MAR00589
定価3000。
MOTT THE HOOPLE加入前のMorgan Fisherが率い、イタリアを拠点に活動した英国シンフォ・バンドと言えば…?EL&Pの影響も伺えるクラシカルなピアノ&スペーシーなムーグ・シンセを駆使した煌びやかなサウンドが光る名作!
イギリスのプログレッシブ・ロックグループの72年作。Love Affairを経たkey奏者Morgan Fisherをはじめメンバー全員がイギリス人のバンドではあるものの、その活動の拠点はイタリアであり、ローマのRCAスタジオを利用してレコーディングが行われています。その内容はMorgan Fisherのきらびやかなキーボードをフューチャーしたキーボード・ロックであり、クラシカルな音楽性が素晴らしい名盤。特に20分を超える表題曲は圧巻の出来であり、ホルストの「木星」を取り上げるなど、聴き所に恵まれたクラシカル・ロックとなっています。Fisherと言うMOTT THE HOOPLEのイメージが強いかもしれませんが、プログレッシヴ・ロック・ミュージシャンとしても特別な才覚を持っていたことが分かる名作です。
SUBMARINE SILENCE/THERE'S SOMETHING VERY STRANGE IN HER LITTLE ROOM
伊シンフォの名バンドMOONGARDENの別動バンド13年作、GENESIS式ファンタジーを理想的に受け継いだ壮大なシンフォ絵巻!
2390円(+税)
MEET THE SONGS 第127回 MORGAN『NOVA SOLIS』
今日の「MEET THE SONGS」は、英国ロックの名キーボード奏者Morgan Fisher率いるプログレッシヴ・ロック・バンドMORGANの72年作『NOVA SOLIS』をピックアップ。
MOTT THE HOOPLE加入前のMorgan Fisherが率い、イタリアを拠点に活動した英国シンフォ・バンドと言えば…?EL&Pの影響も伺えるクラシカルなピアノ&スペーシーなムーグ・シンセを駆使した煌びやかなサウンドが光る名作!
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
MOTT THE HOOPLE加入前のMorgan Fisherが率い、イタリアを拠点に活動した英国シンフォ・バンドと言えば…?EL&Pの影響も伺えるクラシカルなピアノ&スペーシーなムーグ・シンセを駆使した煌びやかなサウンドが光る名作!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
クイーンファンは要チェックです!(2 拍手)
イニュ円導さん レビューをすべて見る
M.フィッシャーのキーボードが大フューチャーされた(ジャケットの世界そのままの)宇宙SFチックな「ど」プログレな快作ですが、あの元「スマイル」のティム.スタッフェルがVo.ギターで参加していて、クイーンのファンの人は注目すべきアルバムです。
超大作の中にあのスマイルの曲「アース」が挿入されていて、ファンは狂気乱舞してしまいます。
スタッフェルはギターは申し訳程度にか弾いていませんがそれなりに発言力はあったみたいだと思われました。
なおスタッフェルーフィッシャーのラインで、80年代のクイーンのライブでサブキーボーディストとしてM.フィッシャーが参加していたことが有り、私のようなライブブート好きのクイーンファンには親近感のあるアルバムです。