Sandy DennyとBridget St Johnについてつぶやき、フォロワーのみなさんに「英女性シンガーと言えば?」とお聴きしたところ、またたく間に返答をいただき、あっという間に出来上がったのがこのセレクト。英フォーク・ファンのみなさまの愛情溢れるセレクションです☆
@kakereco選曲。「涙腺を揺さぶる英女性SSWの大好きな曲を一つ。あぁ、ほんと良い曲だなぁ。たまらない。」
@jessesirasuさん、@kentarotakahashさんセレクト
ブリティッシュ・フォーク、不朽の名盤と言えばこちら。アコースティック・ギターと清冽なフィメール・ヴォーカルによる森を駆け抜ける春風のように爽やかな一枚です。オリジナル楽曲を中心に、バート・ヤンシュとの共作を含んだ、アン・ブリッグスがCBSに残した1971年発表のセカンド・アルバム。5、60年代の英トラッド・リヴァイヴァル運動の立役者であったイワン・マッコールに見出されたその才能は、朴訥としながら野辺の花のような可憐な歌世界を披露してくれています。子供時代の夏休みの思い出や、野うさぎの丘を追憶するインストゥルメンタル等、幻想と現実の狭間を行きつ戻りつするかのような、たゆたうような歌心が満載です。なかでも、表題曲「THE TIME HAS COME」は、バート・ヤンシュ、アラン・プライス、 アレックス・キャンベル、ペンタングル等、錚々たる顔ぶれにカヴァーされて来た名曲。彼女は後に育児の為に活動を休止。若き日の歌声が封印された大名盤です。
帯・解説・歌詞・対訳付き仕様、定価1748+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
カビあり
72年にリリースされた3rd。ダンデライオン・レーベルでのラスト作。Andy Roberts、Dave Mattacks、John Martyn、Rick Sandersなどが参加。哀愁のペダル・スティールをフィーチャーしたメロウな楽曲、ディランのカヴァーなど、フォーク・ロック的なリラックスしたサウンドが印象的。美しいメロディーと芯の強さが感じられる繊細なヴォーカルとが絶妙にマッチしていて、あまりの美しさに時間が止まります。ヴォーカリストとしての魅力では本作がベストでしょう。
紙ジャケット仕様、デジタル・リマスター、ボーナス・トラック10曲、定価2835
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、若干カビあり
ボーナス・トラック8曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
女性ボーカリストSandy DennyとギタリストRichard Thompsonを擁し、トラッド・フォークの最高峰の1つに上げられるイギリスのグループによる69年4th。69年に彼らは3枚ものアルバムをリリースしており、本作は連続リリースの3作目となります。事故によりドラマーのMARTIN LAMBLEが急逝、DAVE MATTACKSを新ドラマーに迎え、フィドル奏者DEVE SWARBRICKも正式に加入。彼ら代表作の1つであるその内容は、前作では1曲のみだったトラッド曲をアルバム8曲中5曲まで増やし、飛躍的な発展を遂げたエレクトリック・トラッド・フォークの路線にさらに磨きをかけた記念碑的名盤となっています。英国叙情が際立ったトラッド・フォークの代表作と言えるでしょう。
87年規格、定価3200
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
側面部に色褪せあり
70年代当時、2枚のアルバムを残して忽然とシーンから消え、2013年に復活作をリリースしたスコットランド出身の女性SSWによる71年作2nd。前作より少しシェラの歌声が全面に出ており、ボーカリストとしての魅力を発揮しています。特にT3などは、しんとした静けさの中ピアノが厳かに鳴らされ、シェラの凛としたボーカルが際立ち、どこか背筋が寒くなるような緊張感があります。前作同様のセプテンバー・プロダクション人脈の他、リチャード・トンプソン、ダニー・トンプソン、デイヴ・マタックスなど参加。
CRESTCD040ZUK/CRESTCD040EXPORT(MOONCREST)
ボーナス・トラック5曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スレあり
元ThemのJackie McAuleyとFairport Conventionの初代ボーカリスト、Judy Dybleが結成した英フォーク・デュオ。70年にDAWNからリリースされた唯一作。美しく澄んだJudyのボーカルと、ほのぼのとした温かみに溢れるJackieのボーカルが絶妙に絡みあうリリカルなサウンドが持ち味。木漏れ日のような優しいメロディーと、幻想的なフルートやオーボエ、クラシカルなハープシコードやオルガンが溶け合った極上の名作。
直輸入盤(帯・解説付仕様)、ボーナス・トラック2曲、定価2427+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干帯中央部分に色褪せあり
70年発表のブリティッシュ・フォークを代表する傑作。ヴァシュティのヴォーカルはもう天上の美しさで、その囁くように歌われる透明感いっぱいの歌声にはいつ聴いてもゾクゾクさせられます。童謡のように素朴で美しい楽曲がまた彼女の歌声にこれ以上ないほどマッチしており、透明感を少しも濁すことなく、歌声を素のままに伝えています。森の中にひっそりと佇む湖のような、これほど「静」的なサウンドはこの作品以外に聴いたことがありません。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
CD盤面のマトリックスNoが消されていますが、再生に支障はありません。11曲目にノイズが入っていますが、全数ですのでご了承下さい(日本語注意書き封入)
日本中のディープなロック・ファンから集まった中古CD、世界のニッチ&ディープな新品CDの在庫豊富!続きはリストで探求ください!