CDLEM4(LEMON) 【2003年発売CD】
グレン・ヒューズがパープルの前に居たグループと言えば?最高のジャケット通り、思わず体を揺らしてしまうグルーブに溢れた快作!
後にDEEP PURPLEで活躍するGlenn Hughesの在籍で知られるハード・ロック・トリオ。72年作の3rd。このトリオのグルーヴと音圧はちょっと他では味わえません。タイト&グルーヴィーな強靭なリズム隊、後にWHITESNAKEでも活躍するMel Galleyの切れ味鋭く図太いギター、そして圧巻はGlenn Hughesのソウルフルなシャウト・ヴォーカル。特筆すべきはトリオとしてのまとまりで、雪崩のようにソリッドに襲いかかる部分と、ピタッと止まる「間」の部分との緩急が激しく、レッド・ゾーンと無音との間を猛烈な勢いで行き交います。圧倒的なダイナミズム。脳天を音がブチ破るような快感。ストレート&ソリッドなハード・ロックのファンは必聴の名作!
73年リリース、腰が抜けるほどに格好良すぎる英ハードの名作!
74年作2nd、重厚さととめどない哀愁に満ちた英ハード・ロックの大名作
70年作、ごりごりと押しまくるギターリフがカッコ良すぎる、ブリティッシュ・ハードの名作!
2本のギターがブルージー&アグレッシヴなフレーズをぶつけあうハード&ソリッドなハード・ロック・バンド、71年唯一作
いぶし銀の名ギタリストZal Cleminsonのプレイが冴え渡る、英ハード・ロック屈指の名作!71年発表
ハード&メロウで時にドラマティックなサウンドにグッときっぱなしな英ハードの逸品!74年作1st
エネルギッシュでブルージーなブリティッシュ・ハードの名作、74年作
英国が誇るペダル・スティール・ギター奏者のB.J.コール参加作をピックアップ!
英国が誇るペダル・スティール・ギター奏者のB.J.コール参加作をカケレコ棚からピックアップ!
「音楽歳時記」 第七十一回 12月 ブラック・マジック・クリスマス 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
フリー『ファイアー・アンド・ウォーター』を起点に、ソウルフルなVo.炸裂するハード・ロックをピックアップ!
FREEのファンにおすすめの3枚をご紹介!
「音楽歳時記」 第六十五回 6月 引き続き、ハード・ロックを聴こう。 文・深民淳
音楽ライター/ディレクター深民淳によるコラム「音楽歳時記」。季節の移り変わりに合わせて作品をセレクト。毎月更新です。
MOODY BLUESファンにおすすめの、荘厳で叙情的な英米ディープ盤をピックアップ!
英プログレの元祖ムーディー・ブルースを起点に、荘厳で叙情的なメロディ溢れるディープ盤を探求!
「熱いシャウト・ヴォーカルが楽しめる英国ロック」を探求してまいります!
壮大なハード・ロック!?〜管弦楽器やメロトロンを取り入れたドラマチックなハード作品をセレクト!
管弦楽器、メロトロン、オーケストラ・・・ハード・ロックながらもプログレ並のスケール感を誇る壮大な作品を選んでみました。
【カケレコ中古棚探検隊】打倒ツェッペリン!?世界の重厚ハードロックをピックアップ!
ツェッペリンにも匹敵する、世界のハードロックを中古棚より探求してまいります!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干折れ・軽微なスレあり
サイケ&プログレ的な1stからハード・ロック路線へと舵を切った2nd。後にWHITESNAKEで活躍するメル・ギャレーの恐るべき切れ味のギターワーク、全盛期ジューダスを支えるデイヴ・ホーランドによる重厚なドラミング、そしてグレン・ヒューズによるソウルフルで強靭なシャウトvo!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースツメ跡あり、カビあり
グレン・ヒューズがパープルの前に居たグループと言えば?最高のジャケット通り、思わず体を揺らしてしまうグルーブに溢れた快作!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
70s英国HRの神髄ここにあり(9 拍手)
waterbearerさん レビューをすべて見る
G.Hughes、M.Galley、D.Holland。のちに名だたるバンドに参加していく3人が作った奇跡の名盤。「奇跡」…あぁ言い過ぎか。なら「必然」だ。
どの曲が一押しなんだろうかと思って一通り聴いてみる。
答えは「全曲」。冗談で言っているわけではない。本気である。
G.HughesのVoはBと共にファンキーでノリノリ。M.Galleyのギターは泣きのメロディもさることながら、リズミカルに刻むリフなんて他の追従を許さぬ出来。これとD.HollandのDsと絡む。オーバーダビング?やっているような気がしない。今のロックに耳が慣れてしまっていると音はスカスカに聞こえるだろう。でも「え?jこれを3人で演ってんの?」と驚くことも。ノリの良さをキープするならむしろ音の密度は濃いのではないか。
M2のバラードはのちにHighes/ThrallでもセルフカヴァーされるのでHighes/Thrallも見つけたら絶対買いだ。
レーベルがMoody BluesのThresholdなのだがレーベルカラーとは真逆だな。しかし(英国臭さ+R&Bの要素)Xハードロック=本作という数式で表現してもよいのではないか。過去2作はともあれ本作は絶対に押さえてほしい一枚である。
背筋がまっすぐになるぜ。(3 拍手)
easy livin’さん レビューをすべて見る
骨ってもんがあるんだよねー、ROCKは元来これが無い人は出来ないよねー、ハードロック全般ヘビーメタルと名称が変わっても、バンド組んだって、半端な奴には実際出来っこないぜ。申し訳ない、カケレコで紹介される前にこのCD持っていました。グレン・ヒューズが最も良かった頃です。買いましょう。大昔も今も外人ってもんが音楽で出てゆこうなら何も食べれない住む所もない状態だぜー、わずかな小銭をズボンに入れ何も得る事も何も失う事も無いコールド、コールド・スエット。このCD聴いて生きる姿勢を正したりする俺だよ。2ndも素晴らしく、1stは・・・。個人的にはね。ハイ・トーンが出るがソウルフルなグレン・ヒューズはトーミー・ボーリンと仲良しのままだよ。ブートみたいなTOP GEAR LABEL(やたら音が良く驚いた)でTRAPEZEの音の良いライブCDなんか出たら欲しいよね!!!TRAPEZEをもっと世間は評価しないと駄目だよ。