HBG122/3(BACKGROUND) 【92年発売CD】
白土三平みたいなジャケですが、サウンドは極上のメロディが堪能できるドリーミーな英フォーク・ロック。70年代初期にすでにあったマイブラやベルセバ!
自主制作で72年に発表された激レア英国フォーク・アルバム。空間的な広がりが感じられる魅惑的でドリーミーなサウンドと穏やかに淡々と歌われるフィーメール・ヴォイスは、実にうたたねのような心地良さで、聴けば聴くほどヘロヘロになります。穏やかな中にも気怠さの残る昼下がりのようなサウンドがたまりません。名作。
71年リリースの2nd、ブリティッシュならではの陰影のあるメロディーとクラシカルかつポップなオルガン・ワークが素晴らしい愛すべき逸品!
ただならぬ雰囲気を持ったブリティッシュ・フォークの逸品、71年作
甘美なメロディが印象的な英フォーク、73年作
75年にDEROYレーベルよりリリースされた英フォークの激レア盤!
女性ヴォーカルを含む英フォーク・グループ、73年作2nd、ジャケから漂う秘宝臭の通りの英フォーク・ロック逸品
74年にプライヴェート・プレスでリリースされた英アシッド・フォークの激レア盤
71年にライヴ会場を中心に50枚限定で配られたという正真正銘の激レア作品、ずばり英国フォーク3美神に引けを取らない逸材!
こ、これは、英フォーク幻の名盤!72年にYORKから500枚のみで限定プレス・リリースされた唯一作!
グロッケンシュピールの英国的な響きが素晴らしい英フォーク、72年作
ITHACAの中心人物による英国サイケ・フォーク、サントラ盤第二弾!謎のコミカル田園コメディ?映画のサントラ69年作!
69年の自主制作サイケ・フォーク、繊細でドリーミーな歌声と流れるようなメロディに心奪われる逸品
ボーカルが何だか頼りなかったり、演奏に真剣味が感じられなかったり、でもそれがたまらぬ味わいを醸し出しているような作品をピックアップいたしました。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。