はじめまして、カケレコへようこそ! ログイン
RED
まずPomp Rockという言葉、今じゃ死語らしい。
80年代にMarilionを中心にNew Progressive Rock リヴァイバルの括りで使われてたんだけど、Genesisクローンが目立ったことで揶揄する意味になった記憶がある。僕はPendragon, Pallas, Twelfth Night, Castanarc, IQとか結構好きだったので大いに歓迎してたんだけどね。
本盤のRedも40年程前に新宿KinnieでCastanarcといっしょにゲットした一枚だった。バンド名からクリムゾン・フォロワーか? と思ったけど、件の英国集成でオランダのFinchの80年代版とあったからジャケが???だけど飛びついた懐かしの一枚。
カケレコ・レビューでもある通り Brand X の系統の硬派JazzRockなわけだが、少しTwelfth Nightみたいなテクと勢いもある。
とにかくPaisley Pressからの再発。大昔にハマってた懐かしの盤に、またもや遭遇してしまった。
Paisley Pressは罪作りな再発レーベルです。寝た子を起こさないでくれ…