RR0460(RECORD RUNNER)
ボーナス・トラック2曲。
チリを代表する名グループの71年作。溢れ出る哀愁もさることながら、彼らの楽曲には希望のような光が感じられて素敵です。ちなみに彼ら、80年代以降はジャズ・ロックへとシフトします。
チリを代表するグループ、71年作。80年代以降の作品はジャズ・ロックですが、本作は、フォルクローレをベースにした柔らかく優美なメロディと、リコーダーや打楽器による民族色を取り入れた南米らしいたおやかなフォーク・ロック。ただ、ところどころにアコースティック・チェンバー色を配しピシっと引き締めるなど、格調高さや緊張感もこのグループの持ち味。
EL CONGRESO(CONGRESO)/CONGRESO
チリ出身プログレ/フォーク・ロック・グループの76年リリース3rd、アンデス調フォーク・ミュージックにチェンバー色を配した独自のアプローチが完成形に至った名作
2,390円(税込2,629円)
民族音楽とプログレ、今回は70年代に活躍した世界各国のバンドを取り上げてまいります!
繊細なフォークタッチ中に一筋縄ではいかないプログレ精神が潜む、世界のプログレッシヴ・フォーク特集!
瑞々しいフォーク・タッチの中に一筋縄ではいかないプログレッシヴな要素が潜む、プログレッシヴ・フォーク作品をピックアップ☆
南米チリ出身プログレ/フォーク・ロック・グループの76年リリース3rd。ケーナ、ロンダドール、タルカといったアンデス地域の笛楽器が活躍する豊かなフォルクローレ色が特徴の民族フォー ... 続き
69年結成、71年にデビューを果たして以来、現在も活動を続ける南米チリ出身のプログレ/フォーク・ロック・バンド、81年作4thと83年作5thを収録。哀愁と祝祭感に溢れるアンデス風フォー ... 続き
69年結成、71年にデビューした南米チリ出身のプログレ・グループ、83年作。哀愁と祝祭感に溢れるアンデス音楽の要素を、格調高くテクニカルなチェンバー・ロック・アンサンブルに溶け込 ... 続き
69年結成、71年にデビューした南米チリ出身のチェンバー/ジャズ・ロック・グループ、75年作『TERRA INCOGNITA』から86年作『ESTOY QUE ME MUERO』までの作品から選曲された12曲を収録。 ... 続き
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。