プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

ポスト・ロック好きの皆様にオススメしたい、新鋭プログレ・セレクション☆ 

スタッフ佐藤です。

おおむね70年代のプログレに影響を受けたサウンドを聴かせる新世代のプログレ・シーンですが、
一方で先人をリスペクトしつつも現代のアーティストらしいモダンなスタイリッシュさや音響にこだわった音作りで、現代だからこそ鳴らすことが出来るプログレを練り上げている作品も数多く存在します。

今回注目したいのが、その中でもポスト・ロック好きの方に響きそうなサウンドを持ったプログレ新鋭たち。

各国からチョイスしましたのでお楽しみください☆

まずは、ポスト・ロック色を持つプログレの宝庫であるポーランドを探求!

【ポーランド】FREN/ALL THE PRETTY DAYS

2020年にデビュー・アルバムをリリースし、その完成度の高さに注目が集まったのがこのグループ。

ずばり、ポスト・ロック的洗練性と音響感覚+フロイドをバックボーンに持つメランコリーと深い陰影。

残響が木霊する幻想のギターとひたすら切なく美しいピアノが織り上げる、暗闇の中から浮かび上がるように劇的なサウンドが素晴らしい待望2ndアルバム!

試聴 Click!

【ポーランド】DISTANT MANTRA/SOLITUDE REPUBLIC

こちらも22年に届いたナイスな一枚。

ポスト・ロック的スタイリッシュさの中にフロイド彷彿のメランコリーが漂う幻想的な音響空間と、揺蕩うように歌う女性voが印象的なポーランド産メロディック・ロック。

現代ポーランドらしいモダンさと薄暗い質感が溶けあった世界観が何とも言えず良いなぁ。

試聴 Click!

【ポーランド】PROAGE/COELUM

ジャケットはいかにもHR/HMっぽいですが、騙されてはいけません。

中身はアコギとピアノとサックスを主体にジャジーかつリズミカルに進行する知的なプログレ。

前作まで「ヘヴィ・プログレ」と紹介していたバンドとは思えぬ意表を突くサウンドにびっくり!

試聴 Click!

【ポーランド】TALE OF DIFFUSION/ADVENTURES OF MANDORIUS

オルガンやトランペットを軸とするカンタベリー・ロックの面影が滲む淡く芳醇なアンサンブルと、ポスト・ロック的鋭角さでスリリングに切り込むギターがハイセンスに調和するモダン・ジャズ・ロックは素晴らしい完成度!

ポーランドはジャズ・ロック・シーンも侮りがたし…!

試聴 Click!


【イギリス】AUTUMN CHORUS/VILLAGE OF THE VALE

イギリスからはこのロングセラー人気盤をご紹介。

レーベルインフォには、参考バンドとしてブリティッシュ・ロックの名グループFANTASYとアイスランドのポスト・ロック・バンドSIGUR ROSが挙げられていますが、聴いてみると「なるほど!」と唸ってしまいます。

牧歌的でいて崇高な名作!

試聴 Click!

【イギリス】SANGUINE HUM/NOW WE HAVE LIGHT

現イギリスでも屈指の実力派プログレ・グループですよね。

このヴィンテージとモダンの絶妙すぎる調和、例えて言えば、ナショナル・ヘルスのデイヴ・スチュワートやアラン・ガウエンがポスト・ロックを演った感じ!?

試聴 Click!

【イギリス】PURE REASON REVOLUTION/ABOVE CIRRUS

「英国のMARS VOLTA」、22年作!

ポスト・ロック、オルタナ、ハード・ロック、プログレ・メタル、エレクトロニクスを混ぜ合わせたようなサウンドをハードコア的衝動で突っ切っていくようなこのパフォーマンス、問答無用でカッコ良いです。

試聴 Click!


【アメリカ】INNER EAR BRIGADE/RAINBRO

カンタベリー系やレコメン系からの影響を軸に、ポスト・ロックの浮遊感やヌケの良さを加えたサウンドは実に痛快!

最高にワクワクするサウンドを繰り広げるカリフォルニア発プログレ・ポップ・グループ!

試聴 Click!


