BGOCD1165(BGO)
スリップケース付き。
レッド・ツェッペリンへの加入を断り、その後ディープ・パープルも蹴った孤高のヴォーカル/ギタリストと言えば?トム・ダウドProによる73年作は、これぞ「いぶし銀」な旨味が滴り落ちる英ロック名品。コクのあるシャウトヴォーカルがたまりません!
ジミー・ペイジからのレッド・ツェッペリンへの誘いを断り、ロバート・プラントを紹介し、次にはディープ・パープルの誘いも断り、結局、パープルにはイアン・ギランが参加した、という伝説を持つ孤高のヴォーカル&ギタリスト。トム・ダウドのプロデュースによる73年作の3rdアルバム。メンバーは、ジャクソン・ブラウンとの仕事でもお馴染みな名ギタリストDavid Lindley、ジョー・コッカーやスティーヴン・スティルスの作品やハミングバードなどで活躍するドラマーConrad Isidoreなど、英米・黒人・白人のミックスバンドで録音されています。とにかく、ソウルフルかつ英国的な憂いや繊細さを感じさせるハスキーヴォーカルが絶品。フリーのポール・ロジャースあたりと比べても遜色ない存在感と言えるでしょう。ライ・クーダーと並び称されるスライド・ギターの名手デヴィッド・リンドレーによるリード・ギター、タイトでいてふくよかなリズム隊が生み出すグルーヴ感も見事です。米スワンプ・ロックの土臭さと英国ロックの叙情性とが絶妙にブレンドしたサウンドはコクと渋みに溢れ旨味いっぱい。1人でCSN&Yに対抗してしまう才能と言っても過言ではありません。マイナーな存在ながら、ジミー・ペイジをはじめ数々のロック・レジェンド達に才能を認められた孤高のアーティストによる、これぞ「スルメ」と言える一生ものの名作。
72年作、これぞブリティッシュ木漏れ日フォーク・ロックといえる愛すべき傑作!
71年リリース、英フォーク・ロックの傑作、味わい深いメロディと強烈に英国臭漂うアンサンブル、最高です!
英国的叙情性と米ルーツの旨味や渋みが溶け合った逸品、71年にVertigoよりリリースの唯一作
LINDISFARNEを率いた名SSW、73年ソロデビュー作、ジェントルで憂いに満ちた大名作!
T2で素晴らしいギターワークを聴かせたキース・クロスがSSWピーター・ロスと組んで発表した唯一のアルバム、72年発表
ピーター&ゴードン解散後、ゴードン・ウォーラーが渡米して録音した72年作ソロ、SSW/スワンプの傑作!
アーニー・グレアムが好きなら必聴!英SSWによる枯れた英スワンプ・フォーキー・ロックの逸品、72年デビュー作
枯れた叙情溢れるブリティッシュ・シンガーソングライター/フォーク・ロック特集
秋枯れの季節にぴったりの、干し草香る牧歌性とともに、しっとりとした叙情にも富むブリティッシュSSW/フォーク・ロックをセレクト。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。