プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!
13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料
初期オールマンズや『SUPER SESSION』が好き? なら、このディープ盤はオススメ!腰を揺らすビート、バキバキに歪んだリードギター、極めつけはグルーヴィーに炸裂するオルガン、こりゃ最高!
ジャケットにケースツメ跡があるため、値引きセール品となります。
このオハイオ産ヘヴィ・サイケ・グループによるMETERS「Sissy Strut」のカヴァー、ファンキー・ヘヴィ・サイケデリックで激カッコ良し!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
このオハイオ産ヘヴィ・サイケ・グループによるMETERS「Sissy Strut」のカヴァー、ファンキー・ヘヴィ・サイケデリックで激カッコ良し!
このオハイオ産ヘヴィ・サイケ・グループによるMETERS「Sissy Strut」のカヴァー、ファンキー・ヘヴィ・サイケデリックで激カッコ良し!
ゴングといえば何と言ってもRadioGnome3部作だけど、その前夜に残された粗野なグルーヴで突き進むこの3rdもまた良いんだよね。剥き出しのエネルギーを注ぎ込んだヘヴィ・サイケデリックな傑作!
レーベル管理上、若干の角潰れや圧痕がある場合がございます。ご了承ください。
あまりの爆音と手数の多さに音が割れ気味のヘヴィなリズム隊、フィードバックがグルグルと渦巻くファズ・ギター。無名ながら、アイアン・バタフライやブルー・チアーに引けをとらない音の重さとエッジと哀愁!
レーベル管理上、ペーパーケースに圧痕や小さい角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
BLUE CHEERやSIR LORD BALTIMOREも彷彿とさせる重厚かつドライヴィングなサウンドに痺れる〜。シカゴのリサイクルショップから発掘されたという、詳細不明のヘヴィ・ブルース・サイケ盤!
強烈なファズとタフ&コシのある女性ヴォーカルが真正面からぶつかり合う、ミシガン産マイナー・ヘヴィ・サイケ!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースツメ跡あり
HR/HMの源流の一つともされる、轟音渦巻くヘヴィ・サイケ大名盤。野太いベースにドラムがズシズシ響き、ファズ・ギターがうねる。68年とは思えないものすごい音圧!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ バックインレイにカビあり
HR/HMの源流の一つともされる、轟音渦巻くヘヴィ・サイケ大名盤。野太いベースにドラムがズシズシ響き、ファズ・ギターがうねる。68年とは思えないものすごい音圧!
この1曲目、まるでMOTORHEADみたい…!後にDARKでも名盤を残すMartin Weaverの轟音ディストーション・ギターが炸裂する幻の英サイケ・ハード・バンド、72年ラスト・レコーディングを収録!
シルヴァー・アップルズすら凌駕する貪欲な実験精神&プログレッシヴ精神を凝縮した、サウダージ一切抜きのブラジリアン・サイケ。SF志向のヘヴィ&スペーシーな表題曲で、脳内ダム見事に決壊!!
この後DARKで活動するギター/ヴォーカルMartin Weaverが率いた幻の英ハード・ロック・トリオ。スピーカーが割れんばかりの轟音ファズ・ギターが炸裂する、圧巻の発掘音源集!
アメリカ出身、ByronとDennisのTotty兄弟率いるハード・ロック・トリオ。81年作の2nd。壁のような分厚いギターが迫るソリッドなアンサンブルが持ち味!
「アメリカン・ハードロックの隠れた傑作。きらびやかなVoの声質と、トリオによるパワーに満ちたアンサンブルで押しまくる豪快なサウンドを聴かせる。後のMONTROSE、さらには1980年代以降のHMすら予感させる、早過ぎた名作」by kazzさん
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 側面部に色褪せあり、ケースにスレあり
60年代のアトコ・レーベルで唯一100万枚を売った大傑作と云えば…!!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースツメ跡あり、軽微な圧痕あり
ジャケの不気味さではDECCAレーベル指折りですね。トリオとは思えぬ迫力で押し寄せるドロリと濃厚な演奏が堪らない、ブリティッシュ・ヘヴィ・サイケ盤!
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 側面部に色褪せあり
ジャケの不気味さではDECCAレーベル指折りですね。トリオとは思えぬ迫力で押し寄せるドロリと濃厚な演奏が堪らない、ブリティッシュ・ヘヴィ・サイケ盤!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 軽微な圧痕あり
フィリピン産の悶絶ヘヴィ・サイケ名作!引きずるようにヘヴィなリズムにスリリングに切れ込むハード・エッジなギターがたまらん。元スピード・グルー&シンキで母国に帰国したドラマーのジョーイ・スミスが参加!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
ドアーズが黒魔術に傾倒したような、ダークでオカルティックかつ情念渦巻くサイケ・ハードは、もうズバリ「ドアーズ+初期サバス」って感じ!?
もっさりなんだかスピーディーなんだか絶妙なたまらんリズム隊を土台に、これまたタメが効いてんだかアグレッシヴなんだか絶妙なたまらんファズギターが炸裂!「幻のハード・ロック名盤」的雰囲気抜群なジャケットそのまま!
