カケハシ・レコード

はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン

IN THE WAKE OF POSEIDON

KING CRIMSON

評価:51件のレビュー

在庫あり : 13時までのご注文は当日発送

EGCD2(EG

フリップ自身による89年リマスター。

490円 (税込539円)

盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

状態: | 良好 | 並 | 不良 |

【査定担当者からのメモ】
ケースツメ跡あり

カートに追加

カケレコ・レビュー

衝撃的デビュー作「クリムゾン・キングの宮殿」の構成を踏襲した70年2nd、前作に匹敵する重厚さドラマ性に加えジャズ系ミュージシャンを起用し新機軸も打ち出した一枚

ギタリストRobert Frippを中心に結成され、ブリティッシュ・プログレッシヴ・ロック・シーンの頂点に君臨し続けるグループ。プログレッシヴ・ロックという音楽ジャンルを構成する要素の多くは彼らがロック・シーンに持ち込んだものであり、現在もなお数多くのミュージシャンたちに影響を与え続けています。1970年に発表されたセカンド・アルバム『ポセイドンのめざめ』は、デビュー・アルバム『クリムゾン・キングの宮殿』の延長上に位置する作品となっています。『クリムゾン・キングの宮殿』発表後、ギタリストRobert Frippと作詞家Peter Sinfieldを除く3名が脱退を表明するも、諸事情によりGreg LakeとMichael Gilesは引き続き本作のレコーディングに参加。新たにKING CRIMSONに参加したのは、ピアニストKeith Tippett、管楽器奏者Mel Collins、ベーシストPeter Giles(Michael Gilesの実弟)、そしてヴォーカリストGorden Haskell。その結果、本作には8名ものミュージシャンの名前がクレジットされることになりました。音楽的にはデビュー・アルバムと同一線上で捉えることも可能ではありますが、例えばKeith Tippettのジャズ・ピアノをフィーチャーした「キャット・フード」、あるいは、ホルスト作曲の組曲「惑星(火星、戦争をもたらす者)」を思わせるリズムとカオティックなメロトロンが凄まじい相乗効果を生む「デヴィルズ・トライアングル」など、新たな試みも行われています。なお本作の後、Greg LakeはEMERSON, LAKE & PALMERとして再デビュー、そしてMichael GilesとPeter Gilesの兄弟はすでにKING CRIMSONを脱退していたIan McDonaldと共にMcDONALD AND GILESを結成します。

他のお客様の同時購入CD

YouTube動画

レビューの投稿

他のファンのために、あなたもCDのレビューを書きませんか?
他のユーザーの投票(拍手)の数が多いレビュアーは、ベストレビュアーとしてページに掲載されます。

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録

ログイン

レビュー一覧

評価:5おそるべきセカンド・アルバム(4 拍手)

レビュアー:たすけさん レビューをすべて見る

蚊の鳴くような1. Peace のせいでボリュームを上げると、2. Pictures Of A City のリフがドカンと来る要注意作品。わたしはいつもこれをやります。彼らの特長は、重金属さと繊細さが重層に押し寄せてくるところです。バイオリンのスコアをギターで練習することが日常だというロバート・フリップの作曲手法の帰結なのかもしれません。恐るべきことに固定メンバーはフリップとピート・シンフィールドだけです。80年代にフリップは、クリムゾンは「装置」だと盛んに言っていました。作品づくりに参加するメンバーが奇跡のように仕事をしていく、というアルバムです。

わたしがバンド・リーダーならピート・ジャイルズやマイケル・ジャイルズの演奏を許さないような気がします。これはほとんど自分勝手なのではないですか。特に金属的なピート・ジャイルズのベースが圧巻。また6. Cat Food でのキース・ティペットのピアノも滅茶苦茶です。さらにイアン・マクドナルドの穴を完璧に補うメル・コリンズも素晴らしい。ELP参加が決まっていたグレッグ・レイクは、置き土産のように 4. In The Wake Of Poseidon で絶唱します。「Peace」でアルバムを締めくくるというアイデアは、ピート・シンフィールドでしょう。ロックのアルバムでこれだけ完璧な構成を持っているものは稀なのではないしょうか。渋谷陽一氏がFM番組でキング・クリムゾン特集をやったとき、冒頭と締めくくりを「Peace」でまとめたぐらいですから。

クリムゾンのユーザーは、たいていのアルバムを擦り切れるほど聴いてしまいます。最後に残るのが「アイランズ」かこのアルバムでないかと。緻密な構成に反して瑞々しさを失わない作でもあります。

ナイスレビューですね!

関連カテゴリ