BIGPINK399(BIG PINK)
紙ジャケット仕様。
ポール・マッカートニー直系のメロディ・センスと英国的な哀愁がにじみ出たヴォーカル&メロディがとにかく絶品。
VELVET OPERA〜STRAWBSで活躍したRichard Hudson(G/Vo)、John Ford(G、B、Vo)の2人によるデュオ。73年作の1st。ポール・マッカートニー直系のメロディ・センスと英国的な哀愁がにじみ出たヴォーカル&メロディがとにかく絶品。Gerry Raffertyあたりに通ずる雰囲気を感じます。中域がまろやかなメロウなギターを中心に、ピアノ、ストリングス、キーボード、バンジョーなどが、メロディを優しく包み込みます。スウィートで憂いのあるハーモニーと哀愁のバンジョーが胸に染みる「Angels」、必殺のメロディと格調高くリリカルなピアノ&ストリングスが素晴らしすぎる「I Wanted You」、ポール・マッカートニーが作るアコースティックな小曲に通ずる「Let Her Cry」、鮮やかな展開が見事なビートリッシュな「Revedations」など、とにかくキャッチーなメロディ・センスと奥行きのあるアレンジが素晴らしすぎます。メロディアスな曲だけでなく、1曲目「Crying Blues」など、粘っこくファンキーなリズムがキャッチーなメロディに絡みつくハード・ポップも魅力的。ブリティッシュ・ポップのファンは絶対に買いの一枚。おすすめです。
ペルーのビートルズ、英ポップ・ファン/ソフトロック・ファン必聴の72年デビュー作、名作!
名曲「Magic」収録の傑作デビュー作、74年作
マレーシアのビートルズ、スウィートなメロディーの洪水!74年作
イギリスのビートリッシュなグループ、仏のみで73年にリリースされた幻の唯一作、ジョージやバッドフィンガーのファンは是非
英ロック/プログレ/ポップの魅力がギュウギュウに詰まった美味しすぎる名作!ヒプノシスによるアートワークも印象的な73年作2nd
元CAPABILITY BROWNの主力メンバーによるグループ、ブリティッシュ・ポップの逸品!
あか抜けなさが魅力の愛すべきニッチ・ポップ・グループ、70年作
名曲「Magic」収録の傑作デビュー作、74年作
クリサリス移籍後の第1弾アルバムで、アメリカでもヒットした75年の代表作7th、複雑怪奇さとキャッチーさを奇跡的バランスで両立させた大名盤!
78年リリース、都会的なクールさと英国的ないなたさが滲むセンスは、これぞ英国ニッチ・ポップ!
英国の隠れ名ポップ・グループ77年1st、RUPERT HINEによるプロデュース、PHIL COLLINS、JOHN G. PERRY (CARAVAN) などゲスト参加!
突き抜けるような英ハード・ポップ!74年作1st
ポール・マッカートニー〜ピート・ハムの系譜にあるヴォーカルが素晴らしい英パワー・ポップの好バンド、77年デビュー作
GREENSLADE、PROCOL HARUMなど英国ロック&プログレの18年リイシュー盤+αをご紹介!
2018年下半期に入荷した注目の英国ロック&プログレリイシュー盤をご紹介!
様々な国の、ビートリッシュなニッチ・ポップをピックアップいたします。
【タイトル追加】気になるあのアーティストを一気聴き!アーティスト別BOXセット特集☆
気になるアーティストの作品群をまとめて堪能したい?ならボックスセットで一気聴きがオススメ☆
ポール・マッカートニー直系のポップ・センスが炸裂するアルバム特集!
ポール・マッカートニーに通じる、ポップ・センスに溢れたアルバムをピックアップいたしました!
キャッチーなメロディが詰っているのに、レコード屋では長らく床置きの100円コーナーで憂き目に会い続けた愛すべき作品達をピックアップ!
秋晴れにぴったりの英ポップ、キャッチーなプログレをセレクト!
気持ちのいい秋の空にぴったりのニッチ・ポップやキャッチーなプログレを世界中からピックアップ!
2人のシンガーソングライターが英国の田園風景をバックに紡ぐ美しいメロディと2人の歌声が奏でる穏やかなハーモニー。ジョンとポールの国、イギリスから生まれたそんな愛すべきデュオ達をピックアップ!
叙情的なメロディ&ハーモニー、そしてギュッとソリッドなアンサンブルとキャッチーなメロディが気持ち良すぎる、これぞ英ハード・ポップと言えるサウンドが堪能できます。
ELO風シンセのイントロからポップファンのハートを鷲掴み!ジャケのルックスからは想像できませんが(失礼!)、キャッチーなメロディが次々とあふれ出る極上のブリティッシュ・ポップ逸品なのです。
都会的に洗練されつつも哀愁と気品が溢れ出るサウンド、これぞブリティッシュ・ポップ…。もはや職人技と言える、完成度の高いメロディ&アレンジが詰まった最終作4th。
都会的に洗練されつつも哀愁と気品が溢れ出るサウンド、これぞブリティッシュ・ポップ…。もはや職人技と言える、完成度の高いメロディ&アレンジが詰まった最終作4th。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
都会的に洗練されつつも哀愁と気品が溢れ出るサウンド、これぞブリティッシュ・ポップ…。もはや職人技と言える、完成度の高いメロディ&アレンジが詰まった最終作4th。
レーベル管理上、ボックスに若干圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
いかにも英国的な端正かつキャッチーなメロディと芳醇なアレンジが冴え渡る英国ニッチ・ポップの最高峰。そんな彼らの代表作3枚が入ったたまらないボックス♪
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。