プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

【カケレコ放送局】フレンチ・プログレ傑作選

こんにちは、カケレコ・スタッフの佐藤です。

本日のカケレコ放送局、テーマはずばりフレンチ・プログレ傑作選!

YESやKING CRIMSON他、英国プログレからの影響をフランスならではの耽美さで染め上げた
名作・怪作を、往年のバンド・新鋭織り交ぜてご紹介いたします。

  • メロトロンによる幻想はKING CRIMSONの静的な部分を想起、ロングトーンで静謐に広がるギターとキーボードが、時に狂ったように暴れ出す展開はPINK FLOYDのような麻薬的魅力を放出。

    PULSAR/HALLOWEEN

    CD詳細ページへ 

  • キャメル・フォロワーの筆頭格と言っちゃって良いかな?流麗なフルートが彩るロマンチックさと、このバンドならではの湿り気を帯びたメランコリーが絶品なシンフォニック・ロック名品。

    ASIA MINOR/BETWEEN FLESH AND DIVINE

    CD詳細ページへ 

  • 日本とも縁が深い現代フレンチ・プログレ屈指の名バンドの12年作。今作も相変わらず胸の躍るようなファンタジックな音使いとテクニカルに押しまくるスリリングなアンサンブルの絶妙なバランスが見事です。

    ECLAT/L’ESPRIT DU CERCLE

    CD詳細ページへ 

  • 甘やかに広がるマイルドかつクラシカルなシンフォニック・アンサンブルにプログレ界随一のシアトリカル・ヴォーカルが映える!この組み合わせはもはや鉄壁ですよね・・。

    ANGE/GUET-APENS

    CD詳細ページへ 

  • これ、宇宙空間にたった一人取り残されたような孤独感が演奏から滲み出る
    フレンチ・シンフォの名品なんです

    ANOXIE/PASTALES

    CD詳細ページへ 

  • メロトロンが溢れ出るフレンチ叙情派シンフォの名作と言えば?

    TERPANDRE/TERPANDRE

    CD詳細ページへ 

  • クリムゾン・フォロワーひしめくフレンチ・プログレ界の中でも一際異彩を放つのがこのバンド。クリムゾン+フランス的な耽美な幻想性。油断していると一気に作品世界へ引きずり込まれそうな魔力を音から感じます・・。

    ARACHNOID/ARACHNOID

    CD詳細ページへ 

  • イエスの構築美とクリムゾンのヘヴィネスを融合して、フランスらしい耽美な陰影によって包み込んだ作品と言えば・・、フレンチ・プログレの顔たるこの一枚ですよね!

    ATOLL/L’ARAIGNEE MAL

    CD詳細ページへ 

  • ATOLLのリード・シンガーって巧かったですよね~。その彼の11年ソロ作がこちら。これがシアトリカルなヴォーカルが全編で冴えわたる力作なんです。最後にはATOLL時代の名曲も披露

    ANDRE BALZER/ENTRE L’ALPHA & L’OMEGA (OPUS1)

    CD詳細ページへ 

  • ゴシック・ハード調の耽美さが薫る演奏と、ナチュラルな美声を聴かせるフィメール・ヴォーカルが見事に溶け合ったフレンチ・シンフォ新鋭の12年2nd。

    DELUSION SQUARED/DELUSION SQUARED II

    CD詳細ページへ 

  • 70年代フレンチ・シンフォを代表する一枚ですね。女性ヴォーカルとメロトロンとエモーショナルなギター。ユーロ・ロックらしい芸術性が光る名作。

    SANDROSE/SANDROSE

    CD詳細ページへ 

  • チャールズ・ダーウィンをテーマにした3枚組180分の超大作だって!?これが一切中だるみしない驚異的なクオリティが維持された力作なんですよね。パッケージのズッシリ感も素敵・・。

    XII ALFONSO/CHARLES DARWIN VOL.I-II-III

    CD詳細ページへ 

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。