プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

GTR

GTR

258980(ARISTA

評価:50 1件のレビュー

ハウ&ハケットのツイン・リードが所狭しと駆け巡る、本家プログレ勢によるプログレ・ハードの傑作!伸びやかなハイトーンヴォーカルも素晴らしい〜

スティーヴ・ハウ×スティーヴ・ハケット、プログレ本流の2人がプログレ・ハードに挑んだ86年作!

元イエス〜エイジアのスティーヴ・ハウと元ジェネシスのスティーヴ・ハケットを中心とするプログレ・バンド。86年の唯一作。プロデュースはジェフ・ダウンズ。言わずと知れた名ギタリストの2人ですが、メロディアスなバンドを経てきた彼ららしく、あくまで歌に比重が置かれていて、2人が紡ぐエレキ、アコギ、ギター・シンセが織りなす重厚かつ伸びやかなギター・オーケストレーションを中心に、アメリカナイズされたタイトなリズム・セクションとハイ・トーンのヴォーカル、フックに富んだメロディが爽快に躍動するプログレ・ハードが印象的です。アルバムの幕を開ける「When The Heart Rules The Mind」は全米14位の大ヒット。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

GTR / GTR の商品詳細へ

GTR/GTR

スティーヴ・ハウ×スティーヴ・ハケット、プログレ本流の2人がプログレ・ハードに挑んだ86年作!

1,690円(税込1,859円)

BEATLES / 1962-1966 の商品詳細へ

BEATLES/1962-1966

通称「赤盤」、キャリア前半期からのベスト、全26曲

2,590円(税込2,849円)

BEATLES / 1 の商品詳細へ

BEATLES/1

24bitデジタル・リマスターを施した00年ベスト・アルバム、全27曲

590円(税込649円)

YES / TALES FROM TOPOGRAPHIC OCEANS の商品詳細へ

YES/TALES FROM TOPOGRAPHIC OCEANS

通算7作目、スタジオ・アルバムとしては6作目、壮大なスケールの大作4曲で構成された73年作

890円(税込979円)

YouTube動画

試聴 Click!

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • GTR

    GTR

    OTLCD70271

    デジパック仕様、直輸入盤(帯付仕様)、2枚組、DISC1はデジタル・リマスター、ボーナス・トラック3曲、解説元から無し、定価2300+税

    帯【有】 解説【-】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    軽微な圧痕あり

    スティーヴ・ハウ×スティーヴ・ハケット、プログレ本流の2人がプログレ・ハードに挑んだ86年作!

    ハウ&ハケットのツイン・リードが所狭しと駆け巡る、本家プログレ勢によるプログレ・ハードの傑作!伸びやかなハイトーンヴォーカルも素晴らしい〜

  • 盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    ケースツメ跡あり、側面部に色褪せあり

    スティーヴ・ハウとスティーヴ・ハケットが結成したプログレ・ハード・バンド、86年7月19日LAでのライヴを収録、全14曲

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:5 ダブルSteveの双頭ギターバンド(3 拍手)

waterbearerさん レビューをすべて見る

YESのSteve HoweとGenesisのSteve Hackettの「ダブルSteve」在籍した唯一の作。
分裂したばかりのASIAのGeoff Downesがプロデュースし「第2のASIA」「第2のASTRA」を狙ったとしか思えない作風。音的にはASIAよりハードでKeyは洗練されてそぎ落とされた印象。VoはNWOBHM最高のヴォーカリストと絶賛された(?)Max Bacon。彼のVoはその出自からしてもHR/HM寄りなので、マーケティング的にはそっちなんだろう。これもやはりASIA的な売り方だなぁと思ったら、やはりクレジットにはBrian Laneの名。
軽快なハードポップなM1、ミドルテンポで哀愁を感じるM2はシングルカットされたのでMTVなんかでもOAされた。LPだとA面にHowe、B面にHackettメインのインストが1曲ずつ挟まっている。ちなみにHackettの曲のほうは、ご存じのとおり「Please Dont Touch」のセルフカバーである。
個人的にはアコースティックな響きが草原を思わせるToe The Line、ラストのImaginingのシンコペーションのリズムからからハードに畳みかけるリフがおしゃれとしか言いようがないセンスが実にたまらない。
このバンドが短命に終わった理由はどちらもカラーが違うバンド出身、プレイスタイルというところが足を引っ張ったのだと思う。エゴのぶつかり合いでバンドは収束したパターンだろう。結果的には残念だったがアルバムはキラキラしている。セールス的にも悪くなったはずだし、これはこれで良作。

ナイスレビューですね!