ブリティッシュ・フォークの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
74年にリリースされながらほとんど流通せずに幻となった英国フォークの激レア・アイテム。男女ヴォーカルによる美しいヴォーカル&ハーモニーと叙情的なメロディー、そしてそのバックで鳴り響く幽玄なメロトロン。トラッド色はほとんど無く、泣き、泣き、泣きのメロディー&フレーズで構成された幻想的なサウンドに終始夢見心地の名作。
古くは中世の時代より続く英国の伝承歌=トラッドを50〜60年代にクラブ・シーンで歌い継いだ「フォーク・リヴァイヴァル」ムーヴメントの先導者A・L・ロイドと、若き女性シンガーのアン・ブリッグス、フランキー・アームストロングの3人が歌うエロティックなバラッド集。デビュー前のアン・ブリッグスの貴重な歌声を収めたことでも人気の一枚。英トラッド/フォークの名門TOPICより66年にリリース。
ソロとして古楽テイストのプログレ・フォーク名作を多数残すことになる名手ゴードン・ギルトラップとフォーク・シンガーとして68年にデビューしたドン・パートリッジの2人を中心とする英フォーク・バンド。70年のデビュー作。バート・ヤンシュからの影響を感じる巧みなフィンガー・ピッキングが光る格調高くも英国らしい陰影に富んだアコギのバッキングを軸に、気品に満ちたフルートや幻想的なビブラフォンが彩りを添えるアンサンブルはかなりハイレベル。ヴォーカルとメロディも特筆で、トラッド色はあまりなく、流れるような旋律が印象的です。ずばりブリティッシュ・フォークの隠れた傑作。
英国の短命フォーク・グループ71年作。前作1stに参加していたゴードン・ギルトラップが抜けて、根っからの放浪者、ドン・パートリッジのアーシーなテイストが全面に出ています。爽やかなアコギと牧歌的なメロディに、ズルズルとしたアシッド感のある重たいコントラバス、さらにジャジーなフルート&ビブラフォンの対比が新鮮。干し草の香り漂うレイドバックしたフォーク・ロックあり、エレキ・ギターがうねるサイケデリックな曲あり・・・フォーク・ジャズ・サイケをごった煮した「ジャンルのるつぼ」的魅力があります。WIZZ JONES参加。
HMPCD016(HUGO-MONTES PRODUCTION)
レーベル管理上、ジャケット/背ジャケットに若干不良がある場合がございます。ご了承ください。
デジタル・リマスター、解説付仕様、定価2709
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
盤に研磨跡あり
70年発表の激レア盤。フォーク、サイケ、ポップをごった煮にしたようなサウンドがいかにもアンダーグラウンド。流れるように美しいメロディーと魅惑的なフィーメール・ヴォーカル、木漏れ日のように優しいアンサンブルが絶品。こちらも超アングラなプログレッシヴ・フォーク・バンド、Ithacaの前身としても有名なバンド。
紙ジャケット仕様、ボーナス・トラックに「Going Home」の別テイクと「Though I May Be Dreaming」のステレオ・ミックスを収録
イギリスの女性SSW、80年作の2nd。プロデュースは、自身でもジェントルな英SSW名作を数多く残すPhillip Goodhand-Tait。ストリングス・アレンジは、Nick Drakeの1stで知られるRobert Kirby。80年作というのを感じさせないアコースティックなフィメール・フォークに仕上がっています。ちょっとジョニ・ミッチェルを彷彿させる透明感あるハイトーンが魅力のヴォーカル、気品ある美しいメロディ、艶やかなアコギ・アルペジオ、アンティーク家具のように温かくも重く響くストリングス。Phillip Goodhand-Taitによるピアノは絶品ですし、英ロックの名うてのミュージシャンが裏方に徹したアンサンブルも、メロディと歌に艶を与えています。これは英フィメール・フォーク・ファンも米女性SSWのファンも必聴。大名盤です!