ドアーズが黒魔術に傾倒したような、ダークでオカルティックかつ情念渦巻くサイケ・ハードは、もうズバリ「ドアーズ+初期サバス」って感じ!?
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースに小さいヒビあり、帯はケースに貼ってある仕様です、若干帯中央部分に色褪せあり
67年作。歪んだハモンドを筆頭とする衝撃的なヘヴィ・サウンド、文学的で難解な詞世界。60年代後半の米国ロック・シーンを席巻する彼らのデビュー作にして不朽の名作。レイ・マンザレク
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干ホチキス錆あり、帯中央部分に色褪せあり
漂うようなオルガンとギター。力強さを増していくドラムとともに、じわじわと上り詰めていくジム・モリスンのヴォーカル。頂点に達した時に待っている恍惚の空間。この世界観こそドアーズの醍醐味。
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 盤に若干曇りあり
重厚なリズム、鋭く切り刻むファズ・ギター、野太くシャウトするエキセントリックなヴォーカル!サバスやツェッペリンすら凌駕するこのヘヴィネス、とても70年代初頭とは思えません...!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 情報記載シールケースに貼り付け
重厚なリズム、鋭く切り刻むファズ・ギター、野太くシャウトするエキセントリックなヴォーカル!サバスやツェッペリンすら凌駕するこのヘヴィネス、とても70年代初頭とは思えません...!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 軽微な折れあり
重厚なリズム、鋭く切り刻むファズ・ギター、野太くシャウトするエキセントリックなヴォーカル!サバスやツェッペリンすら凌駕するこのヘヴィネス、とても70年代初頭とは思えません...!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 若干カビあり、若干折れあり
重厚なリズム、鋭く切り刻むファズ・ギター、野太くシャウトするエキセントリックなヴォーカル!サバスやツェッペリンすら凌駕するこのヘヴィネス、とても70年代初頭とは思えません...!
RR0420(RECORD RUNNER)
2in1CD、OPUS ALFA名義のボーナストラック1曲「Casa de Huespedes」を含む全16曲
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 背ジャケにヨレあり
ウルグアイ産サイケデリック/ブルース・ロック・バンド、OPUS ALFAのVo.Jesus Figueroaが発表したソロ作2枚(72年1st、74年2nd)を収めた2in1。OPUS ALFAの面々をバックに従えただけに
メランコリックなメロディーをストリングスが彩り、オルガンが叙情的に響き渡るオープニングから引き込まれるなぁ。オルガンが疾走するナンバーも良いし、これはアート・ロック名作!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
タメが心地良いブルージーなギター、手数が多いヘヴィ・ドラムなど、クリームからの影響を感じます。女性Voの力強くソウルフルなシャウトが魅力的!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
「かつて夜と昼が分断されている時代があった。1年に数回行われる密議の夜。静かに流れるスングルシンガーズ、ポポルヴー、エリックドルフィー。すべてが均一になった現在、夜は所在を無くしている。」by kumaさん
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
“チリのJEFFERSON AIRPLANE”との異名をとる、女性ヴォーカル入りサイケデリック・ロック・グループ。70年作。タイトル通り、ドラックの薫りがぷんぷん漂うサイケ・ハード。混沌としたア
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ 盤に若干曇りあり、ビニールソフトケースの圧痕あり
ゴングといえば何と言ってもRadioGnome3部作だけど、その前夜に残された粗野なグルーヴで突き進むこの3rdもまた良いんだよね。剥き出しのエネルギーを注ぎ込んだヘヴィ・サイケデリックな傑作!
盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め
状態: | 良好 | 並 | 不良 |
※ ケースツメ跡あり、圧痕あり
イギリス人5人によるグループがドイツに渡り、録音&リリースした71年唯一作。ヘヴィなギター・リフを軸に、ブルース、サイケ、フォークのエッセンスを加えたジャーマン印のサウンドは
小さな荷物をポストにお届けするヤマト運輸によるサービスです。全国翌日配達(一部地域をのぞく)、投函完了をメールにてお客様にお知らせします。
クロネコ宅急便の場合(3枚以上ご注文)、配達日・時間の指定可能
領収書の発行、ヤマト営業所留めも承っております。注文時に備考欄にてお知らせください。
VISA、Master、JCB、American Expressカードでの決済が可能です。
当店では、クレジットカード決済代行会社 株式会社ゼウスのサービスを利用しております。
お品物にお支払い用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りのコンビニにてお支払いください。
商品代金、送料の他に別途手数料210円をいただいております。
お品物に郵便振替用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、最寄りの郵便局にてお支払いください。
ゆうちょ銀行口座から電信でお振り込み可能です。
郵便局の口座をお持ちでなくても、お振り込みいただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
お品物に振込先を記入した用紙を同封いたします。ご注文日より2週間以内に、お振込ください。
埼玉りそな、PayPay銀行にお振込いただけます。振込み手数料はご負担いただいております。
3枚以上ご注文の場合、ヤマトの代金引換サービス(宅急便コレクト)をご利用いただけます。
現金の他、クレジットカード、デビッドカードでのお支払いが可能です。
商品代金、送料の他に宅急便コレクト手数料330円(税抜300円)をいただいております。
中古CDを安心してお買い求めいただけるように、日々サービス面の向上を目指しております。