プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

GENESIS

GENESIS

7801162(8142872)(ATLANTIC

評価:30 1件のレビュー

重厚なまでの緊張感とポップ性が極限で交わる名曲「Mama」は圧巻ですね。通算15作目にしてセルフタイトル作品という点にメンバーの自信が現れた傑作!

83年リリース、12作目にしてセルフタイトルを冠した渾身の傑作!

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

GENESIS / ABACAB の商品詳細へ

GENESIS/ABACAB

ポップ・バンドとしての方向性を決定づけた81年作

4,090円(税込4,499円)

GENESIS / WE CAN'T DANCE の商品詳細へ

GENESIS/WE CAN'T DANCE

80年代を引き継ぐポップ性とプログレッシヴ・ロック的構築性が見事に同居する円熟の91年作

696円(税込766円)

THE WHO / WHO'S NEXT の商品詳細へ

THE WHO/WHO'S NEXT

フックに富んだキャッチーなナンバーを満載した圧巻の71年作!

490円(税込539円)

GENESIS / AND THEN THERE WERE THREE の商品詳細へ

GENESIS/AND THEN THERE WERE THREE

80年代へと繋がるポップ・センスが発揮され始めた78年作、ヒットチューン「Follow You Follow Me」収録

390円(税込429円)

YouTube動画

試聴 Click!

試聴 Click!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • LIVE 1972/1973

    ジェネシス

    IACD11180(IAC MUSIC JAPAN

    直輸入盤(解説帯付仕様)、定価記載無し

    72年3月20日ベルギーのTV局におけるスタジオ・ライヴ音源、73年1月10日のパリ公演のライヴ音源を収録

  • ライヴ・イン・UK 1973

    ジェネシス

    IACD11181(IAC MUSIC JAPAN

    直輸入盤(解説帯付仕様)、定価記載無し

    73年2月25日、全英ツアーよりレスター公演を収録!

  • 侵入

    ジェネシス

    VJD28006

    解説元から無し、ファミリーツリー付き仕様、定価2854

    帯【無】 解説【-】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | | 不良 |

    帯無、ケースにスレあり、カビあり、ファミリーツリーなし

    初期ジェネシスを特徴づける寓話的世界観が姿を現した70年作2nd

    1stのサイケ路線から一転、繊細でリリシズム溢れるGENESISの寓話的世界観が形作られた一作。ドラマチックなサウンド通りの想像力ふくらむジャケも美しい名作ですね。

  • 怪奇骨董音楽箱

    ジェネシス

    VJD28007

    解説元から無し、ファミリーツリー付き仕様、定価2627

    帯【無】 解説【-】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | | 不良 |

    帯無、カビあり

    寓話的幻想性が彩る孤高の世界観が極まった71年作3rd

    これぞシアトリカル・ロックを代表する一曲!英国らしい陰影と叙情性に彩られた大名曲ですよね。特に終盤のドラマティックな盛り上がりは涙なしには聴けない素晴らしさ!

  • フォックストロット

    ジェネシス

    VJCP3209

    デジタル・リマスター、定価1699+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | | 不良 |

    カビあり、帯特典部分切り取り有り

    72年発表4th、「Watchers Of The Skies」「Supper's Ready」などの代表曲を収録

    イントロからメロトロンがジョワーっと溢れ出す英国プログレ屈指の名曲と言えば・・・これでキマリですね!寓話的幻想性に彩られたシアトリカル・ロックの最高峰☆

  • FOXTROT

    GENESIS

    CASCDX1058/724383977925(VIRGIN

    評価:40 1件のレビュー

    DEFINITIVE EDITION REMASTER

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    72年発表4th、「Watchers Of The Skies」「Supper's Ready」などの代表曲を収録

    イントロからメロトロンがジョワーっと溢れ出す英国プログレ屈指の名曲と言えば・・・これでキマリですね!寓話的幻想性に彩られたシアトリカル・ロックの最高峰☆

  • 盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    若干汚れあり

    溢れんばかりの英国叙情に満たされた73年リリースの5th、これぞ初期GENESISの魅力が凝縮された大名作!

