はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
サンダークラップ・ニューマン
わたしは厳格な小遣い制を強いている給与所得者。月々のCD予算も厳格に管理しています。土地建物相続登記をする必要が生じたので、自前ですることにしました。法務局HPにガイドラインが出ていて、自分でできそうでしたので。司法書士に払うお金が浮いたので自分に報酬を出すことにしました。おかげで数か月好き放題にCDを買うことができます。それで購入したのがこれです。ずっと聴きたかったんです。やっぱり聴いとくべきでした。とろけるような英国ポップの世界ではないですか。
ザ・フーの「アルメニア・シティ・イン・ザ・スカイ」が他人曲だったとは知りませんでした。作者がスピーディ・キーンで。このバンドの中心人物です。作曲が良い一方で、ボーカリストとしての実力は今いち。拙いボーカルにひたっていると、ジミー・マッカロークのファズ・ギターがからんできてハードロック気分も味わえます。マッカローク当時16歳。カバーアート右下に写っている小僧です。このユニットに惚れ込んでいたのがピート・タウンジェンドです。タウンジェンドは変名で全曲のベースも弾いています。今5周目か6周目ですけど、全然飽きませんねぇ。良いですねぇ。録音もブリリアントです。
わたしがCD予算を管理している理由は、自分の浪費癖にあります。年間でLPを300枚買ったことがかつてありましたので。さすがに青ざめました。2023.03.27