プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

GARDEN SHED

ENGLAND

GTR153(

2枚組の特別エディションで、CD1にはアルバム音源、CD2には未発表曲や新曲など8曲を収録。オリジナル・マスター・テープからのデジタル・リマスター、28ページのブックレット入り。デジパック仕様CD2の収録曲は、

1. Nanagram >Live< 2006 5:09
2. Carmina Burana 4:00
3. Fags, Booze & Lottery 4:47
4. The Ladie's Valley 7:42
5. Masters Of War 4:27
6. Three Piece Suite (1976 Olympic Version) 11:44
7. Heebeegeebee 5:37
8. Nanagram 4:15。

評価:40 1件のレビュー

そのバンド名に違わず、「英国らしさ」を最もイマジネーション豊かに音像化した一枚ではないでしょうか。魔法のようにファンタスティックなメロトロンのプレイも圧巻の大傑作!

77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

古くより英国プログレッシブ・ロック史上の名盤として高い人気を誇ってきた彼らのデビュー作ですね。初期のジェネシスやイエスが持っていたファンタスティックで格調高い、英国のプログレ・バンドならではの音楽性を見事に受け継ぎ、より高純度に結晶化。まさにバンド名を体現する、英国叙情が芳醇に薫り立つサウンドの素晴らしさは、奇跡的と表現しても大げさではありません。英国的リリシズムに満たされた優美でメロディアスな楽曲を、魔法のように変幻自在なメロトロン、これでもかと泣きまくる叙情的なギターが劇的に彩るアンサンブルは、終始にわたって感動的。この音を77年当時に聴いたプログレ・ファンは相当驚かされたのではないでしょうか。ジェネシスから影響を受けつつ、独自の華麗で鮮やかな色調で描き出されたサウンドは、後に盛り上がるポンプ・ロックにもヒントを与えているように感じます。これぞ70年代英国プログレの最終到達点!

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

BANCO(BANCO DEL MUTUO SOCCORSO) / DARWIN ! の商品詳細へ

BANCO(BANCO DEL MUTUO SOCCORSO)/DARWIN !

72年2nd、爆発的にエネルギッシュ!イタリアン・ロック必殺の傑作!

760円(税込836円)

ENGLAND / LAST OF THE JUBBLIES の商品詳細へ

ENGLAND/LAST OF THE JUBBLIES

名盤「ガーデン・シェッド」に前後して録音された未発表曲集、95年リリース

590円(税込649円)

FANTASY / PAINT A PICTURE の商品詳細へ

FANTASY/PAINT A PICTURE

73年作、メロトロンが広がるリリカルでメロディアスな英ロック、名作です

980円(税込1,078円)

KESTREL / KESTREL の商品詳細へ

KESTREL/KESTREL

75年唯一作、メロトロンの洪水&キャッチー過ぎるメロディー、英国プログレッシヴ・ポップの大名作!

2,440円(税込2,684円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

イエス・ファンに贈る、ハード・ドライヴィングでファンタスティックな名グループ達!

まとめて試聴する

  • RUPHUS 『RANSHART』

    ノルウェー、YESからの影響を感じるキャッチーかつファンタスティックな北欧プログレ、74年作

  • AVE ROCK 『ESPACIOS』

    イエスからの影響が強いアルゼンチンの名グループ、77年作2nd

  • DRAGONFLY 『DRAGONFLY』

    スイス出身バンドによる81年唯一作、YES系統のファンタスティックな愛すべきシンフォ・プログレ好盤

  • GROBSCHNITT 『ROCKPOMMEL'S LAND』

    ジャーマン・シンフォの名バンド、77年リリースの4th

  • KAYAK 『KAYAK』

    オランダを代表するプログレ/ポップ・ロック・グループ、74年作2nd、イエスやジェントル・ジャイアント+ELOやパイロットと言える名作!

優美でドライヴ感いっぱい!英ファンタスティック・ロックの名作たち

まとめて試聴する

レココレ特集『70年代プログレッシヴ・ロックの叙情性』連動【英国編】

まとめて試聴する

  • MOODY BLUES 『DAYS OF FUTURE PASSED』

    67年発表、オーケストラやメロトロンが彩る一大コンセプト・アルバム、世界的なヒットとなった代表曲「サテンの夜」収録

  • KING CRIMSON 『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』

    69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!

  • EL&P(EMERSON LAKE & PALMER) 『EL&P』

    THE NICEのKeith Emerson、KING CRIMSONのGreg Lake、ATOMIC ROOSTERのCarl Palmerによって結成されたスーパー・グループ、記念すべき70年デビュー・アルバム!

  • VAN DER GRAAF GENERATOR(VAN DER GRAAF) 『PAWN HEARTS』

    孤高の詩人ピーター・ハミル率いる英国プログレ史上の名バンド、彼らの最高傑作に推す声も多い71年作4th!

  • JETHRO TULL 『THICK AS A BRICK』

    72年発表、44分の大曲一曲のみが収録された異例の内容ながら、見事バンド初の全米1位に輝いた傑作コンセプト・アルバム!

  • YES 『CLOSE TO THE EDGE』

    72年作5th、緊張感、幻想美、構築性、ダイナミズム、超絶技巧!これぞプログレと言うべき要素が詰まった超傑作!

  • GENESIS 『SELLING ENGLAND BY THE POUND』

    溢れんばかりの英国叙情に満たされた73年リリースの5th、これぞ初期GENESISの魅力が凝縮された大名作!

