ECLEC2558(ESOTERIC)
オリジナル・マスター・テープからの新規デジタル・リマスター、71年リリースのシングルのA/B面曲をボーナス・トラックとして収録。
ガーヴィッツ兄弟がGUNの後に元スプーキー・トゥースのドラマーと結成したグループ71年作の1st。仁王立ちするようなギターと疾走するリズム隊によるハード&アグレッシヴなアンサンブルが圧巻!
ガーヴィッツ兄弟がGUNの後に元スプーキー・トゥースのドラマーと結成したグループ。71年作の1st。スピーディーなギター・リフとスリリングなギター・ソロで仁王立ちするギターと疾走するリズム隊によるハード&アグレッシヴなアンサンブルが圧巻。トリオ編成による隙間のあるサウンドが、逆にバンドのスピード感を際立たせていてグッド!名作。
BAKER GURVITZ ARMY/ELYSIAN ENCOUNTER
エイドリアン&ポールのガーヴィッツ兄弟とジンジャー・ベイカーが組んだグループ、75年2nd、冒頭の「People」は必聴!
2,300円(税込2,530円)
T2/IT'LL ALL WORK OUT IN BOOMLAND
70年発表、元BULLDOG BREEDのKeith Cross(g)と元GUNのPeter Dunton(ds)を中心とするブルージーかつヘヴィな英プログレッシヴ・ロック、文句なしの大名盤!
2,990円(税込3,289円)
トリオ編成によるパワフルなアンサンブルをサイケデリックに彩ったハード・ロック黎明期の名盤、69年作1st、アートワークはロジャー・ディーンの初ジャケ仕事
ガーヴィッツ兄弟在籍の英ハード・トリオ、メロディアスかつ切れ味抜群のギターが冴える必殺ブリティッシュ・ハード!69年作
GUN結成前のPaul Gurvitzが在籍していたフリーク・ビート/モッズ・バンドの編集盤
ドイツへ渡り活動した英国出身のサイケ・グループ、PLEASEの前身グループによる暗欝メロウ・サイケ
元GUNのメンバーやこの後T2で活躍するメンバーが在籍したサイケ・ハード・バンド、70年唯一作
70年発表、元BULLDOG BREEDのKeith Cross(g)と元GUNのPeter Dunton(ds)を中心とするブルージーかつヘヴィな英プログレッシヴ・ロック、文句なしの大名盤!
優美かつ哀愁溢れる絶品英フォーク・ロック、ジョージ・マーティン・プロデュースの1stと未発表2ndを収録!
スタッフ増田の「このリフを聴け!」第二回:THREE MAN ARMY「Butter Queen」
スタッフ増田が心動かされたギター・リフをひたすら紹介していくコラム「このリフを聴け!」。第2回は英ハード・ロック界の名手ガーヴィッツ兄弟が結成したTHREE MAN ARMYの「Butter Queen」!
「ジョギングのお供に合いそうなハード・ロック&プログレ」〜『カケレコのロック探求日誌』一週間一気読み!〜
運動にピッタリのスピーディー&元気の出そうなナンバーをカケレコ・スタッフがチョイスしてみました!
帯【無】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 帯無、若干カビあり、トレーに黄ばみあり
ガーヴィッツ兄弟がGUNの後に元スプーキー・トゥースのドラマーと結成したグループ71年作の1st。仁王立ちするようなギターと疾走するリズム隊によるハード&アグレッシヴなアンサンブルが圧巻!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 小さいケースツメ跡あり、小さいカビあり、その他は状態良好です
ガーヴィッツ兄弟がGUNの後に元スプーキー・トゥースのドラマーと結成したグループ71年作の1st。仁王立ちするようなギターと疾走するリズム隊によるハード&アグレッシヴなアンサンブルが圧巻!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。