以後の再発盤には未収録の6曲目「チェス狂」収録、定価2136+税。
あまりに超絶的な演奏テクニックに愕然となりますが、この地中海の潮風が薫るような芳醇なメロディも大きな魅力ですよね。とめどなく溢れ出る情感豊かさでも、間違いなくジャズロック最高峰。
プログレッシブ・ロック界を代表する技巧派ドラマーFurio Chiricoといぶし銀のプレイを聴かせるキーボーディストBeppe Crovellaを擁する、イタリアを代表するジャズ・ロックグループの74年デビュー作。その内容は非常にテクニカル且つシンフォニックなジャズ・ロックであり、次作と並んで彼らの代表作となっている名盤。非常に歌心豊かなメロディーを奏でるヴァイオリン、サックスなどを取り入れたそのサウンドはシンフォニックで優美な音像を構築し、Furio Chiricoのパワフルで手数の多いドラムが乱舞。そこに時に激しくソロを弾き、時にメロトロンで雄大な叙情を語るBeppe Crovellaのキーボードが響きます。技巧で迫りつつも、メロディーの良さで聴かせる名盤です。
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. 重力 |
2. ストリップス |
3. 侵食 |
4. ポジティボ/ネガティボ |
5. 路上にて |
6. チェス狂 |
7. 華氏 |
8. 関節 |
9. ティルト |
ARTI E MESTIERIに通じるテクニカルかつしなやかな絶品イタリアン・ジャズ・ロック、78年作
伊カンタウトーレ、プログレッシヴ・アシッド・フォーク、78年作
71年発表、ロック×オーケストラの決定版、イタリアン・ロック必聴作!
アーティスティックかつ緊張感みなぎる72年作2nd、伊へヴィ・シンフォ屈指の名盤!
イタリアン・プログレを代表するバンドの一つ、プログレ然とした内容を持つ名作コンセプト・アルバム、72年作
ELP影響下のイタリアはジェノヴァ出身キーボード・プログレ・バンド、「マタイ受難曲」を題材とした72年作1st
イタリアン・ヘヴィ・シンフォニック・ロックを代表する傑作、73年リリース
「イタリアン・ロック」の存在を全世界に知らしめた衝撃の73年ワールドデビュー作!
イタリアン・ロック界きってのスーパーグループ、74年1st、歌心溢れるジャズ・ロックの傑作!
イタリアン・シンフォニック・ロックの金字塔的名作、75年リリース
ユーロ・ロックの重要なバックボーンと言える地中海音楽のエッセンスが薫る作品を各国からご紹介します。
洋風料理店のBGMに使えるプログレ作品を世界各国からセレクトしました☆
イタリアン・ジャズ・ロックの最高峰、アルティ・エ・メスティエリ特集!
2021年に80〜00年代の作品の数々が最新リマスターにて一挙に国内盤リリースされた、ARTI E MESTIERIに注目いたします☆
夏におすすめ、涼しげ&流麗なジャズ・ロック作品をピックアップ!
聴くだけで暑気払いになりそうな、涼しげで軽やかなジャズ・ロック作品を集めました!
祝来日!イタリアン・ジャズ・ロックの双璧 AREA & ARTI&MESTIERI特集
2019年5月18日に来日する、イタリアン・ジャズ・ロックの両雄、AREAとARTI&MESTIERIを特集!
【カケレコ中古棚探検隊】とにかくカッコ良いのをくれ...。痺れるジャズ・ロックを探求!
とにかくカッコいいジャズ・ロックを浴びるように聴きたい!というあなたのために、カケレコ中古から各国のとびきりカッコいいジャズ・ロックを集めました!
AREA&ARTI E MESTIERI来日記念☆イタリアン・ジャズ・ロックの名盤をピックアップ!
AREAとARTI E MESTIERIのダブル来日を記念して、超絶技巧と地中海らしいしなやかさを備えたイタリアン・ジャズ・ロックの名盤たちをご紹介!