【イタリア】FONDERIA/FONDERIA

70年代のジャズ、フュージョン、プログレを土台にしつつ、ワールドミュージックやポストロックも飲み込んだイマジネーション豊かなサウンドは、とてもデビュー作とは思えない完成度。

カンタベリー・ロックからの影響も絶妙に織り込んだ伊ジャズ・ロック傑作!

試聴 Click!

【イタリア】MAD FELLAZ/ROAD TO PLANET CIRCUS

ポストロック的洗練味を帯びた技巧的でタイトな演奏に、初期スポックス・ビアードっぽいポップ・エッセンスを加えたようなサウンド!?

そんでもって時折ネオアコ風のハートフルさまで漂ってきて…このイタリアのバンド、実に知的かつ変幻自在!

試聴 Click!

【イタリア】LAGARTIJA/AMORE DI VINILE

カンタベリーに通じる柔らかで優美なジャズ・ロック・フィーリングを軸に、浮遊感や緻密さを加えるポスト・ロック&アヴァン・ロック・フィーリング。美声女性ヴォーカルにもうっとり。

試聴 Click!

【イタリア】COSARARA/COSARARA

キング・クリムゾンの『レッド』と、轟音&美メロが溢れるシューゲーザーの金字塔『ラヴレス』とが融合したら、こんな音になるかも?

70年代のイタリアン・ロックとともに、オルタナティヴ・ロック、エレクトロニカ、ポスト・ロックなどを折衷したスタイルが個性的な伊新鋭!

試聴 Click!


【フランス】ITZAMNA/CHASCADE

仏ボルドー出身の新鋭バンド。

クラシックの下地を感じる繊細なタッチのピアノとメロディアスにたゆたうギターによるポスト・ロック/マス・ロック的なモダンに洗練されたアンサンブルをベースに、フランスらしい陰影ある幻想性を加えたメロディアス・ロックが素敵です。

カンタベリー・エッセンスまで漂ってきて、この理知的にしてどこまでも芳醇なサウンドはセンス抜群!

試聴 Click!


【ノルウェー】TROJKA/TRE UT

流麗でテクニカルなジャズ・テイストに洗練されたポスト・ロック、ポップかつスペーシーなサイケデリック・ロックを混ぜ合わせた、瑞々しく洒脱なジャズ・ロック・アンサンブルは前作に引き続き見事な完成度。

このノルウェー新鋭はナイスですよ~!

試聴 Click!


【スイス】TALC / 2

13年にデビューしたスイスの技巧派ジャズ・ロック/フュージョン・バンドによる20年作2ndアルバム。

ポスト・ロック的スタイリッシュさをセンス良く織り込んだテクニカル・フュージョン・スタイルで駆け抜ける逸品!

試聴 Click!


【ギリシャ】VERBAL DELIRIUM/IMPRISONED WORDS OF FEAR

ギリシャにも注目すべきプログレ新鋭がいます!

ヘヴィに畳み掛けるギターを中心とするプログレ・メタル的サウンド+ポスト・ロック/マス・ロック的なスタイリッシュで浮遊感あるサウンド+オルガン、メロトロンなどによる70年代的サウンド。

流れるようなタッチの美しいピアノも絶品!

試聴 Click!


【アルゼンチン】OCHO/8

管弦楽器奏者を擁するこちらのアルゼンチンのグループも、ポスト・ロック好きの方に聴いて欲しい一枚。

チェンバー・ミュージック×ポスト・ロックなアンサンブル、そして、南米らしい詩情豊かな「歌」。

静謐かつ温かで実に美しいなぁ。

試聴 Click!

【アルゼンチン】BLACK EXPRESSION/MUNDO REAL

マルチ・プレイヤーJorge Eduardo Martinezを中心とするアルゼンチンのグループ、22年作。

ポスト・ロック調の洗練された音響処理、ハード・ロック/メタル由来の硬質な疾走感、そしてシンフォニックなスケールの大きさが一体となったイマジネーション溢れるサウンドが素晴らしい、これは期待のアルゼンチン新鋭!

試聴 Click!

【アルゼンチン】ISMO DE LAS FAUCES/EMERGER

このサウンド、まるで「音響にこだわったSERU GIRAN」って感じ!?

70年代アルゼンチン・ロック憧憬に満ちたサウンドを聴かせたVADE RETROのKey奏者&コンポーザーが結成したバンドなのですが、往年のアルゼンチン・ロックと現代的なスタイルを理想的に融合させた素晴らしい逸品なんです!

