プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

アビイ・ロード

ビートルズ

UICY15850() 【2019年発売CD】

ペーパーケース仕様、SHM-CD、定価2600+税。

メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された、悲壮感と感動が渦巻く傑作。B面のメドレーはビートルズの最後で最高の名演ですね。

「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム

「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感溢れる傑作。特筆すべきは、B面のメドレー。数々の音の断片が、時にダイナミックに、時に優雅につながり、最後まで流れるように聴かせています。ビートルズ最後で最高の名演と言えるでしょう。昔、このメドレーのギターをコピーしたことがありますが、楽曲の彩り豊かさからは想像できないシンプルなフレーズに驚きました。各フレーズはシンプルに洗練されつつも、バンドになると輝きが倍増する。やはり唯一無比のグループです。シングル曲で構成されたA面も見事。特にジョージの2曲、「SOMETHING」「HERE COMES THE SUN」は、彼の生涯でもベストと言える名曲。

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

レココレ特集『60年代のロック・アルバム200』連動

まとめて試聴する

レココレ特集『1969年の音楽地図』連動【イギリスのロック/ポップス Vol.2】

まとめて試聴する

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • LOVE

    BEATLES

    094637981023(APPLE/CAPITOL

    デジパック仕様、2枚組(CD+DVD-AUDIO)、スリップケース付仕様

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    側面に若干折れあり、DVD盤に黒い点があります

    06年発表作、全26曲

    690円

    552円
    (税込607円)

    152円お得!

    CD詳細ページへ

  • ビートルズ MONO BOX

    ビートルズ

    TOCP71041/53

    アンコールプレス盤、11タイトル13枚組ボックス、紙ジャケット仕様、モノラル、デジタル・リマスター、ボックスの帯は黒字仕様、ブックレット・解説付き仕様、『BEATLES』にカード4枚・英語詞カード封入、定価39800

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、帯なしのため初回版かアンコールプレス版か不明です、盤に1枚研磨跡あり、盤6枚に若干曇りあり、ボックスに黄ばみ・汚れあり

    モノ・ヴァージョン11タイトルを収録した紙ジャケット・ボックスセット!

  • LIVE AT THE HOLLYWOOD BOWL: EIGHT DAYS A WEEK

    BEATLES

    602557054972(UNIVERSAL

    ペーパーケース仕様、ボーナス・トラック4曲

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    圧痕あり

    16年リリース、ビートルズ唯一の公式ライヴ盤、64/65年LAのハリウッド・ボウルにおける演奏を収録、全13曲

  • ザ・ロスト・BBC・セッションズ #1 サタディ・クラブ ポップ・ゴー・ザ・ビートルズ

    ビートルズ

    EGDR0001

    デジパック仕様、デジパック内側に解説記載、定価2300+税

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、若干スレあり、軽微な折れあり

    17年リリース、未発表BBCライヴ音源29曲を含む全32曲

  • PLEASE PLEASE ME

    BEATLES

    CDP7464352(PARLOPHONE

    US盤

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    63年3月リリース、記念すべきビートルズのデビュー・アルバム、1曲目「I Saw Her Standing There」からアクセル全開!

    63年3月リリース。記念すべきビートルズのデビュー・アルバム。1曲目「I Saw Her Standing There」からアクセル全開!2曲目「Misery」ではジョンとポールの必殺のハーモニーが炸裂し、

  • BEATLES FOR SALE

    BEATLES

    CDP7464382(PARLOPHONE

    評価:40 1件のレビュー

    Made in JAPAN

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    ケースツメ跡あり、折れあり

    64年12月4日に発表された第4作目、カバー・センスが光る味わい深い一枚

    64年12月4日に発表された、BEATLESのオリジナル・アルバム、第4作目。今作は作詞者としてのLennon-McCartney(JohnとPaulの共同クレジット)のターニング・ポイントとなった作品でもあ

  • マジカル・ミステリー・ツアー

    ビートルズ

    CP325334

    評価:50 1件のレビュー

    88年規格、30th黒帯仕様、定価2920+税

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、ソフトケースに入れ替えてあります、若干盤に曇りあり、カビあり

    永遠の名曲「Strawberry Fields Forever」収録、67年発表

    67年作。同名映画のサントラとして作られたアルバムですが、あなどるなかれ。ポップ・アルバムとして、名作「REVOLVER」に引けを取らない完成度。ポール作の「THE FOOL ON THE HILL」「

  • MAGICAL MYSTERY TOUR

    BEATLES

    CDP7480622(PARLOPHONE

    Made in USA、デジタル・リマスター

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    ケースツメ跡あり・カビあり

    永遠の名曲「Strawberry Fields Forever」収録、67年発表

    67年作。同名映画のサントラとして作られたアルバムですが、あなどるなかれ。ポップ・アルバムとして、名作「REVOLVER」に引けを取らない完成度。ポール作の「THE FOOL ON THE HILL」「

    290円

    232円
    (税込255円)

    64円お得!

    CD詳細ページへ

  • サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

    ビートルズ

    UICY76973

    紙ジャケット仕様、SHM-CD、09年デジタル・リマスター(ステレオ盤)、内袋付・英語・日本語ブックレット付仕様、定価2800+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    外袋のシールなし、若干圧痕あり

    67年発表、架空のバンドによるショウというコンセプトで制作されたロック史上初にして最上のコンセプト・アルバム!

    ビートルズ屈指の一枚であり、ロックが誇る芸術的コンセプト作品ですね。これ以降、英国では、カラフルなサイケ・ポップ名作が数多く誕生。イギリスのレイト60sサイケ・ポップの起点となった傑作!

  • ABBEY ROAD

    BEATLES

    094638246824(EMI

    初回限定3ツ折パッケージ仕様、デジタル・リマスター、初回限定CD-EXTRA付仕様

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム

    メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された、悲壮感と感動が渦巻く傑作。B面のメドレーはビートルズの最後で最高の名演ですね。

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。