    ファンタスティックな「静」とスリリングに畳みかける「動」のパートとの鮮やかな対比。次々に先鋭的かつリリカルなフレーズを連発してドラマティックに盛り上がる展開。永遠に色褪せない名曲・名演ですね。

  • ザ・ラム・ライズ・ダウン・オン・ブロードウェイ(眩惑のブロードウェイ)

    ジェネシス

    VJD25011/2

    2枚組、解説元から無し、ファミリーツリー付き仕様、定価5000

    帯【有】 解説【-】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | | 不良 |

    1枚は傷あり、1枚は傷多め、カビあり、帯ラミネートあり(黄ばみあり)

    ガブリエル在籍期最終作となった74年リリースの6th、コンセプト・アルバムの大名作!

    KING CRIMSON、PINK FLOYD、YES、EMERSON,LAKE & PALMERと並び、ブリティッシュ・プログレの「5大バンド」のひとつに数えられる重要グループ。ヴォーカリストPeter Gabrielによる演劇的

  • ザ・ラム・ライズ・ダウン・オン・ブロードウェイ(眩惑のブロードウェイ)

    ジェネシス

    VJCP98019/20

    廃盤希少!紙ジャケット仕様、2枚組、SHM-CD、08年デジタル・リマスター、内袋付仕様、円形レーベルカード・インサート付き仕様、定価3619+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯中央部分に目立つ色褪せあり(白くなっています)

    ガブリエル在籍期最終作となった74年リリースの6th、コンセプト・アルバムの大名作!

    KING CRIMSON、PINK FLOYD、YES、EMERSON,LAKE & PALMERと並び、ブリティッシュ・プログレの「5大バンド」のひとつに数えられる重要グループ。ヴォーカリストPeter Gabrielによる演劇的

  • ザ・ラム・ライズ・ダウン・オン・ブロードウェイ(眩惑のブロードウェイ)

    ジェネシス

    VJCP68096/7

    紙ジャケット仕様、2枚組、再プレス盤、解説元から無し、歌詞対訳・ファミリーツリー付き、内袋付仕様、定価3495+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    歌詞対訳に一カ所汚れあり

    ガブリエル在籍期最終作となった74年リリースの6th、コンセプト・アルバムの大名作!

    KING CRIMSON、PINK FLOYD、YES、EMERSON,LAKE & PALMERと並び、ブリティッシュ・プログレの「5大バンド」のひとつに数えられる重要グループ。ヴォーカリストPeter Gabrielによる演劇的

もっと見る

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:3 軽い、しかし巧い(2 拍手)

waterbearerさん レビューをすべて見る

本作が彼らの15枚目のアルバムだったのか。
「Trespass」以後「No sons of mine」まで聴いていたのだが、彼らのアルバムを買った最後の1枚が本作。手が伸びなかったのはジャケットのせいだったんだんだけど。聴いてみて最初の感想は「うーん、軽い」だった。
作風は本作の前後「Abacab」や「Invisible Touch」よりも、さらにはPhilのソロより軽く感じてしまう印象だ。リズム隊に重みがなく、ロックの躍動感が希薄だと思う。一番ロックなのがVoのPhilだし。M7のシャウト加減はなかなかかっこいいんよ。インスト的にはゲートリバーブの利いたドラムサウンドで世界をあっと言わせたのは次作だから、なおさら軽さが気になると言えば気になる。でもこの布石は必要だったのかもしれない。
何だかんだ書いているが、楽曲の質は高い。印象的なメロディ、選び抜かれたKeyの音色はもうさすがというしかない。ヒットチャートを賑わす実力があるバンドになったんだなと思う。やっぱりねぇ、音楽は売れてなんぼのもんだと思うよ。メジャー所は特に。

ナイスレビューですね!