プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

ゼン・プレイ・オン

フリートウッド・マック

WPCP3401() 【90年発売CD】

定価1820+税。

繊細でいて芳醇。枯れていつつもメランコリック。深淵なる精神性を音で聴かせる天才ピーター・グリーンのギターが特筆。69年リリースの名作達の中ではいかんせん渋いですが、文句なしの傑作ですね!

69年作の3rd、天才ピーター・グリーンの深淵なギターが堪能できる名作

英ブルース・ロックの名グループ、ダニー・カーワンが参加して初、ピーター・グリーンの最後の参加作となる69年の3rd。初期のR&B色は薄まり、アーシー&サイケデリックな色彩が増しています。その中で深淵なる精神性を音で聴かせる天才ピーター・グリーンのギターが特筆。繊細でいて芳醇。枯れていつつもメランコリック。派手さはないものの、円熟の境地に達した味わい深すぎる名作。

曲目リスト

アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。

1. カミング・ユア・ウェイ
2. クロージング・マイ・アイズ
3. ショービズ・ブルース
4. マイ・ドリーム
5. アンダーウェイ
6. オー・ウェル
7. サン・イズ・シャイニング
8. がらがらへび
9. サーチング・フォー・マッジ
10. ファイティング・フォー・マッジ
11. ホウェン・ユー・セイ
12. ライク・クライング
13. ビフォー・ザ・ビギニング

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

レココレ特集『1969年の音楽地図』連動【イギリスのロック/ポップス Vol.2】

まとめて試聴する

  • TEN YEARS AFTER 『SSSSH』

    69年作、Alvin Leeのギターが冴えわたるブリティッシュ・ブルース・ハードの名作

  • BEATLES 『ABBEY ROAD』

    「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム

  • FREE 『FREE』

    69年発表の2nd

  • KING CRIMSON 『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』

    69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!

  • RENAISSANCE 『RENAISSANCE』

    元YARDBIRDSのKeith RelfとJim McCartyが結成したオリジナル・ルネッサンスによる69年作1st

  • LED ZEPPELIN 『LED ZEPPELIN II』

    「胸いっぱいの愛を」「ハートブレイカー」を含む69年2ndアルバム、英米チャート1位を獲得、彼らの名を世界に知らしめた超傑作!

  • PENTANGLE 『BASKET OF LIGHT』

    Bert Jansch & John Renborne、英フォークの2大巨匠が結成したグループ、69年3rd、英国トラディショナル・フォーク大傑作!

  • DAVID BOWIE 『SPACE ODDITY』

    メロトロンを大々的にフィーチャーしたドラマティックな名曲「SPACE ODITY」収録、69年2nd

  • COLOSSEUM 『VALENTYNE SUITE』

    69年発表、英ジャズ・ロックのみならず、レイト60s英国ロックとしても屈指の傑作!

  • MANFRED MANN CHAPTER THREE 『VOLUME ONE』

    鬼才Manfred Mannがプログレを志向して結成した第2のリーダー・バンド、サックスやフルートが活躍するジャズ・ロック・サウンド、69年1st!

  • PINK FLOYD 『ATOM HEART MOTHER』

    70年作、プログレと言えばこのジャケ!A面の大作、B面の小曲集ともに美しく気品ある名曲で固められた傑作

  • BAKERLOO 『BAKERLOO』

    後にコロシアム〜ハンブル・パイで活躍する名ギタリスト、デイヴ・クレム・クレムソンが在籍したバンド、69年作。

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • VERY BEST OF

    FLEETWOOD MAC

    8122737752(WARNER

    スリップケース付き仕様、エンハンスドCD仕様、2枚組

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    75年〜90年頃の黄金期ベスト、全36曲

  • 帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    若干圧痕あり

    米シカゴはチェススタジオでレコーディングされた69年作、錚々たるブルースマンらとの共演盤

  • IN CHICAGO 1969

    FLEETWOOD MAC

    9452832(SIRE

    2枚組

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    1枚は盤無傷/小傷程度

    バディ・ガイ/ウィリー・ディクソン/オーティス・スパンら憧れのブルースマンと共演した69年シカゴ・レコーディング、全24曲

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、若干カビあり

    69年リリース、シングルA/B面曲などで構成された編集盤的内容ながら、スタジオ盤と遜色ないクオリティを誇る名作、全12曲

    69年作3rd。英アルバム・チャート最高18位。デビュー・シングル「アイ・ビリーヴ・マイ・タイム・エイント・ロング」をはじめ、ビートルズの「サンキング」にも影響を与えたとされる美

  • 帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    69年リリース、シングルA/B面曲などで構成された編集盤的内容ながら、スタジオ盤と遜色ないクオリティを誇る名作、全12曲

    69年作3rd。英アルバム・チャート最高18位。デビュー・シングル「アイ・ビリーヴ・マイ・タイム・エイント・ロング」をはじめ、ビートルズの「サンキング」にも影響を与えたとされる美

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、盤キズ多めにあり、カビあり

    69年リリース、シングルA/B面曲などで構成された編集盤的内容ながら、スタジオ盤と遜色ないクオリティを誇る名作、全12曲

    69年作3rd。英アルバム・チャート最高18位。デビュー・シングル「アイ・ビリーヴ・マイ・タイム・エイント・ロング」をはじめ、ビートルズの「サンキング」にも影響を与えたとされる美

  • THEN PLAY ON

    FLEETWOOD MAC

    8122796443(WARNER

    ボーナス・トラック4曲

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    69年作の3rd、天才ピーター・グリーンの深淵なギターが堪能できる名作

    繊細でいて芳醇。枯れていつつもメランコリック。深淵なる精神性を音で聴かせる天才ピーター・グリーンのギターが特筆。69年リリースの名作達の中ではいかんせん渋いですが、文句なしの傑作ですね!

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、カビあり

    代表作『噂』の前作にあたる75年作、バンド初の全米1位獲得作品!

  • FLEETWOOD MAC

    FLEETWOOD MAC

    R273881(REPRISE

    スリップケース付き仕様、ボーナス・トラック5曲

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    若干カビあり

    代表作『噂』の前作にあたる75年作、バンド初の全米1位獲得作品!

  • 帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷

    状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |

    帯無、カビあり

    77年発表の代表作、31週にわたり全米No.1の座に君臨したモンスターアルバム!

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。