廃盤、紙ジャケット仕様、定価2625
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
紙ジャケに若干スレあり
英国の5人組フォーク・ロック・バンドが81年にプライヴェート・プレスで残した唯一作で、数あるマイナー英フォーク・ロックの中でも指折りの激レア盤として知られてきた一枚。瑞々しさの中にも哀愁が滲むいかにも英国的なアコースティックギター、凛として美しいフルート、クラシックの素養を備えた気品溢れるピアノを中心に織りなされる、格調高いフォーク・ロック・アンサンブルが印象的です。素晴らしいのがそこに乗る男女ヴォーカル。語りかけるようにジェントルに歌う男性ヴォーカル、一聴でバーバラ・ガスキンが頭に浮かぶ飾り気のない清楚な歌声の女性ヴォーカルが時にソロで歌い、時に掛け合うスタイルで、特に2人のデュエットは絶品です。メランコリックなナンバーの後には、愛らしくやや間の抜けたリコーダーやホイッスルの音色がコミカルな味わいを醸し出すトラッド調ナンバーが登場したりと、起伏ある楽曲構成も見事。男女ヴォーカルの印象も含め、牧歌的な純朴さの中にしっとりとしたメランコリーが影を落とすサウンドはスパイロジャイラを彷彿させますが、正直彼らにも負けず劣らずの素晴らしい内容です。サイケっぽいジャケットからは想像できない大変に完成度の高いフォーク・ロックを聴かせる傑作。スパイロジャイラを始めとする70's英フォークのファンにはオススメの作品です。
紙ジャケット仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有、紙ジャケに若干スレあり
ボーナス・トラック17曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
スレ多めにあり
スコットラッドはグラスゴー生まれの英SSW。CBSより72年にリリースされた4thアルバム。バックが特筆で、リック・ウェイクマンがピアノ&オルガンで全面参加している他、いぶし銀の英フォーク・ロック・バンドQUIVERを率いるギタリストTim RenwickとベースのBruce Thomasや、アコギでBrinsley Schwartzが参加しています。英国らしいドリーミーな幻想性や牧歌性や気品を感じさせる歌声、陰影が心にしみる優美にたゆたうようなメロディが何より絶品ですし、ふくよかな土臭さとクラシカルな流麗さとが同居したアンサンブルも素晴らしくって、これぞ英国フォーク・ロックと興奮する佳曲がずらり揃っています。STRAWBSやCat Stevensなど、フォーク・ロックとの相性も抜群なリック・ウェイクマンの軽快かつ上品なピアノもやはり聴き所いっぱい。英国らしい色合いのジャケの雰囲気にピンと来たSSWファンは間違いなく気に入るでしょう。印象的なジャケットのデザインはキーフ!
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、カビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干折れあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ボーナス・トラック3曲
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
LINDISFARNEのリーダー、アラン・ハルが73年にリリースしたファースト・ソロ。繊細で美しいメロディーと、メロディーを際立たせることに徹したシンプルなアレンジが絶品な一枚。ビートルズ後期を想わせる2曲目「JUSTANOTHERSADSONG」や今にも壊れ落ちそうな繊細なバラード「I HATE TO SEE YOU CRY」など、曲調はバラエティに富みながらも、どの曲も一貫して歌心溢れる名曲揃い。名作。
紙ジャケット仕様、05年デジタル・リマスター、定価2625
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
73年から75年にかけてのBBC音源を集めたアルバム。傑作1stソロ「PIPERDREAM」、名作2nd「SQUIRE」の曲を中心に、グッド・メロディーのオンパレード。ライヴならではのメリハリある演奏が心地よい好編集盤です。音質も素晴らしい。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
英国フォーク・ロックの代表的バンド、LINDISFARNEのリーダーでメイン・ソングライターのアラン・ハルが75年に発表したソロ第二弾。基本的には傑作1stソロ『PIPEDREAM』の延長線上にあるサウンドで、彼らしい暖かみのあるメロディーと土臭い演奏が英国を強く感じさせる名作。特筆は、「ONE MORE BOTTLE OF WINE」で、彼らしい陰影ある美しいメロディーとピアノによる気品漂うアレンジが絶品な名曲。ギターにミッキー・ムーディー、アルバート・リーなど参加。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
ブックレット内に直筆サインと通し番号入り仕様
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
小さいカビあり
デジパック仕様、直輸入盤(帯・解説付)、定価2415
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
71年発表の1st「SOMETIMES」と同じく71年発表の2nd「THE LADY」との2in1CD。英国的としか言いようの無い心に染みるメロディー、繊細なヴォーカル、優雅なストリングス・アレンジが絶妙に合わさった至極の名曲揃い。室内楽的な格調高さとリリシズムがあわさったサウンドは、寒い冬の朝に飲む紅茶のようになんとも優しく暖かみがあります。必聴盤。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干ソフトケースの跡あり
CD-R
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
2枚組、定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
ケースツメ跡あり、帯中央部分に色褪せあり
2枚組、定価2800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯中央部分に色褪せあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
