センスが早くも爆発!
From NY
フォーク・ミュージック・リバイバルの中心地、NYはグリニッチ・ビレッジで活動、62年にデビュー。キューバ危機や公民権運動など、戦後の「体制」が軋み、激しく揺れ動く「アメリカ」に警笛を鳴らすプロテスト・ソングで若者の心を捉えブレイク。63年5月リリースの2nd収録の代表曲が「風に吹かれて」。
From メンフィス
ブルース〜R&Bとゴスペルが結びついて生まれたソウル・ミュージックを起点に、メンフィスの地で、スタックス・レーベルのミュージシャンを中心に、カントリーなど白人音楽もブレンドされ、ブラック・ミュージック版ロックと言える「サザン・ソウル」が確立。後にはロック・シーンとも交流するスティーヴ・クロッパー(G)率いる、スタックスが誇る名バック・バンドによる大名曲!
63年11月リリース。デビュー以後の勢いそのままに、デビュー作からわずか8ヶ月でリリースされた2nd。エネルギーに溢れた「It Won't Be Long」、ポール屈指の名曲「All My Loving」、ジョンの歌唱が光る「Please Mister Postman」、哀愁のメロディが素晴らしい「Not A Second Time」など、名曲・佳曲てんこ盛り!「You Really Got A Hold On Me」「Devil In My Heart」などカバー曲も絶妙なスパイスに。
88年規格、丸角赤帯、定価2920+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
ホチキス錆あり、カビあり
88年規格、黒帯、定価2920+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
88年規格、黒帯、定価2920+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯に折れあり、背ジャケにヨレあり
「風に吹かれて」「戦争の親玉」「激しい雨が降る」など代表曲を収録。プロテスト・フォークの傑作。
2枚組、SHM-CD、DSDリマスタリング、ボーナス・トラック3曲、解説・背ジャケの規格はUICY20415/6、定価1852+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
日本中のディープなロック・ファンから集まった中古CD、世界のニッチ&ディープな新品CDの在庫豊富!続きはリストで探求ください!