TA0005(TONE ARM)
76年作1stと77年作2ndをカップリングした2in1、デジタル・リマスター。
ヒプノシスの唇ジャケで有名なCAPABILITY BROWNのメンバーによる後継グループなだけあって、美メロ&ハーモニー満載の極上モダン・ポップ!PILOTや10ccやBADFINGERやQUEENのファンには是非聴いてほしいっ!
ヴォーカルやギターなどCAPABILITY BROWNの主力メンバーにより結成されたグループ。76年作1stと77年作2ndとをカップリングした2in1CD。美しいツイン・リード・ギターとドラマティックなコーラス・ワークによるポップ・プログレ、ヌケの良いギター・リフとキャッチーなメロディ&ハーモニーによるハード・ポップ、粘っこいファンキー・ロック、英国らしい憂いのあるメロディと流れるようなアンサンブルが胸にしみるフォーク・ロックなど、どの曲も印象的なメロディと味わい深いアンサンブルが絶妙な佳曲ぞろい。CAPABILITY BROWNのファンはもちろん、PILOTや10ccやBADFINGERやQUEENなどブリティッシュ・ポップのファン、ニッチ・ポップのファンはかなりグッとくるグループです。おすすめ
英ロック/プログレ/ポップの魅力がギュウギュウに詰まった美味しすぎる名作!ヒプノシスによるアートワークも印象的な73年作2nd
2,390円(税込2,629円)
英ロック/プログレ/ポップの魅力がギュウギュウに詰まった美味しすぎる名作!ヒプノシスによるアートワークも印象的な73年作2nd
キャッチーなメロディと豊かなアレンジが冴え渡るブリティッシュ・ポップの名作、73年作
あか抜けなさが魅力の愛すべきニッチ・ポップ・グループ、70年作
名曲「Magic」収録の傑作デビュー作、74年リリース
クリサリス移籍後の第1弾アルバムで、アメリカでもヒットした75年の代表作7th、複雑怪奇さとキャッチーさを奇跡的バランスで両立させた大名盤!
78年リリース、都会的なクールさと英国的ないなたさが滲むセンスは、これぞ英国ニッチ・ポップ!
後にプロデューサーとして名を馳せるルパート・ハインがジョン・G・ペリーらと結成したブリティッシュ・ロック・グループ、76年デビュー作
ZZ TOP、SPOOKY TOOTH、BLACK SABBATH...。名バンドたちの前身&後身にあたる知られざるグループたちを探求します!
キャッチーなメロディが詰っているのに、レコード屋では長らく床置きの100円コーナーで憂き目に会い続けた愛すべき作品達をピックアップ!
MEET THE SONGS 第54回 KRAZY KATの76年1st『CHINA SEAS』
70's英ロックの名バンドCAPABILITY BROWNの後身バンドとして知られるKRAZY KATによる76年1st『CHINA SEAS』をピックアップ!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
このシフトチェンジは絶対に正解!!(16 拍手)
Durangoさん レビューをすべて見る
Capability Brownはまさかの撃沈で、その後継グループによる本作もおそるおそる聴いてみたのですが・・、見事です。文句のつけどころのないブリティッシュポップであり、気の利いたアレンジと普遍的なメロディが最高のバランスで組み合わさっています。演歌調だったりファンキーだったりパブロック風だったりと曲想はそれぞれ異なるのですが、借りもの的感触が一切なく完成度の高いブリティッシュポップとして成立させているところに彼らの真の実力をみた気分です。おそらく前身グループの時から本質的には何も変わっていないのでしょうが、フォーマットを変えることで本来の持ち味がより引き出されたように思います。コーラスもこっちのほうが多彩だしバッチリ決まってますしね。正しくひと皮むけた進化形と言えます。ずばり名作。