ロックが黄金期を迎えた1970代の到来から今年で50年。1970年に発表された米ロックの名盤をピックアップしてまいります!
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングを起点に、各国の哀愁漂うフォーク・ロックをピックアップ!
【KAKERECO DISC GUIDE Vol.41】BEE GEESみたいなコーラスが気持ちいい!爽やかで程よく影のあるフォーク・ロック、TRANQUILITY『TRANQUILITY』
英国のニッチなフォーク・ロック、TRANQUILITYのご紹介です!
バーズやCSN&Yで活躍したデヴィッド・クロスビーの楽曲TOP10が米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKで発表されたのでシェアいたしましょう。
海外サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが発表したウッドストック・フェスのパフォーマンスTOP10を紹介いたしましょう。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 側面部に色褪せあり
フォーキーな牧歌性とロックの骨太さがバランスするスティルスのナンバー、英国人らしい格調高くポップな作風で聴かせるナッシュのナンバー、重々しく緊張感のあるクロスビーのナンバー、繊細さと哀愁が滲むヤングのナンバー。4人の「個」が奇跡的な均衡の中で結晶となった大傑作!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 小さい破れあり、圧痕あり
フォーキーな牧歌性とロックの骨太さがバランスするスティルスのナンバー、英国人らしい格調高くポップな作風で聴かせるナッシュのナンバー、重々しく緊張感のあるクロスビーのナンバー、繊細さと哀愁が滲むヤングのナンバー。4人の「個」が奇跡的な均衡の中で結晶となった大傑作!
WPZR30524/7
廃盤、輸入盤国内仕様、ブックレットが添付された豪華デジパック仕様、帯付き仕様、3CD+DVDの4枚組、DVDはNTSC方式、リージョンフリー、英語の歌詞元々掲載無し、定価7000+税
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 2枚は盤に傷あり、帯に若干折れあり、デジパックに小さい破れあり
74年の大規模な全米ツアーの模様を収録した豪華4枚組ボックスセット!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。