ソフト・ロック/ポップ・サイケの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
廃盤、紙ジャケット仕様、デジタル・リマスター、定価2400+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯中央部分に色褪せあり
廃盤、24bit/96kHzデジタル・リマスタリング、定価2190+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
輸入盤(解説帯付仕様)、定価2,205
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
定価2000+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
ケースツメ跡あり、側面部に色褪せあり
米サンフランシスコ生まれながら、英国に渡り、60年代末のロンドンにて活動し2枚のソロ作を残した他、セッション・マンとしても活躍したミュージシャン。68年にMCAよりリリースされたデビュー作。ベースにフェアポート・コンヴェンションのDave Pegg、アレンジに、John Paul JonesやBig Jim Sullivanなど参加。うっとりするほどにジェントルなヴォーカル、バーズに通じるフォーク・ロッキンなバンド・アンサンブル、瑞々しい流麗な管弦楽アレンジ。フィルモア・リンカーンにも通じるソフト・ロック/フォーク・ロックの好盤です。
定価1700+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
カビあり
米フィラデルフィアのSSW、68年作。基本的にフォーク・ロック・サウンドなのですが、しっかり効いてるオルガンや、ドンシャリしたリズム隊はサイケデリック・ムーヴメント色濃い68年的。ティム・バックリーを上品にしたようなジェントルなボーカルは伸びやかで、耳にとても心地よいです。ジャニス・イアンプロデュースということで、ストリングスがしっかりと効いたクラシカルな楽曲もあり、英国フォークにも通じる陰影ある美しさを感じさせてくれます。ドノヴァンなどサイケ・フォークが好きな方から、ニック・ドレイクなどチェンバー・フォークが好きな方におすすめです。
ウェールズはカーディフ出身のサイケ・ポップ・バンド。ラリー・ペイジのPage Oneより69年にリリースされた唯一作。ほとんど売れずにこの一枚のみで解散となったようですが、サイケ全盛の67年にリリースされていれば!少なくともあと一年早く68年にリリースされていれば、評価は全く違ったことでしょう。サイケ・ポップとしてのクオリティは素晴らしい!キレのあるドライヴ感あるリズム隊、ピート・タウンゼントばりに炸裂するエッジの立ったエレキ・ギター、疾走するベース、弾むキーボード。そして、フックに富んだメロディ、エコーに包むられたコーラス・ワーク。エネルギッシュなビートから、一転してまどろんだパートへと展開するなど、アレンジも見事です。ザ・フーやキンクス直系のビートが効いた曲から、マイナー調にクラクラするゾンビーズばりの気品あるサイケ・ポップまで聴きどころたっぷり。サイケ・ポップのファンは必聴の快作です。
13年デジタル・リマスター、定価1000
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
軽微なケースツメ跡あり
定価2394
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、小さい折れあり
定価1888
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、若干カビあり・ケースツメ跡あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干カビあり
ボーナス・トラック4曲、デジタル・リマスター、定価1800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
定価1762+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
定価1762+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干ケースツメ跡あり
紙ジャケット仕様、デジタル・リマスター、定価2548
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
小さいカビあり
65年リリース。スタジオ・ワークに専念したブライアン・ウィルソンの才能が一気に花開いた超名作。「Do You Wanna Dance ?」「Good To My Baby」「When I Grow Up」「Help Me Ronda」「Please Let Me wonder」「She Knows Me Too Well」など、美しいメロディの宝箱。
ペーパーケース仕様、12年デジタル・リマスター、モノ/ステレオ収録、定価2476+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
Brian Wilsonがスタジオにこもり作り上げたアメリカン・ポップス永遠の傑作。66年作。複雑なコード進行、音楽理論に乗っ取らない楽器のフレーズ、にもかかわらず、難解さのかけらもなく、子供の鼻歌のような無垢さに溢れたエバーグリーンなサウンド。まさに奇跡の一枚。
国内初回規格、ボーナス・トラック2曲、解説:山下達郎、定価2,800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯はケースに貼ってある仕様です・帯中央部分に若干色褪せあり
ロック史上最も有名な未完のアルバム「スマイル」の入り口を垣間見る事のできる貴重なアルバム。
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ケースツメ跡あり、側面部に若干色褪せあり
