アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。
1. In The Flesh - Scorpions |
2. The Thin Ice - Ute Lemper/Roger Waters |
3. Another Brick In The Wall (Pt. 1) - Roger Waters |
4. The Happiest Days Of Our Lives - Joe Chemay/John Joyce/Stan Farber/Jim Haas/Roger Waters |
5. Another Brick In The Wall (Pt. 2) - Cyndi Lauper |
6. Mother - Sinead O' Conner & The Band |
7. Goodbye Blue Sky - Joni Mitchell |
8. Empty Spaces - Bryan Adams/Roger Waters |
9. Young Lust - Bryan Adams |
10. One Of My Turns - Roger Waters |
11. Don't Leave Me Now - Roger Waters |
12. Another Brick In The Wall (Pt. 3) - Roger Waters |
13. Goodbye Cruel World - Roger Waters |
14. Hey You - Paul Carrack |
15. Is There Anybody Out There ? - Rundfunk Orchestra And Choir |
16. Nobody Home - Roger Waters |
17. Vera - Roger Waters/Rundfunk Orchestra And Choir |
18. Bring The Boys Back Home - Rundfunk Orchestra/Military Orchestra Of The Soviet Army |
19. Comfortably Numb - Van Morrison/Roger Waters & The Band |
20. In The Flesh - Roger Waters/The Bleeding Heart Band/Rundfunk Orchestra & Choir/The Military Orchestra Of The Soviet |
21. Run Like Hell - Roger Waters/The Bleeding Heart Band/Rundfunk Orchestra & Choir/The Military Orchestra Of The Soviet |
22. Waiting for the Worms |
23. Stop |
24. The Trial |
25. The Tide is Turning (After Live Aid) |
意外と聴かれていない!?英国名プログレ・バンドのメンバーによるソロ作をピックアップ!
フロイド、イエス、クリムゾン……バンド名義はもちろん網羅してるけど、メンバーのソロ作は意外と聴いてない!?そんな方のために、今回は名バンドの名メンバーによる名ソロ作をピックアップ!
【カケレコ中古棚探検隊】在庫豊富なプログレのSACDを探求☆
在庫豊富なプログレのSACD在庫を探求してまいります!
2017年ベストアルバムTOP25-米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表の今年の25枚です!
「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ」 第七回 誰も知らない〈1987年のロジャー・ウォーターズ〉 ーーこのときライヴ・アルバムをリリースしていればなぁぁぁ 文・市川哲史
昨年末、話題のプログレ本『どうしてプログレを好きになってしまったんだろう』を出版した、あの市川哲史氏がカケレコでコラムを執筆!その名も「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ」!!
「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ」第四回 これは我々が本当に望んだロジャー・ウォーターズなのか? −二つのピンク・フロイド、その後【前篇】ー 文・市川哲史
昨年末、話題のプログレ本『どうしてプログレを好きになってしまったんだろう』を出版した、あの市川哲史氏がカケレコでコラムを執筆!その名も「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう@カケハシ」!!
素晴らしいソロ・デビュー作10選 -米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCK発表
米音楽サイトULTIMATE CLASSIC ROCKが選んだ素晴らしい竿ロ・デビュー作10選をご紹介いたします!
帯【有】 解説【無】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 解説無、カビあり・ケースツメ跡あり
大半がフロイドナンバーで占められた、00年ツアーをまとめた名作ライヴ・アルバム。長き沈黙を経て、フロイドのコンセプトメーカーが自ら鳴らすフロイド・ナンバーの数々は、やはり格別の響きがあります。
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
ジェフ・ベックが参加した92年ソロ作。TV批判をコンセプトに描かれる、メランコリックかつドラマチックなサウンドが絶品。彼のソロ作品の中でも珠玉の出来を誇る傑作です。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ビニールに経年あり
ジェフ・ベックが参加した92年ソロ作。TV批判をコンセプトに描かれる、メランコリックかつドラマチックなサウンドが絶品。彼のソロ作品の中でも珠玉の出来を誇る傑作です。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干スレあり
ジェフ・ベックが参加した92年ソロ作。TV批判をコンセプトに描かれる、メランコリックかつドラマチックなサウンドが絶品。彼のソロ作品の中でも珠玉の出来を誇る傑作です。
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ カビあり
ジェフ・ベックが参加した92年ソロ作。TV批判をコンセプトに描かれる、メランコリックかつドラマチックなサウンドが絶品。彼のソロ作品の中でも珠玉の出来を誇る傑作です。
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。