リコーダーやリュートなど古楽器を使った中世風/宮廷音楽風ロックが人気のグループ、70年のデビュー作。2nd以降はバンド編成となりますが、本作では、テリー・ウィンコットとジョン・グラッドウィンによるデュオに、ビッグ・ジム・サリヴァンなどゲストが加わり録音されています。古楽器による中世テイストとともに、牧歌的で叙情的な英国らしいフォーク・ロック・テイストも印象的で、オープニング・ナンバーでは、小川のほとりに流れる風のようなリコーダーとともに、宮廷から聞こえてくるような気品あるリュートやストリングスの響き、そして、ヘロンやアラン・テイラーなどを彷彿させるジェントルな歌声が心にソッと寄り添ってきます。曲によっては、サイケ・ポップの残り香やスワンピーなエッセンスもあり、スタックリッジやリンディスファーンにも通じるブリティッシュ度120%のサウンドを聴かせます。愛すべき名作です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
一部に圧痕あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり
いぶし銀のSSW、Dave Lewis率いるグループ。ANDWELLA'S DREAMから短くANDWELLAと改名し、71年にリリースした3rd(ANDWELLA名義では2nd)。アメリカ南部指向を強め、The Bandにも通じるようなルーツ・ロックを展開。それでいて英国ならではの叙情美や陰影は失われておらず、その融合感が単なるブリティッシュ・スワンプにとどまることなく、聴き手の心をとらえてきた傑作。
英国の誇るいぶし銀ギタリスト/SSW、アンディ・ロバーツ。イアン・マシューズらと結成したPLAINSONGや自身のグループEVERYONE、さらにはGREENSLADEの3rdアルバムやPINK FLOYD『WALL』ツアーへの参加など、フォーク・ロックからプログレまで幅広い範囲で活躍した彼による71年の記念すべき1stソロ&同年の2ndソロを収録。サウンドもまさしく「いぶし銀」といった趣で、アメリカンなカントリー・テイストを取り入れつつもセンシティブな叙情性に満ち溢れた実に英国らしいフォーク・ロックを聴かせています。繊細に一音一音を綴るギター、優しく落ち着いた歌声、芳醇でメロディアスながらも決して主張しすぎないピアノやオルガン……どこを切っても心にじんわり染み込んでくるような、枯れた味わい深さでいっぱい。2ndではムーディーなサックス、ゴスペル調の女性コーラス、優雅で気品溢れる弦楽器など多彩な音色を取り入れ、よりドラマチックなアレンジを施していますが、優しく哀愁に満ちた空気感は相変わらず。英国的な旨味がギッシリと詰まった、ブリティッシュ・ファンにはたまらない2in1となっています。
英フォークSSW。セプテンバー・プロダクションのサンディ・ロバートンによるプロデュースで73年に録音されながら、1500枚しか流通しなかった幻のアルバム。1曲目からかなり鷲づかみ!Ollie Halsallによる太くヌケの良いリズム・ギターが突き抜け、美しく芳醇なメロディとウエストコースト・フレイヴァーいっぱいのコーラスが空高く舞い上がる。英フォークと米ルーツ・ロックとの完璧な出会い。Zoot Money、名ペダル・スティール奏者B.J.Coleなどバック陣も豪華で、旨みいっぱいのアンサンブルがこれでもかと堪能できます。「アメリカなイギリス」として最高峰の逸品。これは良いです
ブリティッシュ・フォーク、不朽の名盤と言えばこちら。アコースティック・ギターと清冽なフィメール・ヴォーカルによる森を駆け抜ける春風のように爽やかな一枚です。オリジナル楽曲を中心に、バート・ヤンシュとの共作を含んだ、アン・ブリッグスがCBSに残した1971年発表のセカンド・アルバム。5、60年代の英トラッド・リヴァイヴァル運動の立役者であったイワン・マッコールに見出されたその才能は、朴訥としながら野辺の花のような可憐な歌世界を披露してくれています。子供時代の夏休みの思い出や、野うさぎの丘を追憶するインストゥルメンタル等、幻想と現実の狭間を行きつ戻りつするかのような、たゆたうような歌心が満載です。なかでも、表題曲「THE TIME HAS COME」は、バート・ヤンシュ、アラン・プライス、 アレックス・キャンベル、ペンタングル等、錚々たる顔ぶれにカヴァーされて来た名曲。彼女は後に育児の為に活動を休止。若き日の歌声が封印された大名盤です。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
トラッド・フォーク幻の歌姫、ANNE BRIGGSが名作「THE TIME HAS COME」の後の73年に録音していた発掘音源。これまではギター一本によるシンプルな伴奏のみでしたが、本作では、ギター、ベース、ドラムに加え、マンドリン、ヴァイオリン、ハーモニカなども取り入れており、彼女の表情豊かなヴォーカルが更に鮮やかに響きます。好盤。
古くは中世の時代より続く英国の伝承歌=トラッドを60年代のクラブ・シーンで歌い継いだフォーク・シンガー=リヴァイヴァリストを代表する女性フォーク・シンガー。71年の英トラッド/フォークの名門TOPICよりリリースされたデビュー作。プロデュースは、フォーク・リヴァイヴァルの先導者と言えるA・L・ロイド。バート・ヤンシュから手ほどきを受けたギターの爪弾きによる弾き語りと無伴奏シンギングが半々で、素朴でいて格調高い歌声が静かに響いています。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
CD-R盤
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ジャケに折れあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
一部に若干カビあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、色褪せあり
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料150円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、JNBにお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料300円をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。