初期のサーフィン・サウンドももちろん良いし、ブライアン・ウィルソンの才気爆発の「ペット・サウンズ」は大傑作だけど、僕は、メンバーが一丸となった70年代のビーチ・ボーイズが一番好きです。デニス・ウィルソンらしい格調高くも土臭い「Slip On Through」で幕を明け、ブライアン・ウィルソンの奇跡のメロディとカール・ウィルソン一世一代の名唱が光る名曲「This Whole World」、涙なしには聴けないブルース・ジョンストンによる優美な名曲「Deirdre」「Tears In The Morning」、デニス・ウィルソン屈指の名曲「Forever」、ペット・サウンズを彷彿とさせるドリーミーかつ荘厳な「Our Sweet Love」、そして最後を飾るのは、幻の「スマイル」用に作られたパーツをつなぎ合わせて出来た才気溢れる「Cool Cool Water」。もうこれでもかと名曲が続きます。アル・ジャーディン、マイク・ラヴのほのぼのテイストもバンドに無くてはならない重要なピース。メンバー全員の才能が結実したアメリカン・ミュージック史上に残る大傑作。
廃盤、紙ジャケット仕様、定価2600
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
2in1CD、デジタル・リマスター
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
若干カビあり、側面部に色褪せあり
85年規格、箱帯仕様、定価3200
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
86年規格、税表記なし、定価4,100+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、解説に目立つ折れあり、側面部に色褪せあり
13年デジタル・リマスター、定価1000
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
定価1700+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
小さいケースツメ跡あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
黄ばみあり、ケースにスレあり
定価不明
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、解説に若干黄ばみ・ケースツメ跡あり
定価2508
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、若干年代を感じます
定価1942+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯無
帯無、盤キズ多めにあり、若干ケースツメ跡あり
デジパック仕様、デジパック記載の各番号はPDCD008です、定価2500+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
Brian Goddingを中心に結成されたグループ。67年作の1st。ビートルズ直系のポップ・センス、シド・バレット的な狂気ぶり、スタックリッジに通ずる英国的な牧歌性&ユーモア、ソフト・ロック的な上品さが絶妙にあわさったサウンドは、サイケデリック・ポップの理想型。「I'll Be Late For Tea」は、数ある英サイケ・ポップの名曲の中でも圧倒的な完成度を誇る名曲。Brian Goddingの作曲・アレンジャーとしての才能は凄まじく、希代のポップ・マエストロと言っても過言ではありません。レイト60'sのサイケ・ポップ屈指の傑作。
シングルや67年ストックホルムでのライヴ音源、レア・デモ音源、BBCセッション音源収録した拡張盤、デジパック仕様、3枚組、新デジタル・リマスター
紙ジャケット仕様、06年デジタル・リマスター、定価2730
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
後にJohn Lennonの作品に参加するギタリストEd Mottauが在籍の米サイケ/ソフト・ロック・グループ。後にMOUNTAINを結成するFelix Pappalardiがプロデュースした68年作。ファズ・ギター、ピアノ、管弦楽器による、深いエコーに包まれた幻想的なアンサンブル。ソフト・ロック的な端正なコーラス・ワーク、メロウかつ洗練されたメロディ。たいへんドリーミーでメランコリックで格調高いサイケ/ソフト・ロックの名作。
VSCD6094(BIGPINK783)(BIG PINK)
紙ジャケット仕様、定価2700+税
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯に小さい折れあり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
軽微な折れあり
72年にドイツVERTIGOからリリースされた傑作2nd『IMPRESSIONS ON READING ALDOUS HUXLEY』で知られるジャーマン・サイケ・グループ。Dicky Tarrach(ex.RATTLES)、Herb Geller(ex.CLIFFORD BROWN GROUP)といった多国籍なメンバー構成。本作は、70年にPOLYDORからリリースされた彼らのデビュー作。実験的でアヴァンギャルドな印象の強い2ndからも随所で垣間見ることのできる、彼らの非凡な「ポップ・センス」が全面に押し出されたサイケ・ポップ作。華やかなホーン・アレンジ、美しいハーモニー、奇跡的なメロディ、そしてジャーマンならではの悪戯っぽい実験/ユーモアと、凝った音響処理。時代的にはちょっと前後しますが、「英米のサイケ・ポップなんかに負けらんねえぞ」といった挑発的な姿勢が、サウンドにもジャケットにも顕れているような気がします。ジャーマン・サイケの印象を覆すとも言える、ハイクオリティなサイケ「ポップ」作。
定価1800
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
帯に若干ケースツメ跡あり
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
定価1911
盤質: | 無傷or小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
帯有
若干カビあり
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。