定価1553+税。
コーラスの魔術師、カート・ベッチャー率いるグループの68年作で、ソフト・ロックの金字塔であるだけでなく、60年代アメリカン・ロック史上の傑作ですね。楽曲、コーラス、音質、もうすべてがマジカル!
Curt Boettcher率いるカリフォルニア産ソフト・ロック/ポップ・サイケの伝説的グループが68年に発表した唯一作。68年という時代を代表する傑作というだけでなく、ロック史を通してもクオリティの高さでは最高峰に位置する永遠のマスターピース。8チャンネルのレコーダー2台(計16トラック)に録音された、瑞々しいコーラスや緻密なアンサンブル。そして、Curt Boettcherだけではなく、その他のメンバーが持ち寄った楽曲も含めて、驚くほど流麗なメロディ。そして、68年とは思えないクリアで洗練されたサウンド・プロダクション。すべてがマジカル。
アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. プレリュード |
2. トゥ・クラウディア・オン・サースデイ |
3. 友達になれたら |
4. 午前5時 |
5. 君と |
6. 島 |
7. 歌っておくれ |
8. イッツ・ユー |
9. サム・サニー・デイ |
10. イット・ウォント・オールウェイズ・ビー・ザ・セイム |
11. ザ・ノウ・イット・オール |
12. カルミック・ドリーム・シークゥエンス 1 |
13. 語りつくして |
14. アンセム |
15. ジャスト・アバウト・ザ・セイム |
16. ブライト |
テキサス・サイケの筆頭グループ、67年発表の傑作2nd
ジャケットのインパクトに匹敵する強烈サイケ・ハード!原盤は600ドル超えの激レア盤
「フォーク・ロック界のジミヘン」の異名をとる黒人ミュージシャンArthur Lee率いるLA産サイケ・フォーク・ロック・バンド、67年傑作3rd!
QMSの中心メンバー、68年にリリースした唯一のソロアルバム、アシッド・サイケ・フォークの大傑作!
68年リリースのUS産エクスペリメンタル/電子サイケ屈指の傑作
ニューハンプシャー州フリーモント出身、アウトサイダー・サイケの極北!伝説の三姉妹バンド、69年1st
ジャニスの存在を全世界に知らしめた、68年発表のロック史上に残る傑作!
68年作、天才グラム・パーソンズが加入し制作されたカントリー・ロックの金字塔6th!
ソフトロック定番、バーバンク・サウンドの真髄が詰まった68年作3rd!
エレクトリック・ギターの革命児、最高傑作とされる68年リリース3rd
66年発表、ポップ・ミュージック史上に輝く不朽の名作!
プロデュースを担当するゲイリー・アッシャーの手腕が発揮された68年作5th
言わずと知れたロック史上最重要アルバムの一つ、67年1st
66年発表、ポップ・ミュージック史上に輝く不朽の名作!
クラプトンやジョージを虜にしたアメリカン・ロック史上に輝く金字塔、68年1st
69年発表、ロック・シーンの流れを変えた歴史的デビュー作!
67年発表、架空のバンドによるショウというコンセプトで制作されたロック史上初にして最上のコンセプト・アルバム!
ロック史上最高の楽曲と評される「ライク・ア・ローリング・ストーン」収録、65年作6th
ロックの歴史を塗り替えた衝撃の67年デビュー作!
ハード・ロック黄金時代の到来を告げた69年デビュー作!
稀代のカリスマ・ロッカーJim Morrison率いるサイケ/アート・ロック・バンド、67年の衝撃的デビュー作!
恐るべしビートルズの才能、66年の作品とはまるで思えない、時代を飛び越えたようなサウンドが詰まった超弩級な名作!
ロック史上初の2枚組アルバムとしても知られる66年作、フォーク・ロックを象徴する名作!
69年2nd、完璧なグルーヴ、芳醇すぎるメロディ、旨み溢れるアンサンブル・・・ロック史上に輝くザ・バンド渾身の傑作!
66年リリース、難解さの中に光るポップセンスとユーモア、デビュー作にして鬼才ザッパの才覚ほとばしる歴史的傑作!
68年作、ロック、ポップス、ブルース、フォーク、クラシック、前衛音楽、インド音楽、これらすべてを呑み込み、抜群の音楽センスで咀嚼、異なるジャンルがぶつかり合う化学反応をそのままに詰め込んだ、才気みなぎる大傑作。
エレクトリック・ギターの革命児、最高傑作とされる68年リリース3rd
バーバンク・サウンドの真髄、68年リリース
「胸いっぱいの愛を」「ハートブレイカー」を含む69年2ndアルバム、英米チャート1位を獲得、彼らの名を世界に知らしめた超傑作!
「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム
ジャニスの存在を全世界に知らしめた、68年発表のロック史上に残る傑作!
「フォーク・ロック界のジミヘン」の異名をとる黒人ミュージシャンArthur Lee率いるLA産サイケ・フォーク・ロック・バンド、67年傑作3rd!
ブリティッシュ・ハード・ロックの原型を築いた歴史的名盤、代表曲「SUNSHINE OF YOUR LOVE」収録、67年作2nd
ニューハンプシャー州フリーモント出身、アウトサイダー・サイケの極北!伝説の三姉妹バンド、69年1st
68年作、天才グラム・パーソンズが加入し制作されたカントリー・ロックの金字塔6th!
69年作、ロック・オペラの原点にして頂点!
ジャケのイメージ通りに内省的で陰影に富んだ69年作2nd、永遠の名曲「青春の光と影(Both Sides Now)」収録
ソフト・ロック・ガイド本の名著『ソフト・ロックA to Z』の巻頭カラーセレクションの作品を中心に、洗練されたコード進行、流麗なメロディ、キラキラとしたハーモニー、格調高いアンサンブルが魅力の名作をピックアップ!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。