ヴァーティゴ・レーベルに在籍したクラシカル・ロック・グループ、バンド解散後の72年にフィリップスよりリリースされた第2作。クラシカルなハモンド・オルガンを主軸としつつヘヴィで怪しい熱気がみなぎるアングラ・ロックを聴かせるスタイルは、前作と変わらず健在です。聴きどころは何と言っても冒頭25分に及ぶ組曲。邪悪なオルガンのプレイをバックにピーター・ハミルをダミ声にしたようなヴォーカルが吠えるカッコいいヘヴィ・ロック・パート、中間部のフォーキーでハートフルな牧歌調パート、そしてメロトロンを伴ってドラマチックに高まる壮大なクラシカル・ロック・パートと彼らの音楽性の全てが詰め込まれたような一曲となっています。やや強引な展開もこのバンドならではの魅力となっていてグッド。1stを気に入ったなら間違いなく本作も同列に楽しめる作品です。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
70年にVERTIGOレーベルよりリリースされた1stアルバム。1曲目「Introduction」は、ブリティッシュ・ロック然としたハードなリフから、一転して叙情的なハープシコードへとつながる展開
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 紙ジャケにシール付着あり
70年にVERTIGOレーベルよりリリースされた1stアルバム。1曲目「Introduction」は、ブリティッシュ・ロック然としたハードなリフから、一転して叙情的なハープシコードへとつながる展開
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ ケースにスレあり
VERTIGOレーベル発のクラシカル・ロック・グループ、全2作品を収録。ハープシコードやピアノ、メロトロンなどをふんだんに使用した、めくるめく絢爛なキーボードサウンドが必殺!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ カビあり、ケースツメ跡あり
ヴァーティゴ・レーベルに在籍したクラシカル・ロック・グループ、バンド解散後の72年にフィリップスよりリリースされた第2作。クラシカルなハモンド・オルガンを主軸としつつヘヴィで
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
スーパーノヴァ!!(0 拍手)
イニュ円導さん レビューをすべて見る
やっぱりこのLPレコードの魅力は冒頭の「片面一曲」の大作「スーパーノヴァ」につきる。「片面一曲」だからアナログレコードで楽しまなければいけません。「こんなにいい曲だったのか!」なんて私は再確認しました。いや、ホンマ「プログレ」ですわ。
ジャケットは色合い的にはモンダイ無し。オリジナルどうりシングルジャケですが,唯一の残念は裏ジャケがオリジナル盤どうりの他アーティストのカタログが再現されてないとこだけですね。
でも「スーパーノヴァ」に免じて私は星5つ!