  • PINK FLOYD 『DARK SIDE OF THE MOON』

    73年発表、ロックの歴史に燦然と輝く世紀の名盤!

  • CAMEL 『SNOW GOOSE』

    ポール・ギャリコ「白雁」をモチーフにリリカルかつイマジネーション豊かに綴られる、一大コンセプト・アルバム傑作、75年発表

  • GENTLE GIANT 『FREE HAND』

    クリサリス移籍後の第1弾アルバムで、アメリカでもヒットした75年の代表作7th、複雑怪奇さとキャッチーさを奇跡的バランスで両立させた渾身の大名盤!

  • KESTREL 『KESTREL』

    75年唯一作、メロトロンの洪水&キャッチー過ぎるメロディー、英国プログレッシヴ・ポップの大名作!

  • MIKE OLDFIELD 『OMMADAWN』

    75年作3rd、アイルランド人の血を引くマイクのケルト音楽への想いが集約された、初期の大傑作!

  • RENAISSANCE 『LIVE AT CARNEGIE HALL』

    ベスト選曲と言える76年発表のライヴ作

  • U.K. 『U.K.』

    英国プログレのトップ・ミュージシャンたちが集結したスーパーグループ、クリムゾンの緊密なテンションとイエスの雄大なファンタジーを合わせたような78年発表1st!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • CONCERTS IN JAPAN

    ENGLAND

    GTR1842(GREEN TREE

    デジパック仕様、2枚組

    英国プログレの至宝と言える人気グループ、07年の来日公演を収録!

    日本限定で発売された『ライヴ・イン・ジャパン~聴耳』に4曲が追加された形の、06年奇跡的来日公演決定版がリリース!『GARDEN SHED』全曲が堪能できちゃいますよ〜☆

  • ガーデン・シェッド(枯葉が落ちる庭園)

    イングランド

    BVCM37613(82876702692)

    評価:50 1件のレビュー

    紙ジャケット仕様、K2 24bit MASTERING、ボーナス・トラック1曲、定価2000+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    軽微なスレあり

    77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

    そのバンド名に違わず、「英国らしさ」を最もイマジネーション豊かに音像化した一枚ではないでしょうか。魔法のようにファンタスティックなメロトロンのプレイも圧巻の大傑作!

  • ガーデン・シェッド(枯葉が落ちる庭園)

    イングランド

    ERC32004

    プラケース仕様、EDISON旧規格、定価3200

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯無、盤に若干汚れあり、ケースツメ跡あり

    77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

    そのバンド名に違わず、「英国らしさ」を最もイマジネーション豊かに音像化した一枚ではないでしょうか。魔法のようにファンタスティックなメロトロンのプレイも圧巻の大傑作!

  • ガーデン・シェッド(枯葉が落ちる庭園)

    イングランド

    MAR162518/9(BELLE ANTIQUE

    評価:40 1件のレビュー

    廃盤、デジパック仕様、2枚組、定価3600+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    軽微な汚れあり、側面部に若干破れあり

    77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

    そのバンド名に違わず、「英国らしさ」を最もイマジネーション豊かに音像化した一枚ではないでしょうか。魔法のようにファンタスティックなメロトロンのプレイも圧巻の大傑作!

    3,990円

    3,192円
    (税込3,511円)

    878円お得!

    CD詳細ページへ

  • GARDEN SHED

    ENGLAND

    SRMC1042(SI-WAN

    プラケース仕様

    盤質: | 未開封

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

    そのバンド名に違わず、「英国らしさ」を最もイマジネーション豊かに音像化した一枚ではないでしょうか。魔法のようにファンタスティックなメロトロンのプレイも圧巻の大傑作!

    1,060円

    848円
    (税込933円)

    233円お得!

    CD詳細ページへ

  • LAST OF THE JUBBLIES

    ENGLAND

    MABEL1(VINYL TAP

    リマスター

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    若干汚れあり

    名盤「ガーデン・シェッド」に前後して録音された未発表曲集、95年リリース

    イエス『危機』meets ジェネシス『フォックストロット』といえる名作『ガーデン・シェッド』で有名なイングランドの幻の2ndアルバム用発掘音源だって!?

  • 盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    名盤「ガーデン・シェッド」に前後して録音された未発表曲集、95年リリース

    イエス『危機』meets ジェネシス『フォックストロット』といえる名作『ガーデン・シェッド』で有名なイングランドの幻の2ndアルバム用発掘音源だって!?

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:4 ちょっと控えめな音のリマスター盤。(8 拍手)

あんちょびさん レビューをすべて見る

英国プログレの定番アルバム、2015年リマスター+ボーナス・ディスクの2枚組。

今回のリイシューは以前のリマスター盤と音像が異なり、音圧が若干控えめ。
しかし曲が盛り上がるところでは結構派手に鳴るので、音の広がりは増えている。
Voが少しだけ引っ込んだので、以前のリマスター盤と比べて好みは分かれると思う。
(『ひとりきり』〜『三編の組曲』の曲間が妙なタイミングで切れているが、これは編集ミスだろうか?)
ボーナス・ディスクの音源は個人的にはイマイチだが、『Heebeegeebee』の
コーラスや一部の楽器の入れ方を聴いていて、「やっぱVALENSIAっぽい」と勝手に再認識(苦笑)

これで「Imperial Hotel」を収録してくれれば間違いなく文句なしでした、☆4つ。
(ライヴに来てくれた人へのサービスなんだろうけど、そろそろ普通に聴けるようにお願いします…/汗)

ナイスレビューですね!