シンフォニック・ジャズ・ロック!?特集〜テクニカルかつファンタジックなジャズ・ロックをセレクト!〜
CAMELやHAPPY THE MANを起点に、アグレッシヴな技巧性とファンタジックな旋律を両立させた古今東西「シンフォ・ジャズ・ロック」を探求!
アルティ・エ・メスティエリ来日公演@クラブ・チッタ川崎(7/5)ライヴレポート
7月5日のアルティ・エ・メスティエリの来日公演へ行ってまいりました。3時間超の大熱演となったステージの模様を、オリジナル楽曲の音源を交えてお伝えしてまいります!
民族音楽色を強めた郷愁を誘うサウンドを土台にして躍動する、往年と変わらぬ手数でタイトに打ち込むドラム、芳醇な歌心を備えたベース、煌びやかに音を散らすキーボード、柔らかな気品を放つヴァイオリン、そして哀愁のフレーズをとめどなく紡ぎ出すギター。テクニカルな演奏の中に悠久のロマンが匂い立つようなジャズ・ロックが堪能できる傑作!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
民族音楽色を強めた郷愁を誘うサウンドを土台にして躍動する、往年と変わらぬ手数でタイトに打ち込むドラム、芳醇な歌心を備えたベース、煌びやかに音を散らすキーボード、柔らかな気品を放つヴァイオリン、そして哀愁のフレーズをとめどなく紡ぎ出すギター。テクニカルな演奏の中に悠久のロマンが匂い立つようなジャズ・ロックが堪能できる傑作!
傑作1stより「Gravita 9,81」と大作「Articolazioni」、ライヴ盤のみで聴けたファンタジックな英語曲「Comin Here To Get You」など全4曲をスタジオ・ライヴで演奏。再始動時に加入したCorrado Trabuioの芳醇な響きのヴァイオリンが特筆もので、アルティ・ファンであれば一聴の価値ありの好盤!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
結成30周年を記念し過去の楽曲や初期の未発表楽曲を新録した7thアルバム。往年と変わらぬ怒涛のスピードとテクニックを叩き込むパートと滑らかなタッチのリラックスしたパートとが緩急自在に切り替わる目の醒めるようなアンサンブルがお見事すぎます。人気曲「Gravita 9.81」も切れ味抜群!
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無、カビあり、軽微な折れあり
ご存知イタリアが誇る超絶技巧ジャズ・ロック・グループ、74年のライヴ音源&99-00年のライヴ音源を収録!74年ライヴにはアルバム未収曲「Comin Here To Get You」(名曲!)も収録。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 小さいケースツメ跡あり
ご存知イタリアが誇る超絶技巧ジャズ・ロック・グループ、74年のライヴ音源&99-00年のライヴ音源を収録!74年ライヴにはアルバム未収曲「Comin Here To Get You」(名曲!)も収録。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯特典部分切り取り有り、ケースツメ跡あり、カビあり
あまりに超絶的な演奏テクニックに愕然となりますが、この地中海の潮風が薫るような芳醇なメロディも大きな魅力ですよね。とめどなく溢れ出る情感豊かさでも、間違いなくジャズロック最高峰。
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 小さいケースツメ跡あり
疾走するFurio Chiricoのドラムは言わずもがな、ドラムに煽られるかのように次々とスリリングなフレーズを応酬させるサックス、エレピ、ギターのテクニックも抜群。未聴の方も少なくなさそうな4thですが、テクニカル・ジャズ・ロックとして一級品と呼ぶべき快作!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 盤に指紋汚れあり、カビあり、若干タバコのにおいあり
傑作『TILT』に収録されながらほとんどのリイシューでカットされている「Scacco Matto」を筆頭に、デビュー以前のデモ音源、アルバム未収録曲、英語ver.、新曲などをまとめた、アルティ・ファンなら押さえておきたい一枚!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 経年変化あり
傑作『TILT』に収録されながらほとんどのリイシューでカットされている「Scacco Matto」を筆頭に、デビュー以前のデモ音源、アルバム未収録曲、英語ver.、新曲などをまとめた、アルティ・ファンなら押さえておきたい一枚!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。