09年作。チャーチ・オルガンとオーケストラによる荘厳なオープニング、そしてシャープなドラムが切れ込むのを合図に、伸びやかなギターが美しいメロディを放つ。ギターとビンテージ色濃厚な丸みのあるトーンのキーボードがユニゾンで奏でる優美なメロディ、その上をフルートが柔らかく舞う。素晴らしい幕開け。キーボード、ギター、フルートを中心とする映像喚起的でファンタスティックなパートを軸に、イタリアらしい劇的なヴォーカルとヘヴィなアンサンブルによる「動」のパートを巧みに織り交ぜた展開は圧巻の一言。特筆すべきは、ヘヴィなパートでも暗さはなく、オーケストラが鮮やかに彩っているところ。アルバムのどこを切り取ってもオーケストラが躍動し、たいへんドラマティック。サウンドも素晴らしく、クリアで分離良好ですが、各音には瑞々しさとともに70年代へとつながる温かみが感じられます。ロックとクラシックの完璧な融合。ずばりシンフォ・ファン必聴の傑作。
「キース・エマーソン愛」に満ちたキーボード・プログレ名作をピックアップ!
キース・エマーソンの誕生日にちなみ、彼の影響なくしては生まれ得なかった世界のキーボード・プログレをピックアップ。
LE ORMEファンに聴いて欲しいイタリアン・キーボード・シンフォ名作選!
LE ORMEが気に入った方にさらに聴き進めてみてほしいイタリアン・キーボード・シンフォを、選りすぐってご紹介☆
ソリーナの甘く美しい音色が堪能できるプログレ名盤セレクション☆
優雅さの中に甘やかな丸みを帯びた出音が特徴的な、ストリングス・シンセサイザーの名器ソリーナ・ストリング・アンサンブル。そんなソリーナの音色が堪能できるプログレ作品を各国よりピックアップしてまいりましょう☆
【改訂】EL&P影響下にある世界のキーボード・トリオ・プログレをピックアップ!
英5大バンドの一角を担う名グループELPより影響を受けた、各国のキーボード・トリオ・プログレをご紹介してまいります☆
70年代に活躍した往年のプログレ・ミュージシャン達による2014年の新譜を特集!
90年代以降にプログレ新鋭シーンが盛り上がり、00年代に入っても注目の作品が続々とリリースされています。その勢い衰えず、次々と優れたプログレ新譜が届く2014年。入荷した注目作をピックアップいたしましょう。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
09年作。チャーチ・オルガンとオーケストラによる荘厳なオープニング、そしてシャープなドラムが切れ込むのを合図に、伸びやかなギターが美しいメロディを放つ。ギターとビンテージ色濃
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、折れあり
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ カビあり・ケースツメ跡あり
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【無】 解説【-】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯無、カビあり、ケースにスレあり
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 帯中央部分に色褪せあり
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ カビあり
ローマ法王の御前ではじめて演奏したロック・バンドと言えば?
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 盤に目立つキズあり、カビあり、帯中央部分に色褪せあり
ローマ法王の御前で演奏した初めてのロック・バンドと言えば?さながらEL&P『タルカス』 meets ヴァヴァルディ『四季』と言えちゃいそうなキーボード・ロック名盤☆
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干カビあり
ローマ法王の御前で演奏した初めてのロック・バンドと言えば?さながらEL&P『タルカス』 meets ヴァヴァルディ『四季』と言えちゃいそうなキーボード・ロック名盤☆
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。