試聴 Click!

いかがでしたか?
よろしければ、こちらの記事も一緒にどうぞ☆


【タイトル追加】

【関連記事】

【タイトル追加】”ダークな透明感”を帯びたPORCUPINE TREE系プログレ作品を探求!

“ダークな透明感”を継承したPORCUPINE TREEタイプのプログレを探求してまいります♪

関連カテゴリー

関連CD在庫

  • AUTUMN CHORUS / VILLAGE OF THE VALE

    英国新鋭プログレ・バンド、2012年デビュー作 、 信じられないほどに繊細に紡がれる、牧歌的でいて崇高な圧巻の名作!

    イギリス南東部のブライトン出身で、ヴォーカル、ギター、トランペット、オルガンを操るマルチ奏者ロビー・ウィルソンを中心に07年に結成された4人組。現代イタリア・プログレ・シーンの注目のレーベルAltrockと契約し、その傘下のFADING RECORDSより2012年にリリースされたデビュー作。アルバムの幕を静かに開けるのが鉄琴の一種であるグロッケンシュピール。まるでオルゴールのように静謐でいてファンタスティックなイントロではじまり、ドラムが入ると、オルガンが幻想的にたなびき、トランペットやストリングスなど管弦楽器が艶やかな音色を奏でるなど、クラシック・ミュージック由来の格調高さと温かみとともに、ポスト・ロック的な浮遊感が絶妙にブレンドされたイマジネーション溢れる音世界が次々と描かれていきます。ささやくように歌うハイ・トーンの繊細でメランコリックな美声男性ヴォーカル、聖歌隊のように厳粛なコーラス・ワークも絶品。レーベルからのインフォには、参考バンドとして英国70sプログレの名グループFANTASYとアイスランドのポスト・ロック・バンドSIGUR ROSが挙げられていますが、なるほどその通り!ジャケットのイメージ通りのいかにも英国的な牧歌性や幻想性と、宗教的とも言える崇高さとが完璧に融合したサウンドにただただ言葉を失います。全ての楽器と声とが信じられないほどに繊細に紡がれた、凛とした音の透明感。デビュー作とは思えない孤高の逸品です。これは名作でしょう!

  • INNER EAR BRIGADE / RAINBRO

    12年デビュー作、カンタベリー meets ポスト・ロック!これは強力な米プログレ/レコメン新鋭!

    カリフォルニアの新鋭ジャズ・ロック/プログレ・グループ、2012年作。オープニング・ナンバーの気持ちよさときたら!たゆたうようなカンタベリー・フレイヴァーな女性ヴォーカル、そのバックで軽快にリズムを刻むエレクトリック・ギター、ダンサンブルと言えるようなリズム隊。そんな気持ち良いサウンドにサックスが強烈なブローをお見舞いし、ゴングばりの変態ジャズ・ロックへと突入。カンタベリーやレコメンを軸に、ポスト・ロックの浮遊感やヌケの良さを加えたサウンドは実に痛快!小山田圭吾がギターで参加した最近のYMOに、70年代当時のハットフィールドのメンバーが飛び入り参加!と言えば、この素晴らしさが伝わるでしょうか。これは、名作!

  • FREN / ALL THE PRETTY DAYS

    ポスト・ロックを通過した洗練性&音響感覚+フロイドをバックボーンとするポーランドらしいメランコリー&深い陰影、ポーランドの新鋭インスト・プログレ・バンドによる待望の22年2nd!

    ポーランドのクラクフを拠点に活動する新鋭プログレ・グループ、22年リリースの2ndアルバム。ポスト・ロックを通過した洗練性&音響感覚+ピンク・フロイドをバックボーンとするポーランドらしいメランコリー&深い陰影、と言える叙情派メロディアス・インスト・プログレは、20年の1stアルバムより変わらず健在。残響が木霊する幻想的なギターとひたすら切なく美しいピアノが織り上げる、暗闇の中から浮かび上がるような劇的なサウンドに惹きこまれます。ラストには24分を超える大作が待っており、前作でも印象的だったメロトロンも随所に散りばめながら気品高くもダイナミックに進行していく、ストーリー性に富んだ幻想シンフォ絵巻に圧倒されます。リズム隊+ギター+ピアノを基本とするシンプルなサウンドにもかかわらず、このイマジネーションが溢れんばかりのサウンドを創り上げる実力は本当に見事という一言です。傑作!

  • TALE OF DIFFUSION / ADVENTURES OF MANDORIUS

    22年にデビューしたポーランドのジャズ・ロック新鋭WHITE MOLYAのギタリストが参加していたグループによる08年作、WHITE MOLYAが気に入った方はこちらも間違いなし!

    22年にデビューした注目のポーランド産ジャズ・ロック新鋭WHITE MOLYAのギタリストMichal Szmidtが参加したグループによる08年作。オルガンやトランペットを中心とするカンタベリー・ロックの影響を感じる淡く芳醇なアンサンブルと、ポスト・ロック的鋭角さでスリリングに切り込むギターが違和感なく調和するモダン・ジャズ・ロックは、WHITE MOLYAが気に入った方なら間違いなし!同傾向のアプローチを聴かせるイタリアのFONDERIAがお好きな方にもオススメできます。エレクトロニクスも随所に散りばめながら哀愁に富んだ美しいサウンドで聴かせ切る、17分の大作も素晴らしい出来栄え。現代のジャズ・ロックとしてかなり完成度の高いサウンドを楽しませてくれる好盤です!

  • DISTANT MANTRA / SOLITUDE REPUBLIC

    女性ヴォーカルを擁するトリオ編成のポーランド新鋭による22年デビュー作、ポスト・ロックやフロイド憧憬を取り込んだメロディック・ロック逸品

    2020年結成、女性ヴォーカルを擁するトリオ編成のポーランド新鋭による22年デビュー作。ポスト・ロック調のスタイリッシュさの中にフロイド彷彿のメランコリーが漂う幻想的な音響空間の中を、揺蕩うように歌うヴォーカルが印象的なメロディック・ロック。ゴシック・ロック的な激しさ・厳かさも加味しつつ、現代ポーランドらしいモダンさと薄暗い雰囲気が溶けあった世界観が味わえる一枚です。

  • PROAGE / COELUM

    ポーランド出身の新鋭プログレ・バンドによる22年作4thアルバム、ジャケットに騙されないで!

    17年にデビューしたポーランドの新鋭プログレ・バンドによる22年作4thアルバム。ジャケットを見るといかにもメタリックな轟音サウンドが飛び出してきそうですが、騙されてはいけません。確かにデビュー時よりヘヴィなギターサウンドを持つバンドでしたが、リリースのたびにヘヴィさは後退していき、本作ではジャケットとは裏腹にメタリックなスタイルは一切登場しない、ポスト・ロック色も加味したハイセンスなプログレを練り上げています。アコースティック・ギターとピアノを主体とするジャジーな愁いとパーカッシヴなリズム感覚を備えたアンサンブルが心地よい1曲目で、従来作を聴いてきた方ならびっくりするでしょう。そんな1曲目の印象そのままに各曲をメロディアスかつリズミカルに駆け抜けていくサウンドは、前作まで「ヘヴィ・プログレ」と紹介していたバンドとは思えない隙の無い完成度。哀愁あるプレイでアンサンブルを彩るサックスも実に効いています。今後は一体どんなサウンドを聴かせてくれるのか、期待を湧き上がらせる一枚です。

  • PURE REASON REVOLUTION / ABOVE CIRRUS

    「イギリスのマーズ・ヴォルタ」とも云われた英プログレ新鋭、22年作

    06年にデビュー作をリリースした英国の新鋭プログレ・グループによる22年作。初期より「英国のMARS VOLTA」とも呼ばれてきたバンドですが、本作でもミクスチャー感覚豊かで緩急激しく展開するスタイルは健在。ポスト・ロック、オルタナ、ハード・ロック、プログレ・メタル、エレクトロニクスを混ぜ合わせたようなサウンドをハードコア的衝動で突っ切っていくようなパフォーマンスには問答無用のカッコ良さがあります。MARS VOLTAと比べると何が飛び出すか分からないスリリングさや音の密度では譲りますが、その分壮大でドラマチックなサウンドメイクが味わえるのが魅力の快作!

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。