プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

JOE E. COVINGTON'S FAT FANDANGO

JOE. E. COVINGTON'S FAT FANDANGO

BIGPINK533(BIG PINK) 【2018年発売CD】

紙ジャケット仕様。

まるで西海岸版KHAN『SPACE SHANTY』meetsダモ鈴木!?JEFFERSON AIRPLANE〜STARSHIPなどで活躍した変わり者ドラマーによるソロ唯一作なのですが、これがサイケでジャジーでスペーシーでグルーヴィーな孤高の逸品…。

JEFFERSON AIRPLANEに在籍したドラマーによるソロ73年唯一作、サイケやソウルやジャズが渾然一体となった逸品

JEFFERSON AIRPLANE〜STARSHIPやHOT TUNAで活躍したドラマー、Joe. E. ことJoey Covingtonによる73年のソロ唯一作。その内容はサイケにジャズにアヴァンギャルド、そして初期のモータウン・サウンドをまとめて煮込んだようなオリジナリティ溢れるもの。前半3曲はまさにテンプテーションズなどモータウン・グループをカヴァーしたような、人懐っこくちょっぴりノスタルジックなポップ・チューン。ですが中盤になると、柔らかなカンタベリー・タッチのオルガンがスペーシーな浮遊感を持って重なり合う、まるで西海岸版KHAN『SPACE SHANTY』と言えそうな「Mama Neptune」などなど、楽曲のサイケ度が上昇。特に重厚なオルガンやダイナミックにうねるシンセ、ドライヴィングなギターやリズム・セクション、そしてちょっぴりダモ鈴木を思わせるソウルフルなJoe.E.のヴォーカルが渾然一体となって壮大でコズミックなアンサンブルを展開する、8分越えの最終曲「Vapor Lady」は圧巻。西海岸きっての変わり者だったというJoe. E.渾身の一作にして、他に類を見ない孤高のサウンドを聴かせる名作です。

YouTube動画

試聴 Click!

試聴 Click!

テーマでカケハす。

ここではないどこかへ…。コスモを夢見たアストロ・ロッカーたち。

まとめて試聴する

  • PINK FLOYD 『DARK SIDE OF THE MOON』

    73年発表、ロックの歴史に燦然と輝く世紀の名盤!

  • GONG 『YOU』

    一大叙事詩REDIO GNOMEの最終章にして、プログレッシヴ・ロックの歴史に燦然と輝く大傑作!74年発表

  • KHAN 『SPACE SHANTY』

    Steve Hillage&Dave Stewartを中心とするグループ、71年唯一作、英国らしい叙情性に富んだカンタベリー・ロック名作

  • STEVE HILLAGE 『L』

    トッド・ラングレンのプロデュースによる76年2nd、本領発揮のコスミック・ロック名盤!ハマりすぎな「イッツ・オール・トゥ・マッチ」のカバーも聴き所

  • ACHIM REICHEL & MACHINES 『ECHO and A.R.IV』

    民族工芸品のような暖かみに包まれた瞑想的ジャーマン・ロック、72年と74年作!

  • BRAINTICKET 『CELESTIAL OCEAN』

    ドイツ/イタリア/スイス人で構成されるジャーマン・サイケ・グループ、73年作3rd

  • YONIN BAYASHI 『ISHOKU-SOKUHATSU』

    日本を代表するプログレッシブ・ロック・バンド、ピンク・フロイドからの影響色濃い74年メジャー・デビュー作

  • AKRITAS 『AKRITAS』

    性急さと畳み掛けるようなテンションが魅力のギリシャ・プログレを代表する名作、73年